下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【平城山駅に対する口コミ】 ・奈良まで一駅5分で着く。 ・いつも混雑はしていない。 ・朝夕の通勤時間は10分に1本間隔で電車がくる。自家用車があれば、生活に不自由はない感じ。土地も奈良駅に比べ安価。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【平城山駅に対する口コミ】 郵便局がある。 天板ありの駐輪場が、広くある。見晴らしが良く、電灯もままあるし、住居も近隣にあるのでよいほう。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【平城山駅に対する口コミ】 お勧めするものがない。利用者はそれなりにある(朝夕1回あたり20〜30人の乗降)ので、コンビニやスーパーマーケットがあると良くなる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【平城山駅に対する口コミ】 静かなで、住みやすい感じ。駅周辺は、ほぼマンションが立ち並んでいる。幹線道路、高速出入り口も近いので自家用車利用者には便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前1分で電車は京都駅、大阪駅に直結できるので便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 騒音や犯罪の心配はほとんどない。のんびりしていて住みやすい。県庁所在地まで一駅なので手続きなどが便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物などはすごくきれいでごみは玄関の前に出すと管理人が回収してくれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備は最近の必要最低限のものはすべてついている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 車で10分程度のところに大型のショッピングセンターがたくさんある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校までは近い。車通りは多くないので比較的安全。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前で便利です。意外と色んな電車が止まるので時間を気にしなくて良かった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【平城山駅に対する口コミ】 JRのない奈良で一番使いました。車での送迎はロータリーが十分な広さがあるのでしやすいです。1本で大阪市内まで行けるので、乗り換えなくて楽です。新しくはないですが、みなさん綺麗に使っているとおもいます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【平城山駅に対する口コミ】 リニアの通過駅設置の候補にも上がっているJR平城山駅周辺ですが、JR関西線はJR大阪環状線へ乗り入れているので、大阪駅まで乗り換え無しで約50分で行くことができます。また主要駅よりも始発駅に近いので乗るときは混雑もなくほとんどの時間帯で座席に座ることができます。奈良線も乗り入れており、大阪方面の反対は京都行きや加茂行きがあります。奈良、京都、大阪へのアクセスが良く最近は新たなマンションの建築や戸建て住宅街も開発され子どもの人数は徐々に増えています。市街地より静かな土地柄で住みよい街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 平城山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスロータリが広く、車が側まで停車することが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 周辺には、コンビニや商業施設がない。あるのは自動販売機のみ設置がある。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ダイエットしている人にはいいかも。特に無駄食いしなくて良いので。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に幼稚園等の送迎バスが来てくれる。キャッチボールができるくらい広いバスローターりがあり、 土日は運行がないために遊んでいる子どもが多い。 |
治安 |
2 |
メリット | 人気が少ないために、事件等は起きない。特に問題が起きたこともない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 天王寺や京都まで1本で行けるために利便性は良い。しかも、電車内は空いているために座ることが可能。 |
2023年6月 平城山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 奈良駅に行くときに利用します。 利用する人は少ないですね。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | のどかなところに駅がポツンとある感じです。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店全くと言って無いですね。駅からはバス、お迎えがないと辛いですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | のどかな所なので子育てするには良い環境かと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | お店も少ないので治安は良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 家賃、住宅を買うには値段は都会より安いかと思います。 |
2023年5月 平城山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 一本で大阪にも京都にも行けます。 奈良駅まで一駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 自販機が飲料やアイスと充実していて待ち時間に購入できます。郵便局が近くにあります。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 自転車が有れば飲食店やスーパーまふぇ行けます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 幼稚園、小学校が徒歩で3学区あると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺に人はあまりいなく、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地は安いのですみやすいと思います。静かですし。 |
2022年1月 平城山駅
【メリット】 駅前のロータリーが遊び場としてあるので、子供があそべる
平城山駅のすぐ隣に電車の……
2020年2月 平城山駅
【メリット】 なら駅まで一駅離れた閑静な住宅街にある駅です。近年新たにマンションが建設されており、これか……
グランスイート平城山と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
グランスイート平城山:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランスイート平城山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 奈良市ランキング (489物件中) 平城山駅ランキング (12物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
平城山駅 徒歩1分
『平城山駅』 JR関西本線 JR奈良線
奈良県奈良市佐保台西町95 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
2007年8月
70戸
日勤
南西
所有権
商業地域
奈良市立佐保台小学校
奈良市立平城東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
自由設計で戸建てを建てて住替えた方の購入体験記です。 賃貸の集...
近隣に複数の物件が同時期に販売されて、周りの物件は売れたのに、...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
比較的相場の安い土地柄で駐車場もたくさん確保。予算内で新築の一...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。