下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
徒歩20分、自転車で7~10分内に3つの駅があります。 またバス亭も徒歩3-5分内に2か所あります。 何もないエリアではないので生活基盤が住宅周辺であれば不都合ではないです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
直近5年間で大きな事件等もなく、治安は比較的良いです。 若干老朽化は否めませんが徒歩100m内に24時間営業のイオンがあり、徒歩圏内にコープ、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニ、郵便局、徒歩15分程度に中嶋病院、フォレオ仙台というショッピング街などもあり普段の生活は徒歩圏内でことたります。 大病院は車で10分で仙台オープン病院があります。 道を挟んで向かいに市営団地が立ち並んでいますが、騒音もありません。主要道路の県道8号線からも一本内側にありますので交通での騒音など気になることはないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 比較的治安が良いのですが稀に駐輪場でいたずら等があります。 監視カメラを増設したり、警備会社もちゃんと対応しているので困るようなことはないです。 管理人だけでなく管理会社からの人の派遣による対応も早いので故障や破損等の対応も比較的しっかりしているかと。 清掃も清掃会社がそれぞれの階に月1度入るなど清潔だと思います。 エントランスが雨除けになっているので買い物荷物の積み下ろし、ご高齢の方の乗降等の際も便利です。 駐輪場も広く、またトランクルームがタイヤ置場を兼ねていますが、室内にあり、セキュリティー面でも安心です。 ペット飼育は現行では中小型犬(体高40cmまで?)、猫については計2匹までとなっていたかと思います。小型犬を飼われている方が多く、エレベーターにはペットボタン、散歩から帰宅時のペット用の洗い場もあります。 2019年に大規模修繕を行い、外壁タイルの張替え、水漏修繕、共有廊下の設備の再塗装など行いましたので綺麗になりました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照は問題なし。南面に駐車場があるため隣接するマンションの影響が1階からまったくない。 北面はV字小河川を挟み道路であり陰になる場所がなくて見晴らしも良いです。 分譲ですので上下両隣の騒音もほぼまったくナシ。 ウォークインクローゼットでないですが靴箱、クローゼット、和室収納は沢山あります。 天井も比較的高いほうじゃないかな?築15年を迎えてますので、ボイラーは交換時期です。 風呂の浴槽が広いことはメリットでもあり、デメリットかも・・・ |
買い物・食事 |
|
メリット |
このポイントが一番便利かもしれません。 車で5分以内で超富裕層の生活でなければ、ことたりる生活が出来ます。 目の前の24時間イオンはやはり便利ですし、コープもホームセンターも徒歩圏内という便利さ。 またフォレオ仙台というモールもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
子育て真っ最中の世帯が多いです。 小中学校は近くにあります。 老後、介護を受ける際は医療と介護で評判の良い中嶋病院ある。 マンション内でコミュニケーションをはかるイベントや子供祭りなどはないです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
仙山線東照宮駅:自転車で10分位、小松島小学校が近くにあります。 仙石線陸前原ノ町駅:自転車で15分位、すぐ隣に宮城野区役所があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
スーパーや薬局、ホームセンター、小学校や保育園といった施設が多く、 市民センターも近くで徒歩で行ける距離なのでお子様のいるご家族からご高齢のご家族まで、とても便利です。近所の公団はわんことのお散歩コースにもなっています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 14階建て平面形状の建物で、オートロック。エントランス前に屋根がついてるので雨の日はエントランス前に車を止めて車の乗り降りや荷卸しをされる方も多いです。駐車場もアスファルト平面で広く止めやすいです。来客用駐車場は2台あります。監視カメラも必要に応じて設置され、宅配ボックス完備され留守の時の宅配も便利です。トランクルームは駐車場からすぐ入れる1階にあり、タイヤの交換などですぐ取り出せるようになっています。 ペットは2頭まで飼えます。わんちゃんを飼っている方が多いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 各棟によって間取りが違いますが、窓は南向きで日当たり良好です。 室内は玄関入り口のぞいてバリアフリーです。隣のお部屋、上下のお部屋の物音はほとんど聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩1分でイオン、徒歩5~7分で生協セラビやダイシンがあります。 アクロスプラザも徒歩7分位のところにありお食事やカラオケもできます。 幸町ではとても有名なケーキ屋さんドゥーブルマロンさんも徒歩5分位で行けますしそのケーキ屋さんの隣にはまるまつレストランがあります。 薬局は徒歩5分位のところにダイシン向かい側と、幸町南小学校向かい側に1つずつありお買い物はとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、幼稚園、小学校が近くですが、送り迎えもしてくれるところもあるようです。親切丁寧に子供からお年寄りまで面倒見のいい星内科小児科医院さんやイオン2階にある杜の歯科クリニック、徒歩でも行ける青葉病院向かいにはタカジン眼科さん等、急な病気などの時にも心強いお医者様がご近所にあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は東照宮駅、陸前原ノ町駅です。駅までは自転車が一番楽でしょうか。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 小学校、保育園、ショッピングセンターなどが近くお子様のいるお母さんには助かります。最寄駅も線路も離れているため電車による騒音は感じません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | シンプルですが外観は薄い茶色のレンガ調ですっきりしています。管理人さんは毎日お掃除してくれていますので中も外もいつもきれいです。宅配ボックスも完備され駐車場は広いアスファルトの敷地に平面駐車場なので止めやすいです。来客用が2台なので訪問客が多い日はすぐ埋まってしまいますがイオンがすぐ近くなのでお買い物しながらそちらへ止める方が多いです。 エレベーターは1つ(入り口と出口が反対のタイプです)。ペットは2頭まで飼えます。マンションの裏にわんこに足洗い場もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 段差は玄関だけで室内はバリアフリーです。日当たりのよい南向きです。 バルコニーは奥行きがあり広いので、夏の日が高い時期は直射日光が最小限に入るのだろうなと思います。天井は2m60㎝くらいで高すぎず低すぎずです。浴室乾燥暖房機付きのお風呂なので冬でも暖かく入れます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
歩いて1~2分のところにイオンがあり、生協とームセンターも歩いて5分~7分くらいでいけるのでお買い物も便利、ガソリンスタンドも薬局もコンビニもわりと近くなので不便は感じません。生協向かい側にはおいしいケーキ屋さんとファミレスもあるので女子会にはよく使います。 アクロスプラザも歩いて7分くらいで行けます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さいお子さんから大きなお子さんまでいますが、マンション内や敷地内で気が付いたことは用紙に張り出して注意喚起をしてくれたり、その場で注意すべきことは管理人さんがすぐ対応してくださるので、親御さんにとっても安心だと思います。小学校や保育園が近いのもいいですね。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【陸前原ノ町駅に対する口コミ】 仙台の中心部であるJR仙台駅から3駅でアクセスがとても良く、宮城野区役所、音楽ホールや宮城野図書館などが近くにあって周辺施設が充実しており、とても便利です。近くにスーパーもあり、生活するに不自由しません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 東照宮駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 仙台駅まで1駅で行ける バス停も近いのがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーやドラッグストアなど生活範囲内であれば徒歩で行ける |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当屋とか充実している気がする たくさんある |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいい方だと思う 駅周辺は綺麗な方だと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いいのでは? 妥当な気がする 物価もそこそこ |
2020年8月 陸前原ノ町駅
【メリット】 すぐ横に宮城野区役所があります。手続きなど利用出来るので便利です。
……
2019年4月 東照宮駅
【メリット】 徒歩5分圏内にファミリーマートがあり、駅についてコンビニに寄れる便利さがある。徒歩10分程……
2019年4月 東照宮駅
【メリット】 主要駅である仙台駅まで一駅で行けるため比較的アクセスが良く、通勤・帰宅ラッシュ以外はそれほ……
2017年10月 陸前原ノ町駅
【メリット】 仙台駅、多賀城駅との距離が近く、運賃が安い。
隣の苦竹駅にはラウンドワンがあり、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サーパス幸町二番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 仙台市宮城野区ランキング (237物件中) 東照宮駅ランキング (61物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東照宮駅 徒歩20分
陸前原ノ町駅 徒歩21分
『東照宮駅』 JR仙山線
『陸前原ノ町駅』 JR仙石線
宮城県仙台市宮城野区幸町5丁目8-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2006年1月
67戸
日勤
所有権
工業地域
仙台市立枡江小学校
仙台市立幸町中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
子育てのし易さや商業施設への距離などから人気のエリアは限られて...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
たまたま見かけたチラシで不動産の購入を決断し新築のマンションを...
賃貸物家の退去時期、家族が増えた、消費増税等買わなければいけな...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。