下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新幹線新神戸駅下車徒歩3分で駅を出たらすぐ目の前の高層マンション。地下鉄山手線新神戸駅下車徒歩7分で連絡通路を歩くので意外と遠い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
新幹線の新神戸駅の奥に小さな滝があり子供連れがよく散策しています。 道路を渡ると大きな公園があり、花見の時期はバーベキューをする人も見かけます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティは2段階。4階に受付があります。ペットは申告制で飼うことができます。ペット専用のエレベーターと足洗い場があります。宅配ボックスあり。駐車場はタワー型です。大型車は大きさに注意。平置きの駐車場しか使えないことがある。駐車場料金は月額で18000円前後と安いと思います。バリアフリー。駐車場までのスロープあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 角部屋で窓が全面だったので眺めは最高でした。ハーブ園のロープウェイが見えていました。玄関から部屋まで多少段差はありますが、足が不自由でも大丈夫でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンションの駐車場側の出口の近くに小さなパンカフェがあります。美味しいです。坂を少し上ると(10分ほど)生協のスーパーあり。正面玄関でて信号を渡り公園を抜けると芸術劇場の地下にピーコック(スーパー)があります。 公園の先(20分くらい)まで行くとおしゃれなパン屋さんやカフェに遭遇できます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣に幼稚園や小学校があり、公園もあり子育てするにはいい環境だと思います。救急病院は赤十字病院や神鋼病院。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数かなり経ちますがまだまだ素敵なマンションです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 電車、バスの交通機関の利用が便利なところ |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
川とそれに隣接する広場や公園がある 六甲山が徒歩約3分で近い |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理は行き届いているので安心できる セキュリティ対策も安心できるレベルである |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋によって差があるが眺望がすばらしい 内廊下であることがいい |
買い物・食事 |
|
メリット | 三宮まで電車やバスでアクセスしやすいこと |
暮らし・子育て |
|
メリット |
熊内小学校の校区であるので安心できる 診療所が近隣に多い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 新神戸駅から近く、仕事で東京出張が頻繁であった為とてもアクセス面はよかった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新神戸周辺は以前に比べたら少し廃れた感じは正直あります。でも小学校区は人気だし、近くの生田川公園には毎日子供達の遊ぶ楽しそうな声が響いており、環境は問題なし。三宮まで徒歩圏、地下鉄も一駅と利便性も優れています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周囲の音も気にならないし、快適な暮らしが出来ました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティは2段階で、コンシェルジュさんもいるので結構いいのではないかと思います。欲を言えばエレベーターにもセキュリティをかけて欲しかった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 新幹線新神戸駅、地下鉄新神戸駅も徒歩2分、バス停目の前か、徒歩5分以内でとにかく便利です。三宮も歩いて15分から20分で時間がある際はちょうどよく散歩できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 電車に乗ってしまえば三宮駅まで一駅で到着する。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 北側は六甲山、西側は生田川に面しており非常に環境が良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスから内廊下に至るまで非常にデザインが洗練されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周辺に高い建物が無いため日照、見晴らし等が抜群に良く、各種室内設備も申し分無い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | うどん屋やカフェ等であまり知られていない名店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中央小学校が近郊にあり、徒歩で10分の距離となっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新神戸駅に対する口コミ】 新幹線が止まる駅ではあるけど緑が多くて裏に歩いていけば山があり美しい滝もある。高台から見る景色は街と海、神戸は山と海があるというけど一番きれいに見れる場所で小さな都会でもある。新神戸は落ち着いた大人の街で好きです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | エスカレーターとエレベーターの位置が良い、降りると他の電車(阪神阪急地下鉄)にも全て乗り換えやすくお店もスーパー等色々あって、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に大型スーパーがあり、薬局、ブティック、喫茶店など地下に降りると雨でもウィンドウショッピングも出来ます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中にファミリーレストラン、喫茶店と、一通りあります。平均どこも賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子供連れの人は少ない気がします。人混みを避けてか車を利用してる人が多いかも‥ |
治安 |
5 |
メリット | 駅員さんは親切、母親が車椅子なのですが、電車利用時は事故の無いよう周りを良くみて、誘導してくださいます。 |
2024年4月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR阪急阪神地下鉄ポートライナー等6駅が集まる交通の結節点で1日の乗降客数は70万人以上。2029年には、地下2階地上30階建ての新駅ビルや、西日本最大級となる地下3階地上32階建ての新たなバスターミナルビルも完成予定だ。商業施設、ホール、図書館、オフィス、ホテル等、より多くの人が集まる拠点となり、乗換えの利便性も格段に高まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 阪急百貨店大丸百貨店があり、利便性は高い。地下街や商店街も発展している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しく洒落た店舗のベーカリーやカフェがあらゆる所にあり、1人でも友人と一緒でも困る事はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子育てする環境ではない。オフィス街、グルメとショッピングの為の大人の街。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い。駅前に歓楽街もあるが交番もある。一般的な店舗は、開店時間が大体午前11時頃、閉店時間は午後7時か8時頃。飲み屋街は別だが、大阪市内と比較すると静かで品が良い街。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | JR大阪駅迄30分京都駅迄50分前後。 奈良方面にもアクセスしやすい。 神戸空港迄30分。神戸空港国際化活用 三ノ宮地区をタワーマンションの林立する住宅エリアではなく、賑わいを生む商業機能を維持するため、大規模マンションの新規開発を規制。 |
2023年11月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が停まるし、乗り換えがたくさんできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 三宮に来たら何でも揃うのでとても便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 本当にたくさんの飲食店があって選び放題。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターもスロープもちゃんと設置されている。 |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋が多い割に治安は別に悪くはないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高くもなく安くもなくでちょうどいいと思う。 |
2022年8月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 兵庫県随一のターミナル駅で、他にも阪急、阪神、地下鉄2路線、ポートライナーの路線があり、どこに向かうのも便利です。観光地である、北野、南京町、旧居留地、ハーバーランドなども近く、ホテルも様々なグレードのホテルがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設がとても多く、三宮商店街も充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の充実度は日本でも有数だと思います、有名店も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに東遊園地があり、子供に特化した図書館などもあり、便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 三ノ宮駅の近くには生田警察署が近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は首都圏と比較すると、かなり安いです。 |
2022年3月 三ノ宮駅
【メリット】 近くに飲食店も多数ありその種類も多くアクセスもしやすい。他にも駅の改札からトイレホームは隅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジークレフ新神戸タワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市中央区ランキング (670物件中) 新神戸駅ランキング (101物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新神戸駅 徒歩2分
三ノ宮駅 徒歩19分
『新神戸駅』 JR山陽新幹線 神戸市営地下鉄北神線 神戸市営地下鉄山手線
『三ノ宮駅』 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 JR東海道本線 神戸市営地下鉄山手線 神戸市営地下鉄海岸線 ポートアイランド線
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付42階建
2009年6月
294戸
日勤
南
所有権
商業地域
神戸市立雲中小学校
神戸市立葺合中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ゲストルーム ●「コープミニ熊内」約300m ●「新神戸医療ゾーン」約300m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
近隣の文教地区で人気の高いエリアでタイミングよく中古マンション...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
バブル期に建てられた戸建をほぼ土地値、といった金額で購入出来物...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。