下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甲子園口駅に対する口コミ】 大阪にも神戸に出るのも便利で、本数も多い。交通の便、治安、買い物をはじめ生活のしやすさなど、非常にバランスが良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【甲子園口駅に対する口コミ】 駅のすぐそばに商店街があり、買い物には便利。高所得層が多く住んでおり、比例して治安も良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【甲子園口駅に対する口コミ】 商店街に飲食店、特に飲める店が多く、パン屋も揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【甲子園口駅に対する口コミ】 幼稚園、保育園など、近いエリアに複数存在している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 甲子園口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 神戸線の沿線であり、大阪にも神戸にもアクセス可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはコンビニやスターバックスを、飲食店やファーストフード、ドラッグストアにスーパーがあり何でも揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しくて安い飲食店が数多く揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小規模の保育施設が揃っており、近くの商店街では子供の見守りもしっかり実施されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は少し古いながら整備もされており、治安も悪くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 付近の快速停車駅と比較すると家賃も安く、抜群に利便性が高い。 |
2023年11月 甲子園口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪などのアクセスが良く利便性が高いこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーやコンビニもあり、楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店がたくさんあり、商店街も隣にあるため |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能トイレがあり、手すりなどきちんと設置してある |
治安 |
5 |
メリット | 街灯も多く、酔っ払いなども全くいないのでとても良い |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から少し離れていても全く問題なく利用できるしちょうどいい相場 |
2022年6月 甲子園口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅から南へ出るとバスターミナルが目の前にあります。甲子園球場へもここからバス1本で行くことが可能です。駅から北へ出るとすぐにタクシー乗り場があり、タクシー台数も充実している為よっぽど天候が悪い日などではなければすんなりと利用で来ます。電車の本数も多く、時間帯にはよりますが基本的に5~6分刻みで来るようなペースです。朝通勤時はやや混みますが、ごった返すほどではないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型商店街が駅へと続いている為、食品や衣服や雑貨店などほかにも実に様々なジャンルのお店があり便利かつ面白みのある駅。郵便局や銀行、調剤薬局、ドラッグストアなど生活に便利な施設も充実しています。若者に人気のお店も多く、駅のすぐ傍には数年前に改装したイートインスペースも充実のミスタードーナツがあり、同じく傍にケンタッキーもあります。駅の上にも7年程前にビエラ甲子園口というビルが併設されスターバックスコーヒーやガスト、白木屋など一人でも家族や友人とでも入りやすい飲食店が充実しています。ビル1階にはお洒落な生花店や便利な銀行ATMもあり、大変便利に思います。駅から南へ出るとすぐに「ほんわか商店街」につながり、居酒屋や焼き鳥屋、お好み焼き店、こじんまりとしたお洒落なカフェも多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パン屋も数店舗あるため、パン屋巡りなんかもできます。 「カフェ ノラ」というお店は数年前に内装も少し変わり、より一層地元では人気になっています。白米ではなく十六黒米を使用したり、健康にも配慮したメニューが多いです。健康的なメニューに見えても味はしっかりおいしいです。若者~年配の方といった幅広い年代にお勧めできるお店です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 数年前駅のすぐ近くに保育園もできました。その他、駅から続いている商店街の途中一角にも賑わいを見せる幼稚園があります。公園も数か所にあり、子供たちがのびのび遊べる地域でもあります。 駅に関しては全てのトイレ5年以上前くらいにリニューアルされてとてもきれいになりました。多機能トイレもあります。目の不自由な方のために多機能トイレへ音声で誘導するアナウンスも常時流れており、親切な駅に感じます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から続く商店街の一角には交番があり、交通パトロールをしている警察官をよく見ます。地域の安全につながっていると感じます。駅周辺の町全体には街灯も多く、夜でもあまり怖くありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 治安がいいですし、交通も便利で東西へのアクセスが良好です。 価格帯がリーズナブルなスーパーもあるので生活もしやすいと思います。 東西へのアクセスがとてもいい故、病院も見つけやすく、遠くの病院まで時間をかけて通うなんてことにもなりづらいと感じます。 |
2021年10月 甲子園口駅
【メリット】 家から1番近いJRの駅です。駅の南側には飲食店やカフェ、スーパーなどもあり便利な駅です。ま……
2018年12月 甲子園口駅
【メリット】 関西エリアで住みたい街ランキングで上位に位置する西宮市にある駅です。駅自体は大きくありませ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フォルム甲子園口北町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 西宮市ランキング (1483物件中) 甲子園口駅ランキング (195物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
甲子園口駅 徒歩3分
『甲子園口駅』 JR東海道本線
兵庫県西宮市甲子園口北町21-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2000年3月
19戸
巡回
所有権
第一種中高層住居専用地域
瓦木小学校
深津中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
子供には伸び伸びとした生活をさせてあげたい。 自身の経験も踏まえ...
物件が売りに出れば抽選になるような人気学区、など、狭いエリア限...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
状態の良いリフォームが施された中古マンションを適正価格で購入出...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。