下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【富雄駅に対する口コミ】 大阪へのアクセスは近鉄奈良線を利用することで良いと思われ、時間を気にしなければ準急で乗り換えなしで鶴橋や上本町、難波などに出向くことが可能です。 駅前ロータリーから様々な方面へのバスが出ており、駅から遠くてもバスを利用することでアクセスしやすくなっています。賃貸に関しては学生街(近畿大学、帝塚山大学)でもあるので割安の物件は多数あると思われます。 一戸建てとなると地域によっては高額になることもありますが、分譲マンションなども販売されておりリーズナブルに住まうこともできます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【富雄駅に対する口コミ】 ヤオヒコをはじめスーパーやローソンやセブンイレブンなどのコンビニ、ダイコクドラッグなどのドラッグストアも駅徒歩圏内に色々あるので生活上の利便がいいです。 医療機関も複数あり、一般内科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科・心療内科など色々とあります。駅周辺のほとんどが住宅街なので概して閑静です。 地域をあげて防犯活動に取り組んでいるので子どもの見守り活動なども活発です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【富雄駅に対する口コミ】 周辺に飲食店が多々あり、特にあまのじゃくや天理スタミナラーメンなどのラーメン屋や、鳥貴族や大吉などの居酒屋など充実しています。 チェーン店でも餃子の王将などもあり、選択肢が多数あります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【富雄駅に対する口コミ】 保育施設は徒歩圏内ではとみお駅前保育園や富雄北幼稚園があります。郊外になると西奈良ルーテル保育園や富雄学園、富雄藍咲学園などがあります。 学校は駅徒歩圏内に富雄北小学校、富雄中学校があります。高校は育英西高校が最寄りになります。 郊外の富雄第三小中学校は小中一貫教育を行っています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅からさほどの高低差も無くたどり着ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅に近いけど、電車の音はあまり気にならなかったです。富雄は商店街もありとても住みやすかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【富雄駅に対する口コミ】 富雄駅付近には、スーパー、飲食店、銀行等がたくさんあります。バスでの便も良く、路線は四方八方に伸びています。川添いに平地が広がっているので、歩くことになってもしんどくはありません。電車は普通しか停まりませんが、すぐ隣に生駒駅や学園前駅など、急行停車駅があるので問題ありません。それらの駅と違って地価が安く、自然豊かな立地なのも魅力です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 富雄駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 近鉄奈良線の主要駅である生駒・学園前・大和西大寺までそれぞれ5分以内程度と非常にアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 100均、スーパー、地銀、診療所など、生活に欠かせない施設は駅周辺に一通りそろっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | かなりのラーメン激戦区であり、駅から徒歩10分圏内に行列のできる有名店がひしめき合っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近隣の公立中学は進学・民度などが高く評価されており、奈良県内ではトップクラスに学力の高い地域で人気がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 奈良県内でも有数の治安のよいエリアとして有名。近隣には高級住宅街もある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場も近隣の学園前や生駒よりはリーズナブルだが環境は同等レベルと言えるので、コスパは良い。 |
2023年5月 富雄駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅を出るとすぐにバスロータリーとタクシー乗り場がある 自転車置き場も広い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはローソンが2件、100均のワッツ、少し歩けばスーパーヤオヒコやダイコクドラックなどがあり日常の買い物に便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメンはみつ葉、ジャンク哲、アノラーメン製作所など人気店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅を基点に保育園・幼稚園、小中高校、大学まで全て徒歩圏内にある |
治安 |
3 |
メリット | 駅の近くに交番がある・駅周辺は明るい・歓楽街と言えるほどの店はない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションや戸建ての住宅が豊富にあり予算に合わせて選べる |
2021年10月 富雄駅
【メリット】 準急と普通しか停まりませんが駅周辺に新築マンションが建設されて活気があります。駅から出てす……
2019年11月 富雄駅
【メリット】 大阪方面へ出やすいです。
駅近くにはヤオヒコ、東方向にやや歩くとイズミヤがありま……
2018年4月 富雄駅
【メリット】 駅前には小さい商店が多く、おしゃれでリーズナブルなレストランやラーメン店があります。特にラ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サーパス富雄駅前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 奈良市ランキング (489物件中) 富雄駅ランキング (96物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
富雄駅 徒歩2分
『富雄駅』 近鉄奈良線
奈良県奈良市富雄元町1丁目21-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2008年6月
121戸
日勤
西南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
商業地域
富雄北小学校
富雄中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●バリアフリー ●「スーパーヤオヒコ富雄店」約450m ●「富雄元町一丁目第二号街区公園」約330m ●「富雄医院」約350m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今住んでいるエリア、実家の近く、知人宅の近くなどに、「このマン...
長い間戸建に住んでいたということもあり、一生住むならば戸建に住...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
ご主人の実家から車で10分以内という狭いエリアかつ、通学便や買い物...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。