下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2015年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅はJR和歌山線志都美駅か、近鉄大阪線五位堂駅になります。駅前はスーパーや居酒屋も多い五位堂のほうが充実しており、快速も止まるので大阪の鶴橋まで20分少々で着いてしまいます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 幹線道路や鉄道、工場等騒音発生源からは遠くて静かな環境で、緑も多く治安も悪くないのでゆっくり安心して過ごせると思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 今風のオートロックのエントランスで、安心できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照もよく、周りに高い建物もないため、見晴らしも抜群です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩15分のところにドラッグストアとスーパー、コンビニがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校、保育所が徒歩10分程度、役場が徒歩15分程度のところに集まっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋が綺麗で住みやすい。住民の皆さんが優しくて過ごしやすい、近くにスーパーなどがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | とても静かでのんびりとした環境が好きな方ならとてもいいマンションだと思います。少し歩けばスーパーやお店がたくさんあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | オートロックで安心。エントランスがきれい。管理人が常駐している |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小学校や中学校が近い。自然が多い。空気がきれい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックでセキュリティは安心。エントランスがきれい |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりがよい。オートロックでモニター付きインターホンがよい |
買い物・食事 |
|
メリット | 無料の巡回バスのバス停がマンションの下にあり |
暮らし・子育て |
|
メリット | 自然が多く子供には良い環境。夏は近くで打ち上げられ綺麗 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 志都美駅王寺駅まで7分。最近綺麗に成り利用者がふえた |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周りは田園や畑なので静かである。墓苑ができた |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人が常駐している。掃除が行き届いている |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | エレベーターが三基あるからのでどこからでも行ける |
買い物・食事 |
|
メリット | 街中に一日三便の巡回バスが出ているので車がない人は無料で利用できる |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校が近いので、。登校時危険か少ない。自治会の行事がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR線は単線ながら大阪へ直通電車があり便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 田園風景が残っており、自然のなかで鳥のさえずりも気分がいい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観エントランスとも割と高級感があると思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | セントラルヒーティングのおかげで、冬は快適。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 車、バイクがあれば、スーパー、ショッピングモールが豊富。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 比較的大きな病院あり(服部記念病院、友紘会病院)町医者もたくさんある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【志都美駅に対する口コミ】 ほぼ、毎週駅のコンコースが掃除されています。また、設備が周辺の駅より新しく、トイレも臭くありません。電車の本数も比較的多く、万が一、一本逃しても次の電車で通勤には間に合っています。大阪までもすぐに行けるのでおすすめです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【志都美駅に対する口コミ】 元々は、古くて使いずらい駅だったのですが、数年前に改修し、外観がとても綺麗になり、裏、表両側から入れるようになったので、とても便利になりました。 周辺には、オークワ香芝インター店や、ヤマダ電機、ドン・キホーテなどもあるので、電車出発までの時間つぶしにも困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【志都美駅に対する口コミ】 駅西側が整備されて、車での送迎が楽になりました。交番あり。少し歩くと、ドン・キホーテ、ローソンあり。東側は住宅地。王寺駅経由で天王寺まで、20分で弱行けます。 エレベーターが設置されました。パーキングが近いので便利。安い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【志都美駅に対する口コミ】 駅周辺の賃貸は駐車場込みでも安いので住みやすい。駐車場、駐輪場もある。駅がきれいになったので、田舎と思われにくくなった。こぢんまりした駅なので、行き方や切符料金がわからなければ、駅員さんが親切、丁寧に教えてくれる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【香芝駅に対する口コミ】 比較的、空いてるので大抵座る事ができます。対面式ではなく、新幹線の時のような座席なのも良いです。田舎の駅って感じで、切符は駅員さんに渡すシステムなのも好きです。天王寺まで乗り換えなしで一本で行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札がとても大きく入りやすいし出やすい。周りにショッピングモールがあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールに食べ物が食べれるため便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 子供から大人まで好きな店がありとてもいいなと思った。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがあるところはとてもいいと思った。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が多いためとても見やすくいいと思った。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近くてとても便利で羨ましいと思った。 |
2023年10月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大阪にも行ける。JRと近鉄でわかれている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に、ファミマ、マネケンがあり、お腹空いた時に便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | マネケンやファミマなど美味しいものがあるICOCAが使える。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 多機能トイレと普通のトイレがある多機能トイレは比較的綺麗 |
治安 |
4 |
メリット | 人は優しい人が多くて、質問しても答えてくれる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | たかいけど、お店がたくさんあるから、食には困らない。 |
2022年10月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大和路線 JR王寺駅のメリット 大阪でいうところの北はJR大阪あたりや梅田あたり、中央は本町や心斎橋(やや南の)難波、南は天王寺が都市中心となるがその天王寺まで快速で王寺から20分程度。駅そばに西友があるから便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 王寺駅そばに西友があり、ある程度は日用品は揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺の飲食店は有名どころや人気店は思いつかないが、マクドナルドやロイヤルホスト、少し歩いて1カルビや王将などそれなりに食べるところはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 王寺駅周りの学校教育は高いと聞いてるのだが。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜中歩いても大阪ほどの治安の悪さは感じられない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪に比べ相当地価や住まいの購入はしやすい金額。 |
2022年4月 王寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにバス停もありますし、タクシーも常に何台か止まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 直ぐ側に西友があるので電車が来るまでの暇つぶしとかできます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くはたくさんの飲食店があるのでとても楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園はあります。トイレもきれいなところが多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | みんな優しそうな人が多いです。たぶん、。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 奈良の住みやすさランキング1位なだけあります |
2019年12月 王寺駅
【メリット】 奈良県内では一番大阪に近い町王寺町に立地です。快速停車駅のため、JR天王寺駅、JR大阪駅、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレステアーバン西大和とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北葛城郡上牧町ランキング (2物件中) 志都美駅ランキング (1物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
志都美駅 徒歩19分
香芝駅 徒歩30分
新王寺駅 バス19分
『志都美駅』 JR和歌山線
『香芝駅』 JR和歌山線
『新王寺駅』 JR関西本線 JR和歌山線 近鉄生駒線 近鉄田原本線
奈良県北葛城郡上牧町上牧816-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付11階建
1991年10月
331戸
日勤
所有権
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
様々な種類の物件から比較をして新築マンションを購入し、希望通り...
相続をした土地がありましたが、別に購入をしたいという気持ちもあ...
理想の間取り、立地条件を満たす物件は、新築だと予算的に手が出な...
営業マンの出会いにより、購入を決めた方の体験記です。 営業マン...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。