下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2015年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅である近鉄電車の五位堂駅は、大阪市内まで20〜25分で着けるアクセスの良さが魅力です。マンションは駅から歩いて2分程度で、帰り道にコンビニもあるためとても便利です。踏切を渡ったところにはスーパーもあり、日常の生活には困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅の裏側に立地するため、騒がしさはありません。 近くには閑静な住宅街や大学があり、また道路に緑も多く、環境としては最高です。 市役所や保健センターなどの公共施設は、電車に乗ればすぐなので便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | フロントには週3程度で管理人さんがおり、いつも共用部分の清掃などをしてくれています。 外観や内装はシンプルで清潔感があります。宅配ボックス、駐車場、駐輪場、集会スペース(普段はキッズスペースとして使用)などがあり、外廊下なので共用部が明るいです。ペットの飼育可能なので、共用部でよく犬を連れた人と出会います。もちろん、廊下やロビーでペットを歩かせる事は禁じられています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 柱や梁が室内に出てこないため、とてもすっきりした印象です。窓も大きく、採光や通風は他のマンションに引けを取りません。ドアやその他室内には段差がないので、お年寄りでも安全です。 収納はかなり多めで、部屋によっては壁面収納やウォークインクローゼットなどもついています。廊下とキッチンの両方から洗面所に入れる部屋もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
すぐ近くにスーパーの近商があります。駅前にはローソンがあり、なにか急ぎで欲しいものがあればたいていこの2店舗で事足ります。 車で数分の範囲内に、業務スーパー、スギ薬局などのドラッグストア、美容院、理容室、スポーツクラブのコスパなどがあります。飲食店はマクドナルドなどのファストフード、焼き肉屋、居酒屋、バーなど多数あります。ケーキ屋が多いのも特徴です。 車で10分ほどのところにエコール真美、30分ほどのところにイオンモール橿原があるので、洋服や雑貨などを買うのにも困りません。 またこのあたりは食材が新鮮でおいしく、特に地場の野菜が安く買えるのはありがたいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
駅前という事もあり、近くに内科、歯科、整形外科などが揃っています。 また車で5分ほどのところにある林産婦人科は有名で、いつも多くの妊婦さんが診察を受けにきています。ご飯もおいしく、個室オンリーのため人気です。 駅前に保育園もあり、働くお母さんも安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 急行が止まり、難波まで30分程度で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街です。線路に近いので、電車の音が気になる人はいるかもしれません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックで、宅配ボックスもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 贅沢な作りで、設備のグレードは高いです。収納も多い。南向きで日当たりも良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー、コンビニ、薬局は徒歩圏内です。目の前がパン屋です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に公園はあります。馬見丘陵公園まで車で10分程度です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近くて約徒歩2分、とても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【五位堂駅に対する口コミ】 特急列車は停車しないが、普通〜快速急行まで停車するので鶴橋・上本町は30分あれば着く 八木経由で奈良方面へも短時間で行ける大阪にも奈良市にも結構スムーズに行けるので住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【五位堂駅に対する口コミ】 駅の近くにマクドナルドや、ハーベスがありかなり便利です。 バスを利用すればエコール・マミにも行けるので便利ヤンキーやギャルはあまりいない。駅でたむろしてる高校生もいない |
買い物・食事 |
|
メリット |
【五位堂駅に対する口コミ】 マクドナルドがあるので学校帰りに食べて帰ったりもできる 居酒屋もある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【五位堂駅に対する口コミ】 周辺には五位堂小学校・真美ケ丘東小学校、香芝東中学校、香芝高校、畿央大学がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【五位堂駅に対する口コミ】 ・大きなバスターミナルがあり周辺には、学習塾・ファーストフードのチェーン店もあります。多少離れた大学の最寄り駅にもなっているため乗降客も多く、交番も設置されているため治安もいいです。駅構内には、銀行ATMもあって便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【香芝駅に対する口コミ】 スーパーは、サンディ・近商・ヤオヒコあります。 約50分ぐらいで大阪難波に行けます。 朝のラッシュ時は、王寺で乗り換えの際、結構混みますが基本空いてます。駅周辺は、寂れ感はあるものの家やお店もありますので怖さはないです。 郵便局は歩いて10分くらい、市役所も歩いて15分くらい出いけます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【香芝駅に対する口コミ】 近くに有名な鶏肉専門店があり、そこで売っている唐揚げが地元の人に大人気である。歩いて5分ほどでいける近鉄の駅とも近いので近鉄とJRの乗り換えをする際には重宝する駅である。夏場には駅周辺で祭りもあるので、駅から降りてすぐ祭にいけるというメリットもある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【香芝駅に対する口コミ】 香芝市の役所、郵便局、主要銀行、などへのアクセスが良い。 駅員が常駐しており、みどりの窓口も設置されている。 車両は混雑もなく、主要駅、大阪市内へのアクセスも良い。 5分ほど歩けば有名な鹿嶋神社がある。 5分ほど歩けば近鉄下田駅がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月 五位堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車に1本乗るだけで上本町や鶴橋など通学、出勤などする人にはすごく使い勝手の良い路線である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 上本町や鶴橋などには飲食店など生活面に必要な建物が多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 流行りに乗っている。若者が多いだけあってそういう店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大都市ということもあって整備がしっかりしている |
治安 |
5 |
メリット | ちゃんと列を守っている。そこらへんはいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 非常に良い。スーパーなども近い。ロータリーもある。 |
2022年1月 五位堂駅
【メリット】 快速急行も停車するので大阪へのアクセスが良いです。
大学生もりようするため活気に……
2021年11月 五位堂駅
【メリット】 急行、快速急行が止まるか、楽
大阪に直で行けるから便利
特急、止まらな……
2021年10月 五位堂駅
【メリット】 駅の近くには閑静な住宅街も並んでおり、スーパーやマクドナルド、フィットネスクラブ、居酒屋等……
2019年2月 五位堂駅
【メリット】 急行が止まるため、大阪難波へも乗り換えなしで20分で行けることから、都市部で働いている方の……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サイプリッシュ五位堂エスタシオンフレンテとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 香芝市ランキング (24物件中) 五位堂駅ランキング (25物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
五位堂駅 徒歩2分
香芝駅 徒歩24分
『五位堂駅』 近鉄大阪線
『香芝駅』 JR和歌山線
奈良県香芝市五位堂3丁目587-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2003年9月
47戸
南
所有権
近隣商業地域
香芝市立五位堂小学校
香芝市立香芝東中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
建築条件(以下条件)付きの土地は、条件無しの土地に比べて安価で...
不動産購入では戸建派とマンション派に分かれますが、どちらにも住...
購入した物件そのものや価格には満足しているものの、住宅ローンの...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。