下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【上野芝駅に対する口コミ】 都心へのアクセスが便利。 終電時刻が深夜まである。 電車本数が多い。 バスの運行もあり、利便性がいい。 店、公園がたくさんあって、利便性がいい。 小学校、中学校も徒歩圏内にある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【上野芝駅に対する口コミ】 近くにコンビニ、スーパー、郵便局、クリニック、交番、銀行がある。 商店街は賑わっている。 街頭が多く、夜も明るい。 昼も夜も人通りは多い。 クリスマスが近づくと、ロータリーのライトアップが綺麗。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【上野芝駅に対する口コミ】 美味しくてリーズナブルなお店が 多い。 海鮮料理、喫茶店、お弁当屋、居酒屋がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【上野芝駅に対する口コミ】 エレベーターがある。 多目的トイレがある。 小さな公園がある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【上野芝駅に対する口コミ】 各駅のみ停車の駅ですが、快速通過待ちをする駅なので、すぐに電車が発車することが少なく、電車が来ていても焦る事無く乗車できます。駅にはエレベーターも設置されており、コンビニエンスストアも出来たので、とても便利になりました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 上野芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅にコンビニがあるので電車に乗る前にぱっと購入できるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に銀行やクリニック、郵便局もあるのでいい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 美味しいパン屋さんが何軒かあり、その日の気分でお店を選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに保育園や学校もあり学生さんも多く駅を利用されてる。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街でとても静かです。土日の方がより人通りは少ないです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前にマンションがあるので駅近で便利だなと思います。 |
2023年5月 上野芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天王寺から快速で乗り換えて約20分弱です。 通勤通学には便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物に不自由しません。 スーパーは駅の東側に万代と西友、西側にライフがあります。 病院は駅からの徒歩圏に医院が多くあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前に飲食店がほとんどありませんが、東側に寿司の次郎長があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供を持っていないので分からないのですが、小中学校はそこそこ近い所にあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 住宅街なので不審者も見かけませんし、酔っ払いもいません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くでも家賃が安く、住みやすいと思います。 西側は高級な住宅地なので静かです。 |
2023年5月 上野芝駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 必ず各停に乗るので、時間に余裕があれば目的地まで座って乗ることができます。終電時刻も、比較的遅くに設定されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 泉北1号線沿いに西友を中心としたショッピングモールがあり、便利です。少し距離がありますが、ホームセンターやブックオフもあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 個人経営の小さなお店があるエリアとチェーン店の多いエリアが分かれており、一人で行くとき、家族で行くときなど使い分けると便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くには霞ヶ丘公園、少し離れると大仙公園があり、落ち着いた環境で生活できます。大仙公園内には中央図書館もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 西口は閑静な住宅街が広がっており、交番もあるので夜間でも安心して歩くことができます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 比較的低い家賃相場で、落ち着いた環境の中で生活できます。ショッピングモールやその周辺ではお得に買い物ができ、物価も安いと思います。 |
2019年11月 上野芝駅
【メリット】 スーパーは駅から5分ほどのところに西友と万代があります。どちらも駐車場がたくさんあるので車……
2018年2月 上野芝駅
【メリット】 閑静な住宅街でとても静かです。
駅前にはLAWSONがあり、いつも賑わっています……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローレルコート上野芝とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市西区ランキング (128物件中) 上野芝駅ランキング (38物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
上野芝駅 徒歩1分
『上野芝駅』 JR阪和線
大阪府堺市西区上野芝町4丁目16-10 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
13階建
2002年3月
67戸
東南東
所有権
第二種中高層住居専用地域
近隣商業地域
堺市立上野芝小学校
堺市立津久野中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
セキュリティーの面と将来的に売却することになった時のことも考え...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。