下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 複数路線を利用でき、府外や都市部へのアクセスも良好です。外食やショッピングもでき、便利です。便利という面でとるなら、治安のいまいちさもあって家賃はさほど(主要駅周辺にしては)高くないと思うので、ありがたいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 複数路線のある主要駅で、ショッピングモールやいろいろな飲食店もあり、生活に便利かと思います。駅の近くに交番があったり、常に人の行き来が多いことや、主要道路が近いなど、人目がずっとあるのは安心だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 カフェやラーメン、定食、居酒屋、さまざまな飲食店が複数あり便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 ショッピングモールや駅がリニューアルされ、授乳室やバリアフリーなどの使い勝手はよくなったと思います。公園も、大阪城公園が近いのをはじめ、ところどころあるので子どもが遊ぶ場所はOKです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 良い環境です。繁華街から遠いこともあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄なら1分ほど、JR京阪なら5分ほどで着くので便利です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りに面しておらず住宅街なので夜は静かです |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックはあります、特に目立った点はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋にもよりますが角部屋だったので景色はよかったです |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店とコンビニは周辺に多いので便利です |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園が2つすぐ近くにあるので遊び場としてはいいと思います |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【京橋駅に対する口コミ】 新しく改装され、トイレも駅もとても綺麗になっています。 案内もわかりやすくなっているのでよい。 京阪、東西線などたくさんの駅が集まっているし、京阪モールでショッピングも可能。 駅の中、外にもパンやワッフルなど購入できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 京阪電車・JR東西線・大阪メトロの京橋駅と乗り換えがすぐに出来る駅が多くてとても便利です。改修されて駅構内も綺麗になりました。エレベーターも広くて使いやすいです。改札の数が多くてスムーズに入ることができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【京橋駅に対する口コミ】 地下鉄、JR、京阪と揃っているターミナル駅なのでとても便利です。駅周辺にはスーパーや飲食店も多く、大型商業施設もありショッピングにも便利です。主要駅の梅田までも3駅と近いです。電車は混雑しますが、女性専用車両もあり安心できます。商店街を通って帰れるので夜も明るくて安心できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換え路線が多数あること。 利便性がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 京阪モールやカフェ、繁華街なとがあること。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 特に呑み屋が多く、価格がリーズナブルなこと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | スーパーやドラッグストアなど、生活用品を揃えるのに困らない。、 |
治安 |
3 |
メリット | 駅から離れると、人が過ごしやすい環境である。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価や家賃に関しては大阪では普通だと思う。 |
2022年8月 京橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線が利用できる事がメリットです。また、一部路線(環状線から関西空港線や阪和線直結)の始発駅のため、着席する可能性が高い事もメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな商店街や商業施設、百貨店があるため、ショッピングには全く困らない点です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店数は非常に多く100店舗は優に超えます。リーズナブルなお店から高級店まで利用シーンに合わせて選択する事ができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | バリアフリーが徹底されているため、人通りが多くても安心して通行する事ができます。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前には交番があり、警官も循環しているため、安心度は高いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都会圏であり大阪駅、梅田駅や新幹線停車駅である新大阪駅にも近い事など住む上ではパフォーマンスは高いと思います。 また、都会圏にも関わらず、ワンルーム家賃5万円台で住める点は安価であると感じます。 |
2022年2月 京橋駅
【メリット】 複数路線が乗り入れしている。大阪環状線は内回り、外回りともに数分に一本到着するので待ち時間……
2022年2月 京橋駅
【メリット】 駅自体も大きくて、京阪モールやお店がたくさんある。飲み屋もほんとに多くて遅くまでひらいてい……
2021年12月 京橋駅
【メリット】 環状線なので便利がいい。京阪京橋駅が目の前にあるので、5分ほどで乗り換えることができます。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エスリード京橋3番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市都島区ランキング (252物件中) 京橋駅ランキング (136物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京橋駅 徒歩2分
大阪城北詰駅 徒歩4分
大阪ビジネスパーク駅 徒歩5分
『京橋駅』 JR片町線 JR大阪環状線 JR東西線 京阪本線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『大阪城北詰駅』 JR東西線
『大阪ビジネスパーク駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目13-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2005年8月
62戸
日勤
投資向けマンション
所有権
商業地域
大阪市立桜宮小学校
大阪市立桜宮中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産は比較検討して購入するものですが、比較対象を間違わないよ...
完成から10年が経ったといいますが、満足は続き、今でも「うちの...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
マンション住まいでは、近隣住戸からの音に悩まされたり、自分の子...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。