下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
中古で購入しました。状態がとても良く、また今観ても内装のデザイン性も素敵で古さは感じませんでした。 最近造られているマンションよりも間取りが広く、部屋の大きさが広いのが購入の決め手の一つでもありました。収納場所も多いのが主婦としては有難く嬉しい限りです。 駐車場はロードヒーティングなので、冬の日に大変な雪かきも必要ありません。 マンションですが、建物は3階建ての一軒家と同じなので、一軒家とマンションのいいところが合わさっています。 夏は屋上でバーべーキューなどをするのが、家族の楽しみになっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
大きな道路から少し入ったところなので、静かで住みやすいです。 治安も非常に良いので、子どもを遊ばせるのにも不安がありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理が行き届いているので、特に気になるようなことはありません。 車のタイヤを保管する保管庫があり、セキュリティも万全だし悪戯されるようなこともありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋が広く、間取りも家族向けには住みやすいと思います。 天井が高めに設計されているので、特にリビングはすごく広く感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くにラルズがあり、ダイソーも併設されているので非常に便利です。 また有名なカフェや、美味しいパン屋さんも少し歩いたところにあるので、お散歩がてらにいく楽しみもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学区としても良い場所なので、子どもを育てるにはいい環境だと思います。 行きつけの病院もすぐ近くで、徒歩でも行けますし、駐車場もあるので車ですぐに行くこともできます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月 西線16条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | それなりに本数あるから不便には感じないかな |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院が割とある体調悪くなっても大丈夫 ツルハがあるから買い物は困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ピザハットがあるお持ち帰りで買うと安くて良いな |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園とかあるし子育てするなら困らないと思う |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも結構明るいかも 危ないと感じたことはないかな |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃はそんなにしないし悪くはないと思う 土地の値段もそんなでもない |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
D’レスティア伏見とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1250物件中) 西線16条駅ランキング (47物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
子供が二人おり、成長してきたのに合わせて、さらに転校しないため...
もう少し待てばもっと安く買えたのに! 家族構成の変化でこうも暮...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。