下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 平尾駅まで徒歩5分ほどで駅までのアクセスはかなり良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街なのでとても静かです。徒歩圏内にスーパーやドラッグストアもあるので生活には困らないです。駅周辺にコンビニもあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平日昼間は管理人さんがいらっしゃるので安心できました。今は1階に人気のパン屋さんが入ったようです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 私の借りたお部屋はリノベーションされていて新築のようにかなり綺麗でした。分譲マンションなので、部屋によって綺麗さも間取りも違うようです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩圏内にスーパー、ドラッグストアがあります。近所に美味しい唐揚げ屋さんもあり、飲食店も駅の周りに充実しています。少し歩くと安くて美味しい八百屋さんもあります。 駅近くにはコンビニもありました。今はマンション1階にパン屋もあるそうです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院も徒歩圏内にあります。綺麗な病院で、看護師さんも医者も優しく良かったです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅や公園からも近く治安がとても良いです。立地もよく静かな過ごしやすい環境です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周辺環境が良さそうで、駅からも近いので住んでみたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 平尾駅まで徒歩5分ほどです。スーパーは徒歩圏内にサニーがあり、その他コンビニもいくつかあるので買い物にとても便利な立地です。周りに飲食店も多いので飲み歩きにも充実していると思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 平尾駅まで徒歩5分もかからず行けます。マンション自体は古いが2020年1月頃には外装がきれいになっているため、年数程は古くない。なお、ドアも新しくなっている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スーパーマーケットもサニーが2軒あり、買い物には困らない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 玄関がオープンで、誰でも入ることができる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 昔のつくりなので、広さは他と比較しても広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 24時間のスーパーマーケットや飲食店が近くにあり、便利 |
暮らし・子育て |
|
メリット | スーパーマーケット、病院、公園が近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 世帯数は多いが管理がきちんとされていて住みやすく音も横の家の人の声は聞こえない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西鉄平尾駅に対する口コミ】 ・最寄り駅東側西側ともにスーパーがあり、通勤で電車を利用している場合、帰宅途中に買物がしやすい。 ・駅が綺麗。 ・駅ビルの中層階から上層階は住居エリアになっている。 ・飲食店が複数ある。 ・大通りから近いため夜は比較的明るい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 西鉄平尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさん電車が来るのであまり待たなくていいのが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くや駅をおりてすぐのところに店やコンビニがある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ちょっと歩いたらラーメン屋などもあり便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターもあるのでベビーカーも持ってこれる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅の周辺は割ときれいで不快感は感じない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅街やスーパーも割と近くにあるので住みやすいと思う |
2023年4月 西鉄平尾駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 天神まで二駅でつくので早い 近くに西鉄バスも走っているので結構利便性は高いと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くにローソン、セブン、ファミマがあるからコンビニには困らない 100メートルぐらい先にはスーパーもある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 近くにハンバーグ屋やとっても美味しい 「いい日とんかつ」というとんかつ屋があるしCoCo壱番屋などもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にエレベーターやエスカレーターがあるしスロープもあるので高齢者などでも使いやすいと思う私学校や保育園幼稚園もある |
治安 |
3 |
メリット | あまり治安の悪さは感じないと思う 落書きもあまり見ないし酔っ払いも少ない |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅からちょっと離れれば安いアパートもあると思う |
2018年6月 西鉄平尾駅
【メリット】 福岡市の商業の中心である天神から2駅目になります。駅は比較的新しいテナントビルと一体となっ……
2018年1月 西鉄平尾駅
【メリット】 福岡の中心地でもある天神から西鉄大牟田線で二駅。徒歩20分ほどで、電車やバスの便がかなりあ……
2017年5月 西鉄平尾駅
【メリット】 西鉄平尾駅は九州の商業の中心地、天神駅まで電車で2駅5分と非常に都心部へのアクセスが良い駅……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
福岡高宮マンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 福岡市南区ランキング (784物件中) 西鉄平尾駅ランキング (326物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西鉄平尾駅 徒歩3分
『西鉄平尾駅』 西鉄天神大牟田線
福岡県福岡市南区市崎1丁目2-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
1974年6月
204戸
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
西高宮小学校
高宮中学校
●「西友サニー平尾店」約280m ●「福岡平尾郵便局」約350m ●「サンクス福岡高宮1丁目店」約200m ●「西日本シティ銀行平尾支店」約240m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
夫婦共に実家が戸建て。当然のように戸建て購入を選ぶことに。当初...
ご自宅はしっかりと持ちながら、仕事で良くいく場所にセカンドハウ...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
新築マンションの建設ラッシュ、今がピーク、物件がダブついてるか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。