下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
4線が使え、大阪梅田へ3分。かつ自宅から駅まで信号も坂も無く駅までの 移動がスムーズ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街で不審者等は見かけたことがない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 広く清潔、外観もスタイリッシュ、共用部分も常に清潔に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、バリアフリーで快適。キッチンも広くて使いやすい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イオン、コーヨー等充実しており便利。また、高級品は梅田のデパートで買い物できるので日本でも屈指の好環境。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院も多く安心。マンション内のコミュニケーションやイベント等は活発でないことは快適に感じる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 大規模修繕が実施され、さらにメンテナンスが行き届いた印象 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 千日前線と阪神の野田駅が徒歩7分程度である |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ジオ福島野田やガーデンズタワー、関西スーパー跡地に新築タワーと大阪福島タワーなど高級マンションが多いため、民度は高いように思える |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスの印象がとても良い。スカイラウンジからは淀川花火が綺麗に見える。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数の古さを感じない。やはりスミフさんの物件であるため、間取りが綺麗だったり、収納が多く、建具がしっかりしている印象。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 多そう。正直あまりまだ把握できていない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | ファミリー層が多い地域。公園やスーパーが近くにあり、子育て環境には良さそう |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 表口エントランスは広く、常に掃除が行き届いている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 横にスーパー(コーヨー)、コンビニ、数分歩けば大型スーパーや駅など生活至便。スカイラウンジのある北東向きは、花火大会や大阪を見渡せる絶景です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにはスーパーなどとても豊富で便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老江駅・野田駅・野田阪神駅に対する口コミ】 駅前に大型商業施設があり、大体のものは揃います。他にも商店街や飲食店、コンビニなど軒を連ねているので、生活するのに困ることはないです。また、区役所、警察署、消防署が近くにあるので、住んでいる身としては安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【福島駅・新福島駅に対する口コミ】 3ヶ月に1度のペースで、母の通院時に利用しています。もう12年ほどになります。 都会の真ん中で、駅を出るとすぐに飲食店、コンビニ、ドラッグストアが点在しており、まん前にはホテル阪神があって障害を持つ母は当日受診が難しいので、このホテル阪神に前泊しています。 信号を渡ればすぐでとても助かっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 海老江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神電車、地下鉄千日前線への乗り換えができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンがありますので、たいていのことはそこで済みます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な種類の飲食店が並んでいます。居酒屋もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通の便の利便性が高いので通勤や通学に便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前は栄えているので騒がしいくらいな気がします。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 買い物や交通の便は良いので住みやすさはいいとおもいます。 |
2022年6月 福島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR環状線以外にもJR東西線、阪神線の福島駅もあるので便利だと思います。 なんばに行くのには乗り換えが必要ですが、天王寺なら環状線で行けるし 梅田には歩いていけるぐらいの距離なので便利です。 タクシーも多く通っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーはあまり多いイメージではありませんが、カフェや飲食店などが多いです。 おいしいところも多く、夜遅くまで空いてるところもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、飲食店など多いです。 リーズナブルなところから高級なお店まで幅広くあります。 時間も遅くまで空いているので週末は皆さん飲みに出ています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ほどよく緑もあって公園もあります。 ファミリーも多く住んでいるなと感じました。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと感じたことは特にないです。 週末や帰宅ラッシュの時に駅や飲食店に行くと人が多かったり 酔っている方もいるのでお子さん連れていると 危ないのかなと感じます。 そこを避ければ特に問題がないなと思いました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪市内では家賃相場が高い方に入るのですが その分治安もよく飲食店にも困らない、 梅田、なんば、天王寺にも電車で行きやすいのでコスパは悪くないと思います。 |
2020年10月 福島駅
【メリット】 梅田まで歩いていける距離というアクセスのよさが大きなメリットに感じます。都心部の間近ながら……
2018年3月 海老江駅
【メリット】 駅前に大型商業施設があり、大体のものは揃います。他にも商店街や飲食店、コンビニなど軒を連ね……
2017年10月 福島駅
【メリット】 近くにJR環状線、阪神電車とあり交通がとにかく便利です。兵庫方面や東大阪方面にも簡単に行け……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティタワー大阪福島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市福島区ランキング (217物件中) 野田阪神駅ランキング (173物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
野田阪神駅 徒歩7分
野田駅 徒歩7分
海老江駅 徒歩8分
福島駅 徒歩10分
『野田阪神駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
『野田駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ千日前線
『海老江駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
『福島駅』 JR大阪環状線 JR東西線 阪神本線
大阪府大阪市福島区鷺洲3丁目6-10 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付37階建
2009年2月
349戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
準工業地域
大阪市立鷺洲小学校
大阪市立八阪中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
相談した不動産会社で、担当する営業マンの対応によってその後の住...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
将来を冷静に見据えた結果の中古マンション購入体験記です。 築年...
大手の仲介会社にて、不動産購入の相談をして、優秀な信頼できる営...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。