下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前にデイリーカナートや100円ローソンがある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 鳳大社や公園などの散歩スポットが周囲に点在している。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃担当の方がいつも笑顔で隅々までお掃除して下さり、常にキレイ。 自転車置場もオートロックになっており、外部から人が入れないようになっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 陽当たりは抜群で、室内の設備も充実している。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩1分にイトーヨーカドー、コンビニ、焼肉店、カレー専門店などがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 向かいに小児科がある。先生はいつも子どもにやさしく、話をよく聞いて適切な処置をしてくれる。また、小児救急センターも駅前にあるため夜間も安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【鳳駅に対する口コミ】 徒歩で行ける距離にアリオ、ダイエーなどの買い物を楽しめるお店が近くにある。 駅下にセブンイレブンがある為急にお金をおろす時があっても安心。 切符の買うところも切符を買う機械が沢山あって混むことはあまりない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【鳳駅に対する口コミ】 2019年にロータリーが完成し、ますます便利になりました。今までも飲食店が多数ありましたが今後さらに増えるかと思います。また、ショッピングモールアリオ鳳も徒歩10分程度でありますので生活もしやすいかと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 鳳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても綺麗にされていて気持ちが良かった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アリオ鳳店が近くにあるので買い物などは楽になる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が駅の周りに沢山あるので飲んでもすぐ帰れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、中学校、高校が近くにあるので周りの学校は多い |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に交番があるので治安は凄くいい印象である |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにマンションや住宅街があるので住みやすい |
2023年12月 鳳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速の始発があるため、空いている快速電車に乗れるのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | アリオ鳳店や鳳ウイングスがあるため買い物に困らない。 アリオの裏にはイベントが出来るほどの大きい公園があるのも子連れとしては魅力。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋が多く、飲む際に困らない。 お店の種類も豊富でニッチな立ち飲みから八剣伝や鳥貴族などチェーン店まで幅広いのも良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに高校はいくつかあり、遠い高校でも快速が止まるため便利だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 表の入り口には交番もあるし、お店も多くて明るいので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 坪単価はわかりませんが、1坪30万円ほどなら利便性が良いので魅力的だと思う。 |
2023年9月 鳳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅前のロータリーにバスが乗り入れており、タクシー乗り場もある。駐輪場や駐車場も整備されている。駅には快速が止まり、天王寺までは快速で15分ほどであり、都心部までのアクセスは良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 昔からある商店街や大型商業施設、病院などの施設も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅舎内にうどん店がある。また駅からすぐのエリアには居酒屋やラーメン店などが充実している。歩いて行ける大型商業施設の中にはフードコートや各種レストランも多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーター・エスカレーターがあり、多機能トイレもある。駅前の商店街のなかには保育所もあり、駅からすぐの場所に小学校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口は開発が入り、夜でも比較的明るく店舗も多い。駅の利用者は自宅からの最寄り駅として利用している人が多く、駅前のロータリーには交番もあり治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | どちらかというとベッドタウン的な性格であり、都心部と比較して家賃相場や土地価格は安いと思われる。役所などの公的機関も近く、住環境としては整っている。 |
2021年12月 津久野駅
【メリット】 市民病院に近いので利用しやすい。
真っ直ぐ平坦な道で歩きやすい。
天王……
2019年3月 鳳駅
【メリット】 快速が止まり、主要部からの終電も最終駅で各駅停車だが、1時近くまである。近くにはカラオケや……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベリスタ鳳北町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市西区ランキング (128物件中) 津久野駅ランキング (29物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
津久野駅 徒歩8分
鳳駅 徒歩14分
『津久野駅』 JR阪和線
『鳳駅』 JR阪和線 JR阪和線
大阪府堺市西区鳳北町7丁目115 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2009年2月
101戸
日勤
南南東
所有権
近隣商業地域
第一種住居地域
市立鳳小学校
市立鳳中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●スーパー「イトーヨーカドー津久野店」約200m ●「西区役所」約540m ●スーパー5分以内 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
もっと安く買えたのでは??と考えてしまい、少々後悔の残る取引を...
土地を購入して工務店で自由設計の家を建てた方の購入体験記です。 ...
家を持つなら注文住宅でと決めていたこだわりの強い方の購入体験記...
家賃と同じくらいのローン返済額ならと思い購入を決意。人付き合い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。