下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
5件の投稿があります
6件の投稿があります
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りのJR鷹取駅まではほぼ雨に濡れずに5分ほどで行けます。普通列車停車駅ですが、神戸や三ノ宮までも乗り換えなしでスムーズです。バス停も目の前。山陽本線の東須磨駅や板宿駅も徒歩15分弱です。駅周辺にコンビニやお惣菜やさんもあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 左岸公園や千歳公園など大きな公園も近く、ジョギングしている人も多く見かけます。須磨図書館も歩いて通えます。警察署が近いので安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが週5日ほどおり安心できます。清掃も高頻度でされておりとてもキレイに保たれていると思います。宅配ボックスがあり便利。ペットも相談すれば可です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーです。東側の棟は12時頃から日は当たらなくなりますが洗濯は乾きます。IHキッチンです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの隣によく混雑するスーパーマルハチ、近くに薬局キリン堂や病院、郵便局があり、徒歩で利用できとても便利。八百屋が安い板宿商店街へも徒歩で15分ほどです。ケーキや焼き菓子が有名なボックサン本店も東須磨駅最寄りです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | だいち小学校まで徒歩5分ほどです。運動場がマンションからもよく見えます。駅近くに保育園あり。幼稚園バスもマンション下に来ます。救急病院も隣にあり。クリニックなども近いです。須磨区役所までは徒歩15分ほどで着きます。マンション住民同士もみなさん誰でも挨拶や会釈します。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 鷹取駅直結のシティタワーグラン須磨鷹取1階のテナント部分が雨除けになるため,裏口を使えば雨に濡れるのは10m程度で済む。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
鷹取駅に何もないため,酔っ払いなどもほとんどおらず,治安が良い。 大池町自体にファミリー世帯が多い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターは2台で,通勤通学時間帯は多少混雑するが,困ったことはほとんどない。 エントランスは華美でなく,必要十分。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 近隣の生活音・騒音はほとんど聞こえない。 床暖がある。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近隣にスーパー,ドラッグストア,病院,小学校あり。 それ以外のものは電車で三ノ宮まで出れば概ね揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
ハザードマップでは津波・高潮などの被害は比較的少ないと予想されている。 マンション内ではエレベーターで会うと簡単な挨拶が交わされることが多い。 小学校がすぐ近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前ロータリーすぐなので、駅からのアクセスはかなりよい。神戸の中心地の三宮まで10分程度なので、買い物やお出かけに便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR鷹取駅より、徒歩6分。三宮駅まで、約15分と便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園、警察も近く治安も良く 夜も静かで閑静な場所である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃も行き届いており、平面駐車場もあり、出し入れし易い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、マンションの割に風通しも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分でスーパー、ドラックストアがあり便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校、緊急病院なども徒歩圏内にあり、充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで歩いて3分ほどで着き、とても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 普通しか止まらないためあまり混雑していない。JR線なので使い勝手がいい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近い。比較的新しい場所であるから綺麗。バスターミナルが目の前にある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観もエントランスもデザイン性は高くないが十分に綺麗。駐輪場が新しくなり使い勝手がよくなった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓が大きくベランダも十分に広いため窮屈に感じることはない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣に大手スーパーがあるためかなり便利。飲食店も近くに数軒ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 歯科や内科などが近くにあり、歩いて行ける。また、保育園や小学校も近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR鷹取駅から徒歩2分、スーパーマルハチや薬局サーバー、公園、だいち小学校、須磨警察も徒歩5分以内という立地です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 区画整理がされているので歩道も歩きやすく、ベランダ側はグランドなので景色は良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックス有りで、有人管理です。ペットOKでエレベータ2基あるうちの片側のみペット利用できるようになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーで玄関も段差はありません。浴室乾燥や床暖房もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーや薬局などの売出しの日は車が混雑するくらい安さを感じます。隣なので、徒歩でいけます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 隣に救急も受け付ける高橋病院があります。内科、眼科、整形外科、歯科、美容室、学童、公園、学校、バス停全て徒歩5分以内で行けます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR鷹取駅から近くにあり、雨天時も地下道があるので雨に濡れることがほぼ少なくて駅に到達できるので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺の車の交通量が少ないので、JRの通過による騒音以外は少なく清閑な環境です。公園、小学校が近く、道路、歩道の道幅が広く・自動車の通行量も比較的少ないので、小さな子供を持つ親としては、環境面で優れていると感じます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃も比較的行き届いており、施設内の設備に問題があれば早期に修繕されており、暮らしやすい環境を保っていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーで移動に対しては問題はない。音に関しては、しいて言えば左右より上の階からの音が少し気になるくらいですがすが、ほとんど問題視していません |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ隣に食品スーパーがあり、10時まで営業していて、雨天時の買い物もスムーズに出来る点で良いと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、、小児科が近くにあるので子育てにかかる時間も少なくて済むので便利です。図書館も徒歩5分くらいの場所にあり利用しやすい。近くに遊具を備えた公園がある。トイレもまだ新しいので清潔です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【鷹取駅に対する口コミ】 JR三ノ宮駅から西明石行きに乗り、約12分で到着する住みやすい静かな場所。 改札を降りると北口と南口があり、北口を抜けると総合グラウンドや須磨区へ繋がる県道21号があります。 南口に出るとすぐ、セブンイレブン・ファミリーマートとコンビニもあり、須磨海浜公園向きに歩くと阪神高速3号神戸線と大通りがあります。とはいえ、鷹取駅付近は落ち着いた雰囲気で住みやすい環境ですよ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 板宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急がとまるので便利。 地下鉄の乗り換えも改札降りて繋がってるので迷いにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 階段上がったら近くにお店や商店街があって結構栄えてると思う。 色んな施設が近くにあるので大体の用事は駅周辺で完結しそう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店も個人経営の飲食店も揃っててたくさん選択肢があるのでいいと思う。 予約してなくてもふらっと入れるところもあって良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は多いです。 何ヶ所かでるところがありますがエレベーターも設置されているので便利だと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅はゴミ箱とかもちゃんも設置されていて綺麗だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くにお店が沢山あるので立地的にはとても便利だと思います。 わざわざ遠出しなくてもいけるので。 |
2023年8月 鷹取駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JRの駅前ですので、非常に便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院等は徒歩圏内にありますので、便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 個性的な飲食店は、ありますので、良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 教育施設は、駅前からの徒歩圏内にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に治安が悪いと感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利なわりには、家賃相場は高くないと感じました。 |
2023年3月 板宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山陽電鉄と地下鉄が繋がっているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物にも便利、区役所もあり。 バス停もたくさんある。 食べ物屋さんも多くあり。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 地下から上がると、王将、松屋、すき家、ケンタッキー、マクドナルド、山陽そばがあります。 比較的新鮮な魚を置いてくれている魚屋さんが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターで行けます。 譲り合いをしてくれる。 |
治安 |
5 |
メリット | 派出所がすぐ上にある。 見回りをしてくれている地域住民もいる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はお安めかと思う。利便性もいいと思います、 |
2021年11月 鷹取駅
【メリット】 神戸から近いということもあり、すぐに行きやすい。改札は一箇所しかないが、改札を出た後に左右……
2020年1月 板宿駅
【メリット】 山陽電鉄と神戸市営地下鉄のツーウェイ、両方とも遅延等が少ない路線であり通勤に支障が少ない。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ウイングゲート須磨鷹取とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市須磨区ランキング (351物件中) 鷹取駅ランキング (54物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鷹取駅 徒歩3分
東須磨駅 徒歩8分
板宿駅 徒歩13分
『鷹取駅』 JR山陽本線
『東須磨駅』 山陽電鉄本線
『板宿駅』 山陽電鉄本線 神戸市営地下鉄西神線
兵庫県神戸市須磨区大池町5丁目18-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2004年12月
160戸
日勤
所有権
近隣商業地域
神戸市立だいち小学校
神戸市立太田中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
不動産を安く買うために必要な3つの要素というお話です。 結論から...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。