下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 間取りも良く、壁や床の配色も綺麗だと思う。マンション内にはキッズルームと言って小学生以下の子供が遊べる部屋もあって良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅街のため子供も多く賑やかな場所だと思う。コンビニも徒歩1分であり、小学校も中学校も徒歩10分ほどで着き、最寄駅の庄内通駅も15分ぐらいと立地はいい方だと思う。付近の道路は数年前に整備されており綺麗な状態である。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 先程述べたように、キッズルームがあるため安心して子供を遊びに行かせてあげられる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが南向きであるため、洗濯物が良く乾き良いと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 去年、Yストアが近くに建てられたためこの点に関してはとてもよいと思う。また、イオンタウン名西店もあり、生活必需品は揃えられる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区内には子供も多くおり賑やかである。また、マンションにキッズルームがあるため安心して子供を遊びに行かせてあげられる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 若い世代の方々が多く、近隣の声がけもできていてる。住民同士の挨拶もできており、安心して暮らせていました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 上堀越町のバス停が近くにあり、名古屋駅や栄まで行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | まわりはほとんどマンションなので、夜は静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペット飼育可。 週に一度、清掃員が来て掃除をしているので、綺麗に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ベランダが南向きなので日当たりは良く、とても明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
セブンイレブンが近くにある。 クリーニング店が多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに、幼稚園や、庄内小学校、名塚中学校があるので、子供がいる家庭には便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【庄内通駅に対する口コミ】 名古屋の北に位置するベッドタウンです。乗り換えが必要ですが、名古屋駅まで20分程度でアクセスできます。通勤ラッシュ時は混雑しますが、始発駅に近いので時間帯と運が良ければ座ることが出来ます。駅周辺には、中規模スーパーのイオンタウン名西があり、食料品の他に衣料品などの専門店街があります。坂道などはなく平坦な地形ですが繁華街などもなく、ベッドタウンのため8時以降は人通りが少なくなります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 庄内通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 10分間隔で電車もバスも来るので名古屋、栄、伏見まで30分以内で行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 庄内通駅から1,2分の所にイオンやマックスバリューがあり、本、服、薬、食には困らないし、病院も多い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | イオンもあり、居酒屋、小料理屋、ラーメン店等は数件ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園は多いし、川沿いに大きな庄内緑地公園という大きな公園もある。 |
治安 |
4 |
メリット | マンションも多く、きれいな街で、若い方からお年寄りまで幅広く比較的治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近でも安いアパートマンションから高い所まで幅広い。 |
2023年11月 庄内通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 乗り換えが一回で名古屋駅まで行け、栄にも行けて、金山にも行ける。全部30分以内に到着するので便利だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩二分でイオンタウンがあり、歯医者や内科、郵便局に美容院、それに居酒屋も二店あるので利便性はいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し歩くと、南風という沖縄料理が有名なお店があります。とても美味しいのでおすすめです。海ブドウ食べれます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園はちかくにあるだけで3つはあります。公園も駅周辺に一つあります。駅は古いのであまり利用しませんが、駅を出たらイオンタウンがあるのでそちらでおむつや車いすの方が使える多機能トイレがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。人の出入りも多いため、人目に付くので悪いことは出来ないことの方が多いのではないでしょうか。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的高めだと思います。ですが、安全や利便性を考えるなら納得の金額だと思います。 |
2022年9月 庄内通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | いつも利用しています。 朝は4分間隔で電車がきますので、便利です。 上小田井行きの電車はどの時間帯でも座れます。反対の赤池、豊田市行きは朝の時間帯は結構混み合っており座れません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンタウン、コンビニも駅降りてからすぐのところにあり、便利です。 病院も多数あります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 沖縄料理の南風がお気に入りです。そのほかお持ち帰りのお好み焼きのあけぼのもよく利用します。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園は数年前に比べて増えたと感じます。マンションも建設されており、若い人が増えた印象です。 |
治安 |
4 |
メリット | 庄内通駅周辺は夜も街灯があり明るく、治安もいいと感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コインパーキングは他の地域に比べると比較的安いと思います。 |
2019年3月 庄内通駅
【メリット】 駅5分以内にイオンタウンがあり、中にはセリアや本屋、薬局が入っており、24時間営業している……
2017年6月 庄内通駅
【メリット】 中型ショッピングモールが歩いて2分とすぐ駅近くにあり、また周囲にはミスドや飲み屋、カフェな……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ファミリアーレ庄内通とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市西区ランキング (297物件中) 庄内通駅ランキング (67物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
庄内通駅 徒歩11分
『庄内通駅』 名古屋市営地下鉄鶴舞線
愛知県名古屋市西区笹塚町1丁目37-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2004年3月
62戸
巡回
南
所有権
準工業地域
庄内
名塚
●バリアフリー ●スーパー「イオンタウン名西」約870m ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
戸建が良いというご主人を説得のうえマンション購入へ。時には意見...
好条件の土地を見つけることは地域によってではありますが中々難し...
不動産購入は、一生ものです。 ですので、現状の住まいに感じてい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。