下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大阪で1番メジャーな地下鉄御堂筋線なかもず駅に徒歩1分の最高の立地です。なかもず駅にある複数の出入り口で、唯一エスカレーターがある出入り口に徒歩1分以内で行けるのが、他の周辺のマンションと違う点です。また、御堂筋線なかもず駅は始発駅ですので、ラッシュ時でも1本見送れば余裕で座って、大阪都心部に行けます。 さらに、泉北高速鉄道・南海電鉄の中百舌鳥駅にも徒歩1分ですので、堺市内では一番アクセスが充実したマンションです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 中百舌鳥駅前ロータリーに面しており、ランドマークとなるマンションで、治安も問題無しです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | なかもず駅のランドマークとなるマンションです。 ゴミ出しも24時間OKなので、自分の生活リズムで快適に過ごせます。 駐車場もエレベーター式なので、大切な車のセキュリティも確保されており、雨風で車が汚れたり傷んだりする心配もありません。また、SUVなど背の高い車も格納できます。1分程度で出庫できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 10階以上からは、素晴らしい景色が楽しめます。とくに北西角部屋からは、大阪湾を通じて、淡路島〜六甲山系〜生駒・金剛山系が一望でき、またアベノアルカスや梅田のビル街の夜景も大変綺麗です。また、世界遺産の仁徳天皇陵を眼下に納めることができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンション玄関の目前には、クラフトビールで有名な飲食店やメキシコ料理の美味しいお店があります。また、徒歩数分以内でおしゃれで美味しいお店が多数あり、シングルでも十分楽しめます。なかもず駅の東側には居酒屋や有名なラーメン屋さん、イタリアン、寿司、和食のお店も楽しめます。 駅ロータリーには、大規模なマクドナルドやヴィドフランスのイントイン可能なパン屋さん、マンション1階には有名なケーキ屋さんもあります。銀行は、徒歩1分以内にりそな・UFJなど揃っています。薬局も徒歩1分以内に2〜3店舗あり、大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前ロータリーに面したビルには、有名な進学塾が集合しており、中学受験など考えておられるご家庭には最高の立地です。また、駅周辺には保育所や幼稚園も多数ありますので、幼いお子さんが居られても仕事と家庭の両立がしやすいです。大阪市内への通学も便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅から近い。便利。交通の便がとにかく良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 地下鉄御堂筋線のなかもずと南海電車の中百舌鳥駅に歩いて1分。立地は、言うことなし。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前なので、夜遅くても、女性一人でも安全。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共有部分のエントランスは、掃除がいきとどいており、きれいにしてある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井がたかく、開放感がある。部屋が明るい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニがあるので、必要なものは、すぐ買うことができる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は、多く、小学校なども、悪い話は聞かないので、いいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 大阪の主要都市を全て繋ぐ御堂筋線の始発駅のため、1本でほとんど行ける。御堂筋線の始発駅というのは市内に行きやすく、働き手にも優しい割に市内に較べ家賃が安い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 駅周りにクリニックがたくさんあり、あらゆる病気時に対応しやすい。偏差値の高い大学が近いせいか治安はいいと思われる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 大学が近くにあるのでマクドナルドやカフェがあり、休憩しやすい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 幼稚園は駅から近くにもあり比較的使いやすいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 駅付近は平坦な道が続いているので坂道はあまりない。飲食店が多くあり、スーパーも数軒近くにある。商業施設が多いため比較的夜でも明るい。梅田や天王寺、なんばに乗り換えなしで行けるためアクセスは非常によい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 始発駅で稼働本数も多いため、朝の通勤時は1本見送って5分程度並べば座って行くこともできます。 市内に近づくに連れ、車内の混雑は増していきますが、本数が多いため身動き取れないほどにはなりません。車両にもよるかと思いますが… 一本で天王寺・難波・梅田にアクセスできる点はとても便利です。 南海線との連絡口の南側にはロータリーがあり、マクドナルドやドトール、ヴィドフランスがあり、待ち合わせ時などに中でお茶をしながら待つことができます。 少し足を伸ばせばいろいろとご飯を食べるところも多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】 南海電鉄高野線・泉北高速線の中百舌鳥駅とアクセスし、利便性が良い。周辺のスーパーに、ダイエー・ライフ・サンプラザ・スーパー玉出・サンデイなどがあり、買い物に便利。8月のPLの花火大会も、駅周辺の踏切からきれいに見えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月 中百舌鳥駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 徒歩5分以内で地下鉄御堂筋線、南海高野線を利用できます。 中百舌鳥駅は大阪市内、北摂、南大阪と、大阪全域へのアクセスがしやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から少し歩くと電気屋、ファミレス、ジムがあります。 病院に関しては総合病院に負けないぐらい、色んな診療科が揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を出るとすぐにコンビニ、マクドナルド、カフェ、少し歩くとファミレス、ラーメン屋、イタリアンや居酒屋など色々と充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 徒歩圏内に1つだけ保育園があります。幼児や子供を見かけることはあまりないので、正直静かで良い時もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的には治安はいいです。歓楽街は無いので、キャッチもないです。 ゴミも少なく、わりと清潔だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションやハイツも多く、見た目もあまり汚いところは無いのでイメージは良いです。 |
2022年10月 中百舌鳥駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 始発なので、高確率で座ることができる。また電車の本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに病院や銀行などもあるため、非常に役立つ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやカフェなどがあるため、早く着いた時は時間を潰すことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターも設備してあり、トイレも広い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は、街灯も多く人通りが多い。また駅にゴミ箱があるため、ポイ捨てなども見かけない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 基本的に治安も良く、綺麗で広い駅なので満足。 |
2022年9月 中百舌鳥駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多いです。 なかもず駅を利用する人は多いですが、始発ですので座って乗ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | なかもず駅は出口が沢山ありますが、どの出口からでも病院やスーパーがあり便利だと思います。 コンビニも沢山あるので生活には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はとにかく沢山あります。駅周辺にはマクドナルド・ドトールコーヒー・地元の人には人気のイタリアのお店・いつも行列のラーメン屋さんもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | なかもず駅のトイレは改装されていて綺麗で清潔です。エレベーターもあり便利です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だと思います。 仕事で夜遅くても人通りは多いし安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 治安がいいし住みやすい場所だと思います。お店も多いので生活には困りません。 |
2022年2月 中百舌鳥駅
【メリット】 5年間生活したものです。御堂筋線の始発、終点である事、また住宅街のため、ファミリー層が多い……
2022年2月 中百舌鳥駅
【メリット】 駅にはエレベーターやエスカレーターがあり子連れでも利用しやすい。また改札近くにコンビニもあ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレファシオなかもずとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 堺市北区ランキング (207物件中) 中百舌鳥駅ランキング (77物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
中百舌鳥駅 徒歩1分
『中百舌鳥駅』 南海泉北線(旧:泉北高速鉄道線) 南海高野線 大阪メトロ御堂筋線
大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁目93 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
15階建
2004年6月
70戸
日勤
南西
所有権
商業地域
中百舌鳥小学校
中百舌鳥中学校
●オートロック
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
自らが育った環境が影響して購入物件を選択する、というケースが多...
住宅ローンを組むのはリスク、でも持家希望、という方は少なからず...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。