下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2013年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南海高野線の白鷺駅が徒歩10分ほどであります。各駅停車ですが、駅が改築され広くて綺麗になりました。もう少し離れた所に、地下鉄なかもず駅もあります |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションは道路沿いにありますが、騒音が気になった事ありません。自治会の活動は、あまり活発ではないようで、煩わしさがなくて気楽です |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 住人用の公園があるので、子供が気に入って遊んでいます。植樹も多く、自然の緑を感じる事ができます。宅配BOX・ポストも広くて便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 落着いたナチュラル系の内装で、清潔感を感じます。ホコリがあまり気にならないので、掃除の手間が省けて有難い |
買い物・食事 |
|
メリット | 24時間営業のスーパー玉出や、ライフ・コンビニなど、買い物には困らない環境です。個人経営の八百屋さんが何軒かあるので、野菜を安く買えますよ |
暮らし・子育て |
|
メリット | 居住者のほとんどがファミリー層なので、色々と情報交換ができて、子育て環境に向いています。保育園・幼稚園も近所にあります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 前にはスギ薬局があり近くにはスーパーがあって利便性がいい。防犯面も良さそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 向かいにスギ薬局さんがあるのでめちゃ便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
南海高野線の白鷺駅と初芝駅の間に位置したマンションです! 大阪方面であれば白鷺駅が便利で、夜道も明るく、安全です! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なので、静かですし、小さい公園が沢山あるので、子供がいる方には便利です! |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインやセキュリティは問題ないです!掃除も毎日行なっており、生活に保たれています! 一階のエントランスに共有のトイレがあるのは便利です! |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高く、段差を無くした作りになっているので、住みやすかったです! |
買い物・食事 |
|
メリット |
目の前にスギ薬局があり、日用品や食料品がすぐに買いに行ける。 飲食店も充実しているので、歩いて帰れます! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くにだいきんの工場があり、夏になると、大規模な盆踊りがあります! |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | こちらのマンションから最寄り駅の白鷺駅まで数分しかかかりませんし少し距離を置くと地下鉄御堂筋線もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅からも近いですし近くには大阪府立大学もありますのでいいところです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 普通ですね、今流行りのデザインです。まぁ田舎のマンションはざっとこんなもんでしょう。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 中身は清潔感が漂う木と白のコントラストとなっています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周りを見渡してみるとパスト(スーパー)やホームセンターのコーナンがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 白鷺幼稚園、白鷺小学校、中百舌鳥中学校、大阪府立大学など様々な教育施設が存在します。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【初芝駅に対する口コミ】 駅中にコンビニもあり、改札でたところにも お弁当屋、パン屋、スイーツ屋、ハンバーガー屋などがあり、 仕事行く前に買えたり、仕事帰りなどにも 買い物ができる。 銀行や飲食店、美容院もあるのでとても便利。 駅前が充実してるので不便はないです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【初芝駅に対する口コミ】 大きな駅ではないですが人通りが多い。駅前にスーパーやコンビニがあり生活必需品が揃います。駅前は明るいので夜道も怖くなく治安もいいので安心です。都心部までは30ふん以内で、アクセスできるのも魅力のひとつです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【初芝駅に対する口コミ】 駅前には複数のバス停やタクシー乗り場あり。銀行、スーパーライフ、ロッテリア、不二家、ビドフランスパン屋あり。朝夜はラッシュあり。難波まで約30分、駅横は幹線道路あり。駅周辺は夜もかなり明るい。住宅街なので閑静。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 初芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バスターミナルがすぐ近くにあり、便利。改札前にタクシーが常に複数台停まっているので、困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺の工事が進んでおり、きれいになっている。駅を出たら惣菜屋さんや美容室、クリニック、銀行など施設が揃っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | オリジン弁当、ロッテリア、わらび餅屋等、揃っている。値段も手頃である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スロープやエレベーターが設置されてあり、ベビーカーや車椅子を利用される方にとっても使いやすい駅だと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋はあるが、酔っ払いの人はいないイメージ。街灯が多く、夜でも割と明るい。交番や駐在所がすぐ近くにある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東区の家賃はやや高めではあるが、治安が割といいため、安心できると思う。住みやすい。 |
2022年1月 初芝駅
【メリット】 改札がひとつしかないので、迷うことはない。
トイレが最近新しくなったのできれいで……
2021年12月 初芝駅
【メリット】 スーパー(ライフ、サンディ)
銀行(泉州池田、関西みらい、三菱東京UFJ、りそな……
2020年3月 白鷺駅
【メリット】 主要駅(大阪難波駅)まで一本でいくことができる。
大阪メトロなかもず駅も利用する……
2018年12月 初芝駅
【メリット】 静かな住宅街ですが、駅前は弁当屋、パン屋、喫茶店、たこ焼き屋、徒歩5分ほどで郵便局、同じく……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ルネ白鷺とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市東区ランキング (49物件中) 白鷺駅ランキング (38物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
白鷺駅 徒歩10分
初芝駅 徒歩11分
『白鷺駅』 南海高野線
『初芝駅』 南海高野線
大阪府堺市東区白鷺町3丁目19-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2009年1月
83戸
日勤
東
所有権
第一種中高層住居専用地域
第二種住居地域
八下西小学校
南八下中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「ライフ初芝店」約900m ●「南八下西公園」約550m ●「スギ薬局堺白鷺店」約30m ●「グルメシティ中もず店」約1000m ●「コーナン中もず店」約1000m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
もっと安く買えたのでは??と考えてしまい、少々後悔の残る取引を...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。