下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南森町・北浜・天満橋・なにわ橋と4駅が徒歩8分圏内程度で非常に便利。大阪でこのロケーションより便利な場所はないのでは、と思うくらいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周辺の治安は非常によく、またマンション住民も落ち着いた方ばかり。 環境も、中之島公園が近くにあり都心にいながら自然を感じることができます。 また、天神橋の上からの眺めも素晴らしい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築18年と思えないほど外観は綺麗かつデザイン性も優れいていると思います。 中之島公園から本物件を眺めると風景と一体化していると感じるほど調和しており、ランドマーク的存在感もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 仕様・設備は悪くないと思います。 部屋の外にあるトランクルームが何気に役に立ちます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
南森町のコーヨー、北浜のライフとスーパーが徒歩7分圏内に2つもあるので非常に便利。 また、天神橋商店街やコンビニも近いので飲食に困ることはほぼないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
横に幼稚園があります。 病院も近辺に複数あり、非常に便利です。 中之島の図書館も徒歩利用圏内にあり、言うことなしです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近くに中之島公園や南天満公園があり、そのまま大川沿いを上っていくと大阪城が見えて子供の散歩やランニングコースに最適です。天神橋筋商店街も近く飲食店にも困りません。梅田も徒歩で行けてタクシーだとワンメーター。北浜駅も徒歩7分くらいで橋を渡ればすぐ。谷町線/堺筋線南森町、JR大阪天満宮、京阪北浜、堺筋線北浜の5駅に徒歩7分以内でこれ以上ない立地です。北浜、淀屋橋エリアは近年タワマンが乱立しており道路にも人が多いですが、橋を越えたこちら側は比較的閑静な街並みです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とにかくこの物件の最大のメリットは地下駐車場がめちゃくちゃ広いこと。都心タワマンでこの規模の広さの駐車場は他に見たことがない。3段パレット式なので真ん中のパレットを契約した場合出し入れにほぼ時間がかからない。3段式の他にもタワーパーキングが2基あり常に駐車場に空きがあるため1世帯で2台契約なども可能。車によく乗る方はめちゃくちゃお勧めです。また共用施設のコインランドリーと布団乾燥機は布団を干さなくてよいため重宝します。1階コンシェルジュでクリーニングを受け付けてくれるのも便利で助かります。エレベーターは3基で上層下層の区分無しですが人の出入りがそこまで多くないため3基で困るといった感想はないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南森町、大阪天満宮、北浜が使えるので、移動に困ることはほとんどありません。駅から家までは大通りなので、夜も怖いと感じたことはないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 南森町駅まで、近く商店街もあるので食事には困らないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京阪沿線の北浜や天満橋はもちろん、地下鉄北浜や淀屋橋も利用可能 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大変便利、4線4駅利用可能で、梅田まで歩ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 都市中心部にありながら中の島公園が近く、良い環境 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 全面白いタイル張りで、2018年大規模修繕を行ったので非常にきれい。共用設備関係では大阪1・2と思う・ |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 各個の前に大きなトランクルームがあるので、収納は困らない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買物(スーパーコーヨー徒歩4分、グルメシティ徒歩6分、ライフ徒歩5分) |
暮らし・子育て |
|
メリット | 目の前に管南幼稚園があり、小学校も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 生活がしやすい。環境が良好。公園が近くに多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大阪天満宮駅・南森町駅に対する口コミ】 駅直結の天神橋筋商店街には飲食店や雑貨店など様々な商店が立ち並び、長い距離を濡れずに歩ける。時間帯を問わずいつも賑やか。近くにスーパーがある。大阪天満宮や天満天神繁昌亭などの文化的施設もある。天神祭が地元のお祭り。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 北浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪メトロ、シティーバス、京阪電車など充実。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ビジネス街ではあるが、文化的施設も有り、生活も便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ビジネス街なので、コスパの良いお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通の便が良いので、子育て環境は良いかと。 |
治安 |
5 |
メリット | 大阪の中心部で、見回りなども多く、安心感有り。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ビジネス街なので、生活の面でのコスパは良いことが多い。 |
2023年8月 大阪天満宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 堺筋線、谷町線、JR東西線の3路線があり、交通の便はとても良い。東梅田も1駅のため、すぐに梅田に行くことができ、終電が無くなっても徒歩20分ほどのため歩いて帰れる。京阪天満橋駅も徒歩圏内にあるため、京都方面へも行きやすい。タクシーも道路を常に走っているため、捕まえやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にスーパーKOHYOがあり仕事帰りに寄って帰れる。少し離れたところにスーパーライフもある。天神橋筋商店街があるため、必要なものはなんでも揃う。クリニックも周辺に一通りあるため困らない。区役所も駅から天神橋筋商店街をまっすぐ10分ほど歩いたところにあるため便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 天神橋筋商店街を中心に周辺も飲食店が充実している。おしゃれなカフェもたくさんあり、ひとりでも気軽に入れるところが多い。万両という焼肉屋さんが有名。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公立小学校の中でもモデル校となった小学校があり、教育熱心な親がわざわざその小学校に通わせたいために引っ越すこともある。 |
治安 |
5 |
メリット | モデル校となった小学校があり、パトロールも強化されているため、治安は良い。大通りに囲まれていても、夜は静か。夜中でもひとりで歩けるくらい明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便はとても良く、商業施設も充実しているため、家賃が多少高くてもそれだけの魅力がある。 |
2022年5月 大阪天満宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 大阪駅に近く、また大阪天満宮まで歩いてすぐ行けますので色々な場所にアクセスがしやすい駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 近くの専門学校やオフィス街にはアクセスがしやすいです。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | デメリットとも言えますが北新地に近く、飲み屋が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 住宅街は強いて言えば高級マンションが近くにあるぐらいですね。 |
治安 |
1 |
メリット | 近くの学校の学生が元気だと思います。それ以外にあまり思えません |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 大阪駅や北新地駅には歩いて行けるほどの距離なのでその程度であれば運転見合わせしてたら歩いていけます |
2020年3月 大阪天満宮駅
【メリット】 駅直結の天神橋筋商店街には飲食店や雑貨店など様々な商店が立ち並び、長い距離を濡れずに歩ける……
2017年10月 大阪天満宮駅
【メリット】 梅田から徒歩圏内であり、地下鉄にのれば1駅という便利な立地。オフィス街も近く、通勤するのに……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ジーニス大阪とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市北区ランキング (514物件中) 南森町駅ランキング (263物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南森町駅 徒歩5分
北浜駅 徒歩6分
大阪天満宮駅 徒歩7分
『南森町駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
『北浜駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ堺筋線
『大阪天満宮駅』 JR東西線 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ堺筋線
大阪府大阪市北区菅原町10-11 [周辺地図を見る]
RC一部SRC(鉄筋コンクリート一部鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付39階建
2003年3月
360戸
常駐
南
所有権
商業地域
西天満小学校
天満
●バリアフリー ●公園「中之島公園」約80m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
新築マンションで人気のある物件が売りに出されると、条件の良い部...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。