下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京都のど真ん中、駅立地も良く、繁華街から少し離れたオフィス街なので比較的落ち着いた街。地下鉄四条駅まで徒歩5分。京都駅に出るのも地下鉄一本で行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 繁華街からは一本外れたオフィス街なので比較的落ち着いた街。大丸百貨店まで徒歩5分。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんは曜日指定で駐在していて、清掃なども行き届いている。オートロック、監視カメラあり。宅配ボックス。駐輪場あり。駐輪場は1家族1台までしか借りれない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 西向きのリビング窓だったので西日がきつかったが、隣が神社の参道でマンションなど建物がなかったため開放感と明るさはマンションの割に良かった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩5分の場所に四条通商店街があるので、百貨店や洋服、雑貨、コンビニ、病院など生活に必要なものは全て揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は洛央小学校区で評判よし。クラスのほとんどが中学受験をするくらいレベルが高い。近隣に住んでいる方も自営業、医者、官公庁勤めの方が多い。保育園は激戦。フルタイム勤務、通勤一時間以上でやっと入所できる程度。病院は近くに小児科複数あり。赤十字病院など大きい病院も多い。隣が神社のため、5月と8月にお祭りあり、自治会の一員として任意参加。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急烏丸からも近く、静かで落ち着いた環境が好印象です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京都のメイン沿線烏丸線が使え、阪急も使え特急が停車する駅なので梅田まですぐに行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りではないので静か。目の前の桜が大変きれいでシーズンは撮影などで遠方からくる方もいる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人と清掃員がいてきれいに保たれている。エントランスが通りから入った奥にあるためセキュリティ面も安心できる。 管理人やカメラでチェックできる為。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 住戸等は西を向いており、前建物懸念は少ない。 下層階なら日の入りも少ないタイミングもあるが、4階以上なら大変明るく、この高さの建物は現状建設出来ない為、将来的にも日照は確保できる。東側も中層階以上は抜けているので朝も日が入り明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
京都の台所錦市場でも徒歩圏で市場烏丸は職住共存の地。 買い物等何も心配無し。京都経済センターが新しくなり、SUINA室町もきれいで雰囲気もかなり上昇した。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 人気学区。駅もすぐなので市立の選択もできる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【清水五条駅に対する口コミ】 京阪本線の急行、準急、普通が停まるが利用者数は観光客が多い。駅には市営バス、高速バス等複数のバス停があり市内の移動、府外への移動に便利。清水寺へのシャトルバスも出ている。駅近くの五条大橋には牛若丸と弁慶の像がある。夏は陶器まつりがあり清水焼が並ぶ。駅を出ると鴨川にすぐ降りられる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【烏丸駅・四条駅に対する口コミ】 改札を出るとすぐに京都の有名店である志津屋があり、通勤前にサッとパンを買うことができます。また、ドラッグストア(ココカラファイン)も向かい側にあるので、ちょっと必要な物があるときに便利です。地上に上がると、大丸や東急ハンズなどあらゆるお店がすぐ近くにあり、この駅で降りれば全てが事足ります。また、雨の日には地下道を通って直接お店に行くこともできるので、雨に濡れずに買い物ができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 烏丸駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄と阪急が利用できる、特急が止まる、主要駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設多数あり。病院、診療所もあり、もはやないものが無い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名・人気なお店多数あり。 カフェもたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはもちろんエレベーター・スロープが備えられている。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜も街灯がたくさんあるため、夜道が安全。交番も分かり易い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅なので手の届く範囲になんでもあり利便性に長けている。 |
2021年10月 烏丸駅
【メリット】 駅の中にシズヤやドーナツ屋さん、服屋、ドラッグストア、お花屋さんがあるだけでなく、駅ナカス……
2021年10月 烏丸駅
【メリット】 地下鉄四条駅との間にパン屋(志津屋)、花屋(青山フラワーマーケット)、ドラッグストア(ココ……
2018年4月 烏丸駅
【メリット】 最寄駅周辺は、飲食店、理髪店、コンビニ、百貨店などが充実しています。主要駅は烏丸駅です。観……
2017年10月 烏丸駅
【メリット】 商業施設は大手百貨店、高級ブランド店、洋服屋、商店街、コンビニ(ローソン、セブンイレブン、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
カノン室町四条とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 京都市下京区ランキング (302物件中) 清水五条駅ランキング (76物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
清水五条駅 徒歩3分
四条駅 徒歩5分
烏丸駅 徒歩5分
『清水五条駅』 京阪本線
『四条駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
『烏丸駅』 阪急京都本線 京都市営地下鉄烏丸線
京都府京都市下京区繁昌町300-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2008年8月
48戸
日勤
西
所有権
商業地域
洛央小学校
下京中学校
●オートロック ●ペット可 ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションなどの集合住宅では隣や上下階の方に気を遣う。。。なの...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
地域の特性で、冬の寒さが厳しいという理由から戸建よりもマンショ...
不動産購入においては、「現状」を確認することも当然大事ですが、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。