下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は阪神芦屋駅。徒歩15分程 特急や快速が止まるのでなかなか便利で治安も景観も悪くない。三宮まで15分、大阪まで30分かからず行ける。JR沿線の最寄りは甲南山手駅。セルバという地域密着型の商業施設があり、スーパーや薬局、百均や雑貨屋などが入っており大変便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みは汚くはない。治安も悪いと言うほどではない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | よくもわるくも普通のマンションかと。管理業者の方がたまに共用部の掃除をしているのを見かける |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日差しはよく入ってくる。日中は電気要らず。IHコンロがついていて便利 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くにファミリーマートがあり大変便利。徒歩五分くらいのところに美味しいラーメン屋がありオススメ。阪神芦屋駅の近くには世界的に有名な洋菓子屋があったり、JR沿線まで足を伸ばせば銭湯や美味しい飲食店等がたくさんある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 単身者向けマンションということもあり煩わしい人間関係が皆無 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【芦屋駅に対する口コミ】 普通、快速急行、特急などすべての種類の電車が停車するところ。 また、駅周辺にはJRや阪急電車などあるため、乗り換えも便利である。 定期が買える、定期券売機も設置されているためわざわざ窓口までいかず、定期券が買える。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急停車駅で、梅田、三宮にアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前には芦屋市役所、三井住友銀行、阪急バス停留所はあります |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | にしむらコーヒーがあるので待ち合わせには便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 上りのエスカレーター、エレベーターがあります |
治安 |
5 |
メリット | 駅北に芦屋警察署があります 駅周辺は大変治安が良いです |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安の良さ、ターミナルへのアクセスの良さはおすすめします |
2023年10月 芦屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 無人っぽくて昼間一人でこっそり乗るには良いかも |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 電車に乗るだけなら良いかも、近くに自転車置き場や駐車場も格安であるよ |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 施設が無いため、評価のしようがない。メリットもない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ホームから自然をみることが出来る、景色は良いかも |
治安 |
3 |
メリット | 場所が場所だけに、治安、は悪くないと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 場所が場所だけに安くはない、ただ駐車場は安い |
2020年2月 芦屋駅
【メリット】 駅前にスーパー、パン店、書店、洋菓子店、クリニック、カフェなど多数あり。仕事後の買い物には……
2018年4月 芦屋駅
【メリット】 近隣には洋菓子店や飲食店があり、生活しやすい環境になっています。また、市役所も近隣にありま……
2017年12月 芦屋駅
【メリット】 大阪と神戸のちょうど中間に位置する阪神芦屋駅は特急が停車しますので、毎日の通勤通学は便利だ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾン・ド・アコールとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市東灘区ランキング (1103物件中) 芦屋駅ランキング (189物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
子供の成長や、両親の老後と住宅ローンの支払いの事も様々調整し考...
考える予算で家は買えるのか、注文住宅は建てられるのか、土地は探...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
新しい家族の誕生と増税がきっかけで不動産購入! 購入物件は当初...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。