下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪急神戸線の夙川駅からのびる単線の終点駅、甲陽園にあります。支線ということですが、乗り換えがスムーズなので、神戸にも大阪にも30分圏内です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くに大池という池があり、桜の季節はとて綺麗で憩いの場になっています。夏はザリガニを取ったり、冬は渡り鳥も飛来します。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 完全オートロックでセキュリティには問題ありません。エレベーターですが、1Fにのみ外部モニターが設置されていて、内部の様子が見られるようになっています。 また、いつも綺麗に掃除は行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは申し分のない立地です。バルコニーからは海の方の眺望もあります。 室内の間取りや壁紙は一般的なものです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩5分くらいでコープ甲陽園が最寄りのスーパーになります。自転車や車で関西スーパーに買い物に行かれる方が多いです。 駅前には有名洋菓子店のツマガリやビゴ、イカリスーパーにサンクスがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園は甲陽幼稚園、夙川短大付属が最寄りです。 甲陽園小学校、大社中学校校区ですが、中学受験率の高い地域です。 夏には大池で甲陽園夏祭りが行われ、地域密着型ののんびりしたお祭りです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 支線ではあるがまあまあ本数があり不便は感じない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甲陽園駅に対する口コミ】 自然豊かな環境と神戸や大阪までのアクセスが良いというメリットがあります。甲陽園駅は甲山の麓にあるので登山客も多く利用する駅です。駅周辺には学校も多く、若い人たちでも賑わっています。生活するにはとても快適な地域だと言えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 苦楽園口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場は無いですが、駅前付近によく、止まっています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くにパン屋、コンビニ、郵便局、服屋、酒屋、美容院、病院、薬局など、他にも沢山の施設があり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ここが営業している個人営業点のイタリアンや、ネパール、インド料理のカレーのお店等あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 夙川公園がすぐ近くにあり、遊具とあるためとても便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があり、居酒屋等は沢山ありますが、苦楽園だからかあまり変に酔っ払ってる方は見かけません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | たくさんの施設等あるので家賃等は少し高くなるかもしれませんが気になりません。 |
2022年10月 苦楽園口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 夙川駅まで一つ駅をすすめば大阪梅田にも神戸三宮にも30分ほどで行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 夙川駅まででれば何かと日用品類は揃うレベル。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 品のよい店が多く、ガツガツした感じがしない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 兵庫県の中ではわりと教育度合いは高いと思われる。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜中道を歩いても滅多なことで問題にあわない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ほどよく自然と都市との繋がりを持てる地域で品も感じられるので人がガツガツしていない。 |
2019年12月 苦楽園口駅
【メリット】 駅周辺は兵庫県西宮市にある七つの高級邸宅街を意味する西宮七園のひとつで、富裕層の邸宅が多く……
2019年4月 甲陽園駅
【メリット】 駅前の所にスーパーが2つあり、いざ必要なものがあるとなった時にはとても便利な所だなと思いま……
2018年5月 苦楽園口駅
【メリット】 阪急神戸線の特急停車駅、夙川から1駅で利便性が高いです。西宮市屈指の高級住宅街で閑静な住宅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
甲陽園アーバンライフサウスヒルズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 西宮市ランキング (1483物件中) 甲陽園駅ランキング (87物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
甲陽園駅 徒歩8分
苦楽園口駅 徒歩11分
『甲陽園駅』 阪急甲陽線
『苦楽園口駅』 阪急甲陽線
兵庫県西宮市神原15-38 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2000年11月
66戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
第一種住居地域
甲陽園小学校
大社中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
経済状況次第になりますが、新築マンションの価格と築浅の中古マン...
不動産購入においては、当然家族の生活環境を考えて決断するわけで...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。