下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 多くの出入り口と本数があり、札幌駅まで3分程度で到着できるため利便性は抜群です!近くに商業施設も多数あるので非常に住みやすい土地になりますが、家賃や土地の物価が高いため、住むのには少し考えてしまうところがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 駅周辺には商業施設やコミュニティなどが充実しているので、1日いても時間が足りないくらいです!交番もあり、静かな環境なので治安は抜群です! |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 さまざまな料理を楽しめるので年齢関係なく利用できます!特に時計台下にある「たま」は串揚げを中心にどの料理もおいしくおすすめです! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 大通り公園が近くにあり、子供が遊べる遊具も充実していますが、保育園や学校に通わせるには少し不便かもしれません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大通り、札幌駅まで徒歩で行ける。冬場は、北一条の地下通路まで近いので、雪道をあまり歩く必要はない。 近隣に飲食店多数で、外食に便利。バス停がすぐ近くでバスを使用する場所へのアクセスも良い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 植物園や道庁などに近く、近隣に飲食店も多くて便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | しゃれた外観で、エントランスも広々とし、余裕がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓が大きく、光がたくさん入る。風通しも良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニが多いのは便利。また、いろいろな種類の飲食店があり、外食に便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 市役所や道庁など、公共施設は近い。医療施設や薬局も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 乗降者数の大変多い駅なので、人の移動は激しいですが、利用者はみなマナーを守って利用しています。なのでとても使いやすいですし、大通公園の地下であり、ほかの路線(東西線、南北線)にも繋がり、様々なビルや施設に繋がる立地でもあるので積極的に利用したい駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大通駅に対する口コミ】 地下鉄すべての線に対応して札幌市内で最も交通の便がいい駅です。 また、地下街も栄えていて買い物や遊びも地上に出ることなく楽しめます。大通り周辺の地上のお店に行くときも、事前に何番出口が近いのか調べておくと観光の方も迷わないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大通駅に対する口コミ】 札幌市の中心街・大通には各種ショッピングストア、観光名所が揃い、あらゆる商業施設が立ち並んでいるため不便さを感じることはないでしょう。 また地下鉄南北線、東西線の両方へ乗り換えが可能な唯一の駅として抜群の利便性を誇ります。 地下歩行空間や他の地下鉄路線と地下街で繋がっており、地上へ出ることなく札幌駅やすすきの方面へのアクセスが可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 大通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大通りなどの観光地で降りれたりするので非常に便利な駅ですね! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大通りではイベントが結構な頻度でやっているので買い物などが楽しめます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すすきのまで行けば沢山美味しい店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が広くて良い!大通りの噴水で親子で涼しいくなれます! |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は酔っ払いなどが居なくていいです。近くに交番もあります |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は近くに駅があり飲食店もまぁまぁあるのでいいと思います。 |
2022年7月 大通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄や市バスなど通っていて交通の便は良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 北海道最大の街なんで生活利便施設は全てあると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大通はなんでもそろっていますお金があればなんでもそろっています |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしにはいいと思います生活するものはなんでもそろっていますから |
治安 |
5 |
メリット | 観光客もたくさん来ているしいろんなひとがいるので交番とかはありますよ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住みやすいと思います生活するのにはいい環境だと思います。 |
2021年10月 大通駅
【メリット】 札幌の中心的な駅
地下歩行空間を歩けば札幌駅にもすぐたどり着ける
地下……
2020年4月 西11丁目駅
【メリット】 駅周辺には、札幌プリンスホテル、中央区役所や、多くのコンビニや銀行などがある大通公園のビジ……
2019年11月 大通駅
【メリット】 札幌には南北線、東豊線、東西線の3本の地下鉄が走っていますが、大通駅は唯一3線全て通ってお……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クリオ大通ラ・モードとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1251物件中) 大通駅ランキング (52物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大通駅 徒歩7分
西11丁目駅 徒歩8分
『大通駅』 札幌市営地下鉄東西線 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
『西11丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線 札幌市電
北海道札幌市中央区北一条西7丁目1-8 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2004年11月
48戸
日勤
所有権
商業地域
資生館小学校
中央中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●バリアフリー ●「大通公園」約210m ●「KKR札幌医療センター斗南病院」約210m ●「北一条郵便局」約100m ●「ローソン札幌北1条店」約60m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
比較的治安がいいといわれているエリアで不動産探し。新築とも比較...
不動産を探すとき、予算を予め定めておき、その中で探すと思います...
いつかはと漠然と考えていたマイホーム。子どもたちも成長し、自分...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。