下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 主要駅である三宮におよそ20分前後で行くことができる。電車の混雑はあるが、満員というほどではない。夜道は電灯が多く設置されているので、明るい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街なため、静かに生活することができる。最寄り駅から徒歩10分でつくことができる為、電車の騒音や道路の車の通行音もあまりない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックス、駐車場、駐輪場(バイク、大型バイク、自転車)の設備も充実。エレベータは端と奥に各階ごと2つ設置。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高く、柱もインテリアのようにわかりにくく太いものが設置されている。年数が経っても綺麗なままである。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにあるスーパーがどれも徒歩15分ほどでいけるので、便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩5分圏内に保育園が1つ、小学校が2つ、中学校が1つと密集地帯になっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は南欧風でオシャレな雰囲気です。オートロックで管理人さんがいます。ペットは一匹飼育可能。宅配ボックス有。バリアフリーです。駐車場は立体三段式。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【滝の茶屋駅に対する口コミ】 駅のホームからの景色が綺麗で、特に海に太陽が近い時間帯は絶景。少し歩けば海岸に出ることも可能で、デートスポットとしても使われているようだった。また、近くにうどん屋や定食屋があり、素朴な味わいが楽しめた。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 塩屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 毎朝通勤で利用しています。朝の時間は、すべて普通電車で、約10分おきに電車が来ますので、利用しやすいです。昼間の電車が少ない時間帯でも、1時間に最低4-5本(15分ごと)は普通電車が来ますので、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 毎回、しっかりと掃除されていて綺麗な駅です。トイレ等も古くなく、洋式の便器で、多目的トイレも設置されていますので、その点とても利用しやすいです。駅を出たところには、揚げ物屋や魚屋、居酒屋などがありますので、駅前で買い物ができる便利な駅です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | とても安い揚げ物屋さんや、スーパーにも下ろされている有名なピザ屋さんがあります。それから、お好み焼きや、居酒屋、焼き鳥や、ケーキ屋など、さまざまな個人商店が駅前や高架下に並んでいます。基本的には個人商店のためどのお店も安価で楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅付近には、児童館や公園があります。駅には自転車置き場等も設置されているので、お子様の送り迎えに使用する、ママチャリやバイク等も駐輪できるのは、子育ての見方ではないでしょうか。また、駅前は車通りが少ないので、その点も安心かと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 少し田舎の駅ですので、基本的には夜は静かで、朝は商店街があり、近所の方が見守ってくれるような、あたたかい雰囲気の流れている駅周辺です。パチンコ店や、繁華街がありませんので、若者がたまる場所などはなかなかありませんので、その点安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的安めで、食材や会社かも、神戸の他の地域と比べると、何もかもが少し安めかと思います。だからと言って美味しくないわけではなく、個人商店ですので、味もよく、コストパフォーマンスはとても良いと思います。 |
2023年9月 塩屋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山陽電車か近くにありエレベータもあり 便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅チカ場には八百屋魚屋豆腐やあるのは便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 揚げ物屋さんとパン屋さんがあるからまだまし! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園とか、公園はめっちゃ充実できてる❣ |
治安 |
5 |
メリット | 塩屋は、色んな人柄があり大体の人は優しい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地が広くて大きなお家があり庭とかあり静かな場所 |
2021年10月 滝の茶屋駅
【メリット】 駅がいつも綺麗に保たれています。
そして、海が見えとても景色が綺麗です!!!
2021年10月 塩屋駅
【メリット】 駅の北側の細い路地にお豆腐屋さんはじめお店が数件あり、散策しながらなんとなく懐かしい気分に……
2019年2月 塩屋駅
【メリット】 神戸、三宮から約15分にも関わらず、まるで田舎に帰ってきたかのようなこじんまりとしてほっこ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サンメゾンジェームス山サウスヒルズとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市垂水区ランキング (393物件中) 滝の茶屋駅ランキング (21物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
滝の茶屋駅 徒歩8分
塩屋駅 徒歩15分
『滝の茶屋駅』 山陽電鉄本線
『塩屋駅』 JR山陽本線 山陽電鉄本線
兵庫県神戸市垂水区東垂水町高丸809-332 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2001年2月
103戸
日勤
南
所有権
第一種住居地域
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
金利分の支払いがもったいないので、現金で買える範囲で中古マンシ...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
男の子3人のありあまる元気をアパートでは受け止めきれなくなり、戸...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。