下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
天下茶屋駅、岸里駅が徒歩10分程度の場所にあります。それぞれ難波、梅田に行くのに便利です。御堂筋線や谷町線に比べて混雑しないので、快適に使えます。 天王寺に行くのには阪堺上町線の東天下茶屋駅が使いやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
静かです。コンビニも歩いて行ける範囲にあり、便利です。 子供達を遊びに行かせるときは聖天山公園に行きます。わりと賑やかですが、マナーはよく、幼児でも安心して遊ばせることができます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは趣味がよく、帰宅時は気分がよいです。また、管理人さんが熱心に掃除してくれるので、全般的にきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーに配慮しており、歳をとってからも安心して暮らせると思います。 騒音問題もあまり耳にしません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | イズミヤ岸里店、デイリーカナート晴明通店がそれぞれ徒歩圏内です。天下茶屋駅の周りにもいろいろあります。日常用品の買い物には不自由しません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
最寄りの公園は聖天山公園です。雰囲気がよく、幼児でも遊ばせやすいです。少し大きい子たちも、小さい子たちに気を遣いながら元気に遊んでいます。 校区は晴明丘小学校、阪南中学校になります。どちらも評判がよいようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天下茶屋駅に対する口コミ】 駅前には、マックやイズミヤ、100均、すき家等色々揃っています。駅ナカにもパン屋さんや、ぱぱっと済ませられる程度の飲食店が2件ほどあります。地下鉄と南海どちらも通っているので、便利です。地下鉄も、淡路までいけば阪急になるので、阪急を利用する人にも良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天下茶屋駅に対する口コミ】 目の前にスーパーや飲食店が沢山あり、駅に隣接する場所にマクドナルドやミスタードーナツなどがあるので時間を潰すにはもってこいの駅。普段利用も便利で地下鉄へのアクセスもスムーズ。雨に濡れることなく移動が可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【天下茶屋駅に対する口コミ】 駅周辺には商業施設がたくさんありスーパーマーケットや飲食店、ファーストフードなどがあります。徒歩1分ほどに商店街もあります。 また難波まで約10分程度とアクセスも良く、南海特急や地下鉄堺筋線にも乗り換えができます。 朝方や夕方にはある程度の混雑具合はあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【天下茶屋駅に対する口コミ】 大阪メトロ地下鉄堺筋線の天下茶屋駅と接続しており、大阪市内まで快適に通勤できます。また阪急電車も乗り入れているため、京都河原町方面までそのまま天下茶屋駅から行くことができる電車が時々来ます。駅前にはスーパーがあり、簡単な食料品以外にも日用品も販売しています。またファストフード店も何店があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【天下茶屋駅に対する口コミ】 ・スーパー、コンビニ、ドラッグストア、クリニック等の施設が揃っている。 ・南海線だと、天下茶屋はすべて停まるので便利。 ・なんばまで電車で5分、梅田まで地下鉄で20分。 ・住宅街に入らなければ細い道もそんなにないので安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 岸里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 椅子や自動販売機など整備が整っており、迷うことも無く普通の駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニが多い。飲食店がチラホラある。フリースステップという塾が近いので通う人は便利だと思う |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋を多く見かける。レストランなどはないものの、盛況している様子を夜に見る |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駐輪場があり、ママチャリを多く見る。近くにコンビニが沢山あるので、買い足しがいる時には便利かもしれない。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅員さんが常に近くにいるので安心。コンビニが沢山あり、いざとなったら駆け込める |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 岸里自体は高くないと思う。岸里よりもっと阿倍野側の土地が高く、お金持ちばかりいるイメージがあります。交通の便もいいと思います。 |
2021年12月 天下茶屋駅
【メリット】 駅周辺は、便利です。構内にマクドナルドやミスタードーナツなどチェーンの飲食店、コンビニがあ……
2021年11月 天下茶屋駅
【メリット】 大きいスーパーや飲食店、商店街、クリニックなどが充実していて駅周辺だけで生活必需品がすべて……
2021年10月 昭和町駅
【メリット】 一駅先の天王寺と並ぶ阿倍野区の中心エリアは位置する駅。
周囲は学校なども多く、学……
2019年9月 天下茶屋駅
【メリット】 最寄り駅名には、イズミヤ・デイリーカナートスーパーマーケットがあり通称名カナートモールと呼……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティハウス阿倍野晴明丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市阿倍野区ランキング (284物件中) 聖天坂駅ランキング (10物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
聖天坂駅 徒歩4分
北天下茶屋駅 徒歩5分
天下茶屋駅 徒歩9分
岸里駅 徒歩9分
東天下茶屋駅 徒歩9分
松虫駅 徒歩11分
昭和町駅 徒歩17分
『聖天坂駅』 阪堺電軌阪堺線
『北天下茶屋駅』 阪堺電軌阪堺線
『天下茶屋駅』 南海本線 南海高野線 大阪メトロ堺筋線
『岸里駅』 大阪メトロ四つ橋線
『東天下茶屋駅』 阪堺電軌上町線
『松虫駅』 阪堺電軌上町線
『昭和町駅』 大阪メトロ御堂筋線
大阪府大阪市阿倍野区橋本町3-60 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2008年8月
47戸
日勤
南南西
所有権
第二種中高層住居専用地域
第二種住居地域
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
家の購入をきっかけに家族にひびが入り、最悪の結果になってしまっ...
マンション派から戸建派へ、中古希望から新築購入へと考え方がシフ...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。