下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 草津駅は人口も増えていて、滋賀県で最も住みやすいと思います。駅の周辺には近鉄百貨店、スーパーも複数あり。エイスクエアにはユニクロや無印、赤ちゃん本舗、ホームセンターなどもあり徒歩圏内で何でもそろいます。その割にゆったりしていてとても住みやすいです。車や自転車がなくても生活には困りません。新快速停車駅なので、京都には電車で25分、大阪にも55分で行くことができ通勤にも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅近くなのでとても便利です。徒歩1分くらいのところにある草津近鉄にスーパーの成城石井がはいって充実度がさらにUPしました。飲み屋がある通りから少し外れているので静かな環境です。電車の音もしません。裏は会社の事務所があり静かで落ち着いた雰囲気です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインは可もなく不可もなくという感じです。エレベータが混むということもなく快適に過ごしています。セキュリティ的に問題を感じたことはありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私の部屋は日当たりも良く、風通しもいいです。入居前は少し梁が気になりましたが、住んでいると気にならなくなりました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは本当に充実していて、いつも2~3件回ります。近鉄百貨店では品質の良い食材が安く買えるのでありがたいです。成城石井が入ってさらに充実してきました。スイーツも近鉄百貨店とニワタスにある叶匠寿庵があってついつい買ってしまいます。ドラッグストアも駅前のエルティの中にあります。マンションのそばに午前中しかやっていない知る人ぞ知る美味しいパン屋があります。食は充実しすぎで太りました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や保育園、幼稚園は近くにいろいろありますが、混み具合などはわかりません。学習塾もたくさんあります。車で行ける範囲に大きな総合病院もいくつかあるのでもしもの時も安心です。地域のイベントや古くからのお祭りも盛んで参加もできます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近鉄百貨店など商業施設が充実しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 草津駅はデパート・スーパーが豊富で、日々の買い物に苦労しない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 人が多く、店も多い割に、緑が十分にあること。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティがしっかりしていること。宅配BOXの数が十分あること。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 静かなこと。近隣の生活音がほとんど気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 平和堂・近鉄・コンビニ・大型書店があり、不満はない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供アスレチックがあるし、児童館がある。充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【草津駅に対する口コミ】 快速がとまる、新快速が止まる 本数が多い。大阪、京都へ行きやすく、電車一本で行けるのは大きいです |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【草津駅に対する口コミ】 買い物施設が駅前充実してます どの出口から出ても買い物施設があります。駅前に交番があります。 駅前は街灯も多く、店も多いので明るいです |
買い物・食事 |
|
メリット |
【草津駅に対する口コミ】 駅前周辺の飲食店の充実度はすごいです。 飲食店の種類もたくさんできました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【草津駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園がおおいです 公園も比較的多い地域です |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【草津駅に対する口コミ】 各方面バスのターミナルであり、東口西口ともにタクシーが常駐しています(終電後から早朝はなし)。 西口駅前ロータリーに面してホテルボストンプラザ(阪急阪神第一ホテルグループ)もあり、京都観光にも便利です。 東口には近鉄百貨店や成城石井、阪急オアシス、平和堂もあり、買い物に不自由しません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【草津駅に対する口コミ】 大阪や京都の都市部に行くのに、本線 一本で1時間以内に行ける交通の便利さ が魅力です。 西口はエースクエア、東口は近鉄百貨店があり、商業施設も充実しています。 又、駅近部は徒歩圏内で生活必需品は 揃っているので、生活に不便を感じる ことはありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 琵琶湖線のほかに草津線にも乗り換えることができる。東口は近鉄百貨店に直結しており、西口すぐ近くにはエイスクエアというショッピングモールもあり、駅周辺は買い物に非常に便利である。また、構内にお土産物屋やパン屋もあるので便利である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【草津駅に対する口コミ】 百貨店が隣接し、Aスクエアというショッピングモールもあるので電車で買い物する方には便利だと思います。また、京都へのアクセスが良いので、京都に行く時には、車を草津駅の駐車場に停めて、電車でよく遊びに行きました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新快速も止まり京都、大阪まで一本で行けるのが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーや日用品が売っている施設も駅周辺にありとても便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋街もありますし、ファミレスも多い為、仕事帰りとかによく利用しております。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学生も多く住んでおりますし、治安も良いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺や居酒屋街も比較的に綺麗にされている印象です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は高いですが、少し離れれば家賃も低く新しいアパートなども多いです。 |
2023年7月 草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都や大阪の大都市まで1時間ほどでつき、アクセスがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近鉄やエイスクエアに近く、草津駅周辺で1日楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 立ち食いそばやパン屋など急いでる人も食べやすい店が多くあり、いい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスが多く通っていて、駅から遠い学校にもかよいやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | ゴミなども少なく、ボランティア活動をしている人も多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 琵琶湖があり、レジャーも楽しみながら程よく都会なので住みやすい。大都市へのアクセスもいい。 |
2022年10月 草津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。 バスもタクシーも乗り場が近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅直近で大きなお店があり、100円ショップも入っている。 薬局もすぐ近くにあるので便利です。 近くにコンビニも複数あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅内にもお洒落なパン屋さんがあり、駅直結のお店にスタバも入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに保育園があります。 エレベーターもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅、駅周辺は掃除がしてあってきれいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は特別高くは感じません。 物価も平均的だと思います。 |
2021年12月 草津駅
【メリット】 利用者が多く複数の線が通っているので設備は十分に整っています。改装工事後はトイレがとても綺……
2021年10月 草津駅
【メリット】 滋賀県内では駅周辺が最も栄えており、住民の平均年齢も若そうな印象がある街である。東口、西口……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ペルル草津とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 草津市ランキング (97物件中) 草津駅ランキング (71物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
草津駅 徒歩3分
『草津駅』 JR草津線 JR東海道本線
滋賀県草津市渋川1丁目3-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2000年9月
60戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
草津市立渋川小学校
草津市立草津中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産購入では戸建派とマンション派に分かれますが、どちらにも住...
子供二人を育てるための住環境を手に入れるということで、新築戸建...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
都心の湾岸地域のようなマンションエリアもあれば、郊外の戸建エリ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。