下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅までは、徒歩10分以内でそれほど遠くはなく、隣の駅が特急停車駅で大阪市内まで20分程度で行けるので、悪くはない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街にあるので、環境はとても良い。医療施設は個人病院、大病院ともに充実しており、役所関係もそれほど遠くない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ライオンズマンションシリーズの中でも、グレードが高いというだけあり、デザイン性、管理状況、セキュリティー、共有施設全てにおいて良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きに大開口の窓があり、日当たりは良好。また、周辺に高い建物がないので目線も気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 自動車で10~15分程度の距離にほとんどの施設が揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園、保育園、小学校、中学校全てが徒歩圏内に揃っている。個人病院、大病院ともに充実しており、図書館も近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅近くにはコンビニがあるので、ちょっとした買い物をしたいときには便利です。病院も駅前にあるので利用しやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周辺は落ち着いた環境で、住宅街なので静かだと感じます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は重厚感があって、共用施設もゲストルームやトレーニングルームなど色々とあり充実していると感じます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | キッチンは使いやすそうでストレスなく家事ができそうだと感じました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏内にはドラッグストアがあり、営業時間も長いので利用しやすいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校が近くて通学がしやすいのです。図書館も近隣にあるので、便利に感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 10年以上住んでいますが特に生活になんの不便もありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 病院、ドラッグストア、コンビニなど必要なものは大体揃う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに大学もあり治安は非常に良いと感じる地域。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック機能、防犯カメラなどセキュリティー設備が充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングにつながる和室と、独立した洋室があり使い勝手のよい間取り。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 少し歩くと駅周辺、大学周辺に個人経営の飲食店が集中しており選択肢が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 行政施設が集中している主要駅まで1駅で利便性が良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 駅からコンビニ3軒、パン屋さん、近くにドラッグストア、唐揚げ屋さん、小さな商店街もあります。坂がキツいので、電動自転車は必須かもしれません。中学校小学校がとても近く、子育てには最適 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 枚方市の隣の御殿山駅で通勤電車もそれほど混んでいない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
高台にあるし、静か。周辺は第一種低層住居なので高いマンションがない。 洪水もない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | まだ築8年程度なのでキレイで落ち着いた配色。 宅配BOXやコンシェルジュもいて便利。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ほぼ全戸南向き。日当たりは良い。ベランダも広い。バリアフリー対策済み。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
少しの買い物ならスーパーがある。ホームセンターも徒歩圏内。 隣の枚方市まで出向けばいろいろショッピング含めて楽しめる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校がすぐそばで徒歩10分以内でいける。また小学校中学校は隣接されている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【御殿山駅に対する口コミ】 降りてすぐ東側にセブンイレブン、西側にファミリーマートがあるので利便性はそれなりにあります。少し歩けばライフもありますね。 主要駅である樟葉駅、枚方市駅に近いのでそこが最も大きなメリットかと思います。 まとめると御殿山駅単体でのメリットは少ないものの、主要駅に近いのでベッドタウン的立ち位置としての地位は確立されていると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【御殿山駅に対する口コミ】 駅の周辺は小さな商店街があり、3分ほど歩いたところにライフがあります。日常的な買い物には困りません。電車は京都方面は朝でもそれほど混雑しません。丁度京都と大阪の中間にあるので、どちらに行くにも便利です。住宅街に近く静かなところです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 御殿山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 準急区間急行普通電車は全て止まる、駅が大きくないので移動距離が短くて良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニが2店舗ある、本屋アパレル雑貨屋などは全くないため暇つぶしなどはできないと感じる |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニエンスストアがある、たこ焼き屋さんなどの小さな店舗はある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スロープがある、トイレが設置されているのがいい |
治安 |
4 |
メリット | 酔っぱらいなどは少なく夜は比較的静かである |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 特に目立ったメリットはないが治安が悪いとは感じないので相応ではないかと感じる |
2021年10月 御殿山駅
【メリット】 駅の改札からホームまでが近いです。近辺にはファミリーマートやラーメン屋があります。スーパー……
2019年9月 御殿山駅
【メリット】 住宅地が多く、とても閑静な地域だと思います。駅を降りてスグのところにスーパーマーケットがあ……
2018年9月 御殿山駅
【メリット】 この御殿山駅は主に住宅と高校しかないので目立った商業施設もありません。
あるのは……
2018年7月 御殿山駅
【メリット】 一つ隣の駅が特急が停車する枚方市で、アクセスが良い。電車も比較的空いており、ラッシュの特急……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ザライオンズ枚方御殿山とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,376人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 枚方市ランキング (490物件中) 御殿山駅ランキング (18物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
御殿山駅 徒歩7分
『御殿山駅』 京阪本線
大阪府枚方市上野2丁目4-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2010年7月
354戸
日勤
南
所有権
第一種低層住居専用地域
第一種中高層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域
殿山第一小学校
第一中学校
●ゲストルーム ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
子供の頃から戸建て暮らしのため、戸建しか考えにはなく、実家のあ...
不動産は現地を見てナンボ、というところがあります。 インターネ...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
戸建が良いというご主人を説得のうえマンション購入へ。時には意見...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。