下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 大阪にも岡山にも直通で行ける電車が通っており、新幹線も通っている。市内ではいちばん発達している駅物価はそんなに高くないです。 駅周辺に住んでる方は神戸の方で働いてる方も多いのでお金の面で困る事はそんなにないのではと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 大きな駅なので、当然施設は整っています。バスターミナル付近に交番があるので何かあればそこに行くようにしています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 金券ショップ近くにあるラーメン屋さんが美味しいです。 他にも色んなお店があるのでぜひ |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 バスが通っているので、割とどこでも通えます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【姫路駅・山陽姫路駅に対する口コミ】 駅ナカには地元の人気店のまねき食品や御座候等があり姫路グルメも一箇所で楽しめます。姫新線や播但線の乗り換え駅で新幹線駅でもあるので、電車好きな子供を連れて行くと喜ばれます。新快速も停車するので交通アクセスも良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗りやすい 満員電車じゃない 説明が聞き取りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院からちかいえきが沢山あるのでいいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺にたくさん美味しい店があるから行きやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 全然乗り降りしやすい環境にあるので助かってます |
治安 |
5 |
メリット | マナー違反してる人少ないので気持ちよく利用してます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | でんしゃからのけしきがとてもきれいです。 |
2023年5月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数の路線を利用でき、駅内には改札を出ることなく新幹線の改札へ行くことができます。 駅ホームには、駅そばを食べられるホームがあり、そこの駅そばが美味しいです。 改札を出て、北の出口を出るとすぐに姫路城が見えるのが観光客の方などがよく写真などを撮っています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くにピオレという建物があり、本屋やアパレル、東急ハンズなど買い物ができる場所がありしばらく北に行くとダイソーやボンマルシェといったスーパーなどもあります。 北には、内科や歯科など数多くの病院もあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くのピオレという建物の地下は食べ物屋さんがあり、中華料理や和食、パスタ屋さんがあります。 北に行くと数多くの居酒屋さんやカフェがあるので、ちょっとした休憩や、腹拵えができます。 山陽電車の建物の近くには、人気のワッフル店がりおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には、さまざまな学校が何校かあります。 北に行くと、ステージや地下には開放的な広場などがあり、水場があるのでよく小さい子などが遊んでいるのを見かけます。 |
治安 |
3 |
メリット | ニュースになるような大きな事件はなく、昼間など明るい時間帯などは比較的安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅に近いとやはり利便性を考えると少し高くなってしまったりしますが、少し離れると安いとところもあります。 |
2023年5月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速、快速ともに停車し、大阪に1時間ほどでいけます。 また、新幹線も停車するので、東京方面にも九州方面にも気軽に行けて、旅行や出張に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 数年前に駅周辺を改修し、駅ビルは買い物するには充実した場所になっています。 駅ビル以外にも、駅前のアーケード街や百貨店があるので買い物には困りません。 駐車場は基本有料ですが、買い物をすれば無料になるところがほとんどです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅から出て、少し歩けば、いろんな飲食店が見つかります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供を遊ばせられる場所は、わりとたくさんあります。水族館や博物館は授乳室を設置していて、たいていの施設のトイレは基本、オムツ交換台が設置してあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は人通りもあるし、路地も改修されて綺麗になったので、治安はかなり良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は普通だと思います。家賃も、そこまで高くはないです。 |
2023年4月 姫路駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 山陽新幹線、山陽本線、播但線、姫新線が乗り入れる駅。新幹線はのぞみの一部列車とひかり・こだまの全列車が停車。東京、名古屋方面へは新幹線が便利。大阪方面には、新快速が姫路発が多く、とてもアクセスしやすい。特急スーパーはくととはまかぜも全列車停車のため、山陰方面のアクセスもとってもいい。岡山方面も、岡山行きが出ていたり新幹線があったりとアクセスはよさげ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にピオレ・山陽百貨店といった大きいショッピングモールが2つあり、みゆき通りという姫路城前あたりまで続く商店街も姫路駅前から始まる。少し行ったらテラッソ姫路もあり、商業施設に関してはとても充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の山陽百貨店やピオレと繋がっているグランフェスタがあり、たくさんの飲食店が入っている。駅の中には有名なまねきの駅そばもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 遊ぶ場所としては、姫路城前の広場が姫路駅から歩いていける距離にあり、軽く遊べる場所がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周りに交番が2つあり、治安はいいとは思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の利便性を考えると、高い方ではないと思う。 |
2017年6月 姫路駅
【メリット】 世界遺産の姫路城は有名ですが、駅周辺には百貨店の「ヤマトヤシキ」やファッションや雑貨、食事……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リベール姫路サウスフィールドとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 姫路市ランキング (400物件中) 姫路駅ランキング (326物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
姫路駅 徒歩13分
『姫路駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR山陽本線 JR姫新線 JR播但線 山陽電鉄本線
兵庫県姫路市北条宮の町270 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2004年8月
30戸
所有権
第一種住居地域
姫路市立城陽小学校
姫路市立山陽中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
所有物件を売却し、新たな購入先を探して移り住む、買替はパワーも...
築浅の中古不動産を、価格交渉の末、相場からみても適正な価格で購...
予算内で、物件も気に入って、あとは少しでも安く買えたらうれしい...
不動産探しの最中、タイミングよく見に行ったマンションでキャンセ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。