下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅を利用するというよりもバスをメインで利用するエリアでメイン道路まで行けばバスの本数も多くあるので便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | youmeタウンというショッピングセンターが近くにあるので便利です |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 普通だとおもいますが地元業者のアカシカさんの施工なのでわりと安心できるかもです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 可もなく不可もなくといったところでリフォームも視野に検討できる物件かなと思います |
買い物・食事 |
|
メリット | youmeタウンという大きなショッピングモールがあってその中に飲食店やスーパーなど様々な商業施設があります。それ以外にも近くにラーメン屋さんやココ壱番屋、地元のそば屋さん等多くの飲食店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 高岡小学校区で地元のお祭りがある地域もありますが北今宿は地元行事が比較的少ないと思います。塾もあるので子育ては割としやすいかも。フィットネス施設もあって便利だと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 山陽本線姫路行き終点の駅になります。新快速でも止まることができます。何より、駅に着き改札を出ると姫路城が正面に見ることができ、県外から来られる方も沢山います。駅中にはピオレやグランフェスタ、山陽百貨店もあり買い物をすることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 世界文化遺産姫路城の街ですが、ここ最近駅前の再開発が進み一新されつつあります。また立ち飲み店も急激に増え、サラリーマン、OLで賑わいをみせています。チェーン店ではない地元の飲食店同士が凌ぎを削りあっており、安くて上手い店が多いですよ。立ち飲みのはしごを是非どうぞ。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 姫路駅は新幹線もありその他、市バス、山陽電車、播但道さまざま。 姫路の2階バルコニーから世界遺産姫路城がとても綺麗に見えます!! 観光客でにぎわって活気ある駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はあらゆる店がたくさんあるので困ることもなく徒歩圏内で回れます。 病院もいくつかあり生活は充実できます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ジャンルもたくさんあり困ることはありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子供が遊べるところは少ない気がしますがバリアフリー、など親切な施設が多いので安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は全く悪くありません。 終電が早いので深夜帯までたくさん通行人がいるわけでもない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 姫路は田舎であり、飲食店も高級までいかなくコストは良いと思う、 |
2023年6月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅で、タクシー乗り場やバス乗り場が目の前にある。駅構内や改札内にもコンビニがあり、食事ができる場所がある。新幹線も通っている。待合ロビーは綺麗で、ご当地ならではの展示などもあり、暇が潰せる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルショッピングモールに直結していて買い物にも便利。商店街やホテル、地下のレストラン、百貨店などには屋根付きのデッキで繋がっており雨の日でも濡れずに移動できます。観光地でもあり、ご当地のお土産やお菓子を買うことも出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のカフェや1人でも入りやすい飲食店が多くある。 ご当地のグルメを提供する店も多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 少し歩くと子供が遊べる施設がある。 子育ての相談室などもある。 |
治安 |
2 |
メリット | 交番が近く、警察のパトロールもされていたり街角に立っていてくれる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 主要なものはだいたい揃っているので、暮らしに困ることがない。移動するにも路線が便利。 |
2022年10月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので、新快速、新幹線、女性専用車両などが充実しているため便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはピオレや山陽百貨店、映画館など充実しており今後も施設は増えていくと思われる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋はもちろん、商店街が多いため隠れた市店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーター、バリアフリーに力を入れている |
治安 |
5 |
メリット | 昔と比べるとバイクの騒音やヤンキーなどは減った |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさは充実性を考えると兵庫県内で一番おすすめ |
2021年10月 姫路駅
【メリット】 ちゃんと整備されていて、とても綺麗でスタイリッシュな駅です。
駅周辺には大型のシ……
2019年3月 姫路駅
【メリット】 JR山陽本線姫路駅の周辺には、南部には、イオンタウンやマックスバリュといったスーパーがあり……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロワイヤル北今宿弐番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 姫路市ランキング (400物件中) 播磨高岡駅ランキング (36物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
播磨高岡駅 徒歩19分
山陽姫路駅 バス15分
『播磨高岡駅』 JR姫新線
『山陽姫路駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR姫新線 JR播但線 山陽電鉄本線
兵庫県姫路市北今宿1丁目329-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2006年5月
36戸
日勤
東南東
所有権
第二種中高層住居専用地域
姫路市立高岡小学校
姫路市立高丘中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
ある程度の規模のマンションになると、年に数件、マンション内で中...
焦って物事を決めると失敗しがちですが、不動産のように高額なもの...
不動産購入成功のポイントは、気になった物件は見に行ってみること...
セキュリティー等の安全面や、管理の手間、利便性などを考慮してマ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。