下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が9件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が8件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が8件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が8件あります
8件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 快速が止まる駅 近くにヨシヅヤがあったり、銀行もあるので割と周辺の施設は充実していると思う。ヨシヅヤ内のスーパーの買い物も割とお得にできる。 駅周辺の賃貸に住んでいたが、家賃は安い。土地の値段も安いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 ヨシヅヤ、コンビニ、ドラッグストア、銀行などがあり割と充実している。ヨシヅヤの中にはダイソーもあり、何かと便利に利用させてもらっている。駅周りは何年か前に綺麗になり、 ロータリーや自転車置き場も使いやすい形となっていると思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 ヨシヅヤ内にパン屋、ちょっとしたフードコート、喫茶店がある。 規模は小さいが近くにサンドイッチの美味しいお店がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 エレベーターやスロープがあるので バリアフリーな部分は割としっかりしているのかなと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 準急がとまり、名駅まで20分ぐらいでつくぐらい便利名駅まで20分ほどのため、利便性はとても良い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 昔はおんぼろでロータリーもなかったが、綺麗になりロータリーもあり、スーパーもあるため、仕事帰りなど寄って帰れるロータリーは広く、見渡しやすいため近くに警察官がいても見つけやすい |
買い物・食事 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 スーパーの中にスガキヤがあったりカフェもある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 隣のスーパーの2階にきれいで広いトイレがあるため、ベビーカーとか便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 次の須ヶ口で急行に乗り換えて名古屋に行けば10分程で名駅に着く家賃は比較的安めで、程よい田舎なので住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 目の前にヨシズヤがあるので、買い物にはさほど困らない駅近に交番があるので、その点は安心材料だと思う |
買い物・食事 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 少し大通りにいけば、沢山の飲食店が並んでいる |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 薬局、スーパー、コンビニ、病院などが沢山ある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 駅の近くにタクシー会社があるので、駅前で待っているタクシーが無くても乗れます。名古屋の中心に近い駅としては、田舎の良い雰囲気があるギリギリの場所ではないかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 駅の北側にヨシヅヤがあるので、買い物は至便です。歓楽街は特にありません。駅が有人なのも安心感があります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 ヨシヅヤ内のフードコートは、地元の方がよくくつろいでいます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 伝統のある甚目寺小学校まで徒歩圏内です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 準急や特急が止まるので便利です。名古屋まで10分から15分で行けるのでアクセスも良いです。子供の数が増えてきており、家も沢山建ってきているので、住みやすい町だと思います。名古屋へ300円で10分程度で行けるので、利便性も高いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 近くにスーパーや歯医者、精神科の病院があります。また、市民病院も近く五条高校も近いです。駅構内自体はとても綺麗で、人通りもあるので、安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 ヨシヅヤの中に少しお店があるぐらいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 多機能トイレがあり、ロータリーから駅までも近いので安心して子供を送り迎えできます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 朝の通勤時間帯は名古屋駅まで一本でいける。土地が安い。これに限る。 駅が近い割に家賃が安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 近くに21時まで営業しているスーパーがある。ヨシヅヤ学校の近くに交番があることが多い。 消防署もほどほどに近いのは利点か。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 降りてすぐにスーパーがあること。 近くに甚目寺があること。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 小中高は近い。五条高校なら駅から徒歩で15分ほどだと思う。 郵便局もほどほど近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 甚目寺まで普通で須ケ口から準急や急行になるのでとても便利だと思います。名古屋に近い割には安いとよく聞くのでおすすめです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 近くにスーパーがあったり10分くらい歩くと病院があったりして便利だと思います。駅前は街灯がいくつかあるので明るかったと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 スーパーが近くにあるので中にフードコートがあり食事ができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 エレベーターが設置されとても便利になったと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 名古屋駅まで急行だと10分で行ける。急行、特急が停車するので便利な駅。名古屋から電車で15分以内かつ名古屋市に隣接する市としては、家賃も手頃で子育て世帯向き。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 駅から徒歩すぐにヨシヅヤがある。またUFJ銀行もあり便利。商店街があり人通りも多いので昼間は安心感がある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 ヨシヅヤに美味しいパン屋がある。また徒歩圏内に老舗和菓子屋桝文がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【甚目寺駅に対する口コミ】 近くに甚目寺小学校がある。隣には観音様があり家族連れにはよい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【甚目寺駅に対する口コミ】 北駅舎にはエレベーターがついているし駅員もいて、南駅舎は入ってすぐ改札に行けるので使い勝手がいい。 駅のすぐ前にヨシヅヤがあって便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月 甚目寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにスーパー、コンビニ、飲食店等生活に必要な施設が整っており、とても暮らしやすいです。 |
---|
2023年6月 甚目寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 甚目寺まで普通で須ケ口から準急や急行になるのでとても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーがあったり10分くらい歩くと病院があったりして便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | スーパーが近くにあるので中にフードコートがあり食事ができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターが設置されとても便利になったと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は街灯がいくつかあるので明るかったと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋に近い割には安いとよく聞くのでおすすめです。 |
2022年11月 甚目寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋までの交通の便が大変いいことです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には学校や買い物をするところがあるので大変便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | さまざまな飲食店があるので小腹が空いたときにはお勧めだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には学校や保育園があるので通学には便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 定期的に警察の方やボランティアの方が巡回をしているので安心感があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 自分自身としては比較的に住みやすい地域だと思っております。 |
2018年3月 甚目寺駅
【メリット】 駅の周辺にはショッピング施設、家電量販店、飲食店などがあり出かけた帰りなどに立ち寄りやすく……
2018年3月 甚目寺駅
【メリット】 名古屋市も近く、自然も豊かなうえ、近くには歴史のある有名な甚目寺観音もあります。旅行などで……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラドーニ甚目寺大地の館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 あま市ランキング (58物件中) 甚目寺駅ランキング (40物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
甚目寺駅 徒歩18分
『甚目寺駅』 名鉄津島線
愛知県あま市中萱津21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2004年3月
32戸
南
所有権
第一種住居地域
甚目寺南小学校
甚目寺南中学校
●オートロック ●スーパー「コノミヤ甚目寺店」約560m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
家は3回建ててみないとわからない。そう母親から言われたのをきっ...
戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
中古マンションを購入する際に、新築時含め過去の相場を確認し、明...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。