下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名鉄犬山線の西春が最寄り駅であり、電車でダイレクトに名古屋市内にアクセスできるのが人気の理由です。閑静な住宅街が広がっており、時間帯を問わずに静かな環境で暮らせます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 市役所が近所にあるので、行政関連の手続きはスムーズに行えます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 9階建てのマンションであり、見た目はすっきりとした印象です。日勤管理なので、平日の日中であればトラブルにも迅速に対応してもらえます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで日当たりが良く、バルコニーの面積も広いために居住環境はとても良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にカネスエ西春店がありますが、価格が安いために生活費も節約できます。またお弁当の種類も多くて味も良いために、頻繁に利用する人が多いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近所に西春小学校と西春中学校があるので、子供たちの通学にも便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名古屋の中心地にあり交通の便がとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 市街地にあるので、買い物などの利便性がとても良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーがしっかりしているので、居住に不安はないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | エントランスの横幅があるので、車いすでも大丈夫です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物などは便利で良いし、地元のものも購入できます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公民館や地域包括センターが近いので頼りになります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 準急から普通に乗り換えるときに便利です。名古屋とかより駅チカでも家賃が安いところです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【西春駅に対する口コミ】 飲食店が駅の周りにたくさんあります。 ヨシヅヤや百均、マツモトキヨシなどの施設が繋がっていて便利です。街灯はたくさんあります。 居酒屋はありますが都会と違って酔っぱらいはそんなにいないと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 トキっというパン屋さんと一番軒というラーメン屋さんが美味しいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 公園はそんなにないですが住宅街がたくさんあり幼稚園や保育園や学校などへの立地は充実しています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西春駅に対する口コミ】 駅から直結でパレマルシェへ行けるので、雨に濡れることなく買い物ができるので便利です。改札向かいにコンビニやATMコーナーもあるので、よく利用します。特急はとまりませんが、名古屋駅まで10分程度で着くので名古屋方面への通勤通学に便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西春駅に対する口コミ】 名鉄名古屋駅まで急行で10分!上小田井駅まで一駅の好立地です。 近くには、デパート、商店街、飲食店、コンビニ・銀行ATM(駅構内)など商業施設も充実しています。 また、タクシーは常駐、バスも通っているため、アクセスは良好です。近隣は車通りも多く、夜でも明るいです。 家賃相場もワンルームなら4万円と、一人暮らしからファミリー層まで幅広い年代の方にお勧めできる駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 西春駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上小田井に近かったり、名古屋駅に1本で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニやスーパー、百均などがあり、とても便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前のロータリーにはパン屋やラーメン屋などがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがある。隣の駅の上小田井にはないため、良いと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はあまり悪くない。歓楽街という感じではない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋駅や栄駅乗り換え少なめですぐ行けるのでかなりいい。 |
2024年3月 西春駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急も急行もとまり、名古屋へのアクセス良好。 セントレア行きも止まるため旅行の際も良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 直結でヨシヅヤや百均があり、名古屋から帰った場合に便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し行けばおいしいケーキ屋、飲食店が出てくる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 健康ドーム、小さな公園が点在しており子育てには悪くない。 |
治安 |
3 |
メリット | 不審者などは少ない、街灯もあるため悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 名古屋へのアクセスを考えたら西区に住むより安い |
2021年10月 西春駅
【メリット】 急行が止まるので非常に使いやすい。
電車をおりたら、大きなショッピングセンターが……
2020年8月 西春駅
【メリット】 スーパー、パン屋さん、飲食店が割と近くにあり、充実していると思います。
自転車を……
2018年9月 西春駅
【メリット】 駅にパレマルシェが直結している。スーパーやドラッグストア、本屋が入っており、仕事帰りでも食……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エムズシティ北名古屋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北名古屋市ランキング (48物件中) 西春駅ランキング (30物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西春駅 徒歩9分
『西春駅』 名鉄犬山線
愛知県北名古屋市西之保2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2006年8月
122戸
所有権
第一種中高層住居専用地域
北名古屋市立西春小学校
北名古屋市立西春中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
バブル崩壊後、リーマンショック後、オリンピック開催決定、2020年東...
中古住宅に住んでいたものの、最終的には理想の家を持ちたいという...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
考える予算で家は買えるのか、注文住宅は建てられるのか、土地は探...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。