下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪神・阪急春日野道とも、商店街でつながってるので、傘忘れて雨に降られても、ダッシュしたら殆ど濡れない。三宮からでも徒歩20分くらいなんで、季節良ければなんとか歩いて帰れる。チャリなら楽勝。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | コンビニが近所に複数店舗あるので、便利だった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラはそこそこついてた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 4戸/1フロア、全戸角部屋で通風良好、南側だと日当たりも良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ライフ、万代、メガドンキが徒歩圏内。王将・くら寿司もすぐそこ。10分も歩いたら激安の大安亭商店街。HAT神戸もチャリ5分。足りない分は電車一駅で三宮。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 医者、保育園/幼稚園、小中学校は徒歩チャリ圏内。葺合中学校も昔とは違って荒れてない。子供夜間休日救急がHAT神戸にあるので、夜中の急病でも連れて行けるのが安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【三ノ宮駅・神戸三宮駅・三宮駅・三宮・花時計前駅に対する口コミ】 ポートライナーに乗り換えて神戸空港にも行ける駅です。ショピングビルもたくさんあり元町駅にも歩いて行ける距離になります。オシャレな街で買い物をしてても混雑はしていなくゆったりと過ごせます。海にも近いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、阪急、阪神、地下鉄が利用できるため、あらゆる方面へアクセスしやすい。また空港や新幹線利用の際の起点にもなるのでビジネス、プライベート共移動が便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーが充実はしているが、日常使いできる価格帯の店がやや遠い。それでもイオン系列のスーパーやイカリスーパー、百貨店などもあるのはいい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 観光や仕事終わりの一杯で立ち寄るのは良いと思う。 居酒屋やおしゃれな店が多いので単価も高めではあるけど、それでもリーズナブルな部類の店が多い。 観光やレジャーには良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 意外と学校も幼稚園、保育園も多いので子育て世代には良いのかも。また坂は多いが場所を選べば家賃なども手頃なエリアがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 住む前に思っていたよりは静かだし治安も悪くはない。時々酔っ払いがうるさい程度。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | やや家賃が高いとか物価が高いのはあるけれど、中心地ではあるしさまざまなアクセスが良いので一番住んでいて便利だとは思う。買い物も徒歩圏内でほとんど済んでしまう |
2023年5月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も普通電車も止まる。また、JRやポートライナー、阪神電車への乗り換えもあり、便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りに雑貨屋さんやドラッグストア、スーパーなどたくさんのお店があり、買い物がしやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の北側に居酒屋がたくさんある。南側のセンター街などにも様々な店があり、食べたいと思ったお店はだいたい揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 南側に進むと広い公園がある。芝生で、ジョギングをしてる人も多く、利用しやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 南側の出口に出ると閉まるのが早い店も多く、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から多少離れれば、コストもそこまで高くなく、住みやすいと思う。 |
2023年1月 三ノ宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR,阪神、阪急、市営地下鉄線の複数路線の利用が可能です。予定の電車を乗り過ごしても、他の路線で行くことができるのが便利です。タクシーやバスの乗り場にも近いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にもコンビニや飲食店が充実していて、併設されているショッピングセンターにはありとあらゆる店がそろっているため、買い物を楽しむことができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェや飲食店、お土産など、全てがそろっています。また、2021年に完成した駅バルはおしゃれでとても賑わっています。また、551や御座候など、関西特有のテイクアウトもあり、滞在時間が短い人も神戸を楽しめると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の設備は整備されており、トイレやエスカレーターなど、高齢者や障害者の利用に配慮したバリアフリーも多数見られます。治安も悪い面は特に無いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | とにかく通行人が多いので、あまりにもしつこいキャッチなどはいません。警察官も巡回しており、違法な勧誘や乱闘などのトラブル時には必ず対処してもらえます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は高いですが、いろんな需要に対応するさまざまなサービスがそろっていると思います。店の入れ替わりが激しく、利用者からすると常に目新しいお店を利用できると思います。 |
2022年2月 三ノ宮駅
【メリット】 JR線、地下鉄等交通の便が良い。また、駅周辺には飲食店やデパート、雑貨屋さん等幅広い種類の……
2019年1月 三ノ宮駅
【メリット】 生活する上で必要なお店が近場に揃っています。
例:大手スーパー、薬局、コンビニ、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ワコーレアーバンフラッツ三宮東とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市中央区ランキング (670物件中) 春日野道駅ランキング (52物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
春日野道駅 徒歩3分
春日野道駅 徒歩7分
三ノ宮駅 徒歩18分
『春日野道駅』 阪神本線
『春日野道駅』 阪急神戸本線
『三ノ宮駅』 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 JR東海道本線 神戸市営地下鉄山手線 神戸市営地下鉄海岸線 ポートアイランド線
兵庫県神戸市中央区筒井町3丁目1-24 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
2000年10月
39戸
巡回
所有権
近隣商業地域
春日野小学校
葺合中学校
●オートロック ●「春日野道商店街」約90m ●「脇浜西公園」約210m ●「神鋼病院」約500m ●「ファミリーマート」約180m ●「ミニコープ」約550m ●「葺合郵便局」約300m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
年齢や子どもの独立後も考え、都心の便利な所で広すぎず狭すぎない...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。