セルクル北方
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 21件 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
平均賃料相場 | 51,380円 |
平均坪単価 | @6,666円 |
平均m²単価 | @2,016円 |
上位専有面積 | 26.18m²:11件 30.25m²:5件 25.22m²:5件 |
上位間取り | 1K:16件 1LDK:5件 |
セルクル北方の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。福岡市地下鉄空港線/博多駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『博多駅』 福岡市地下鉄七隈線 JR山陽新幹線 JR九州新幹線 JR博多南線 JR鹿児島本線 JR鹿児島本線 JR篠栗線 福岡市地下鉄空港線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
8階建
-
築年月
2006年3月
-
総戸数
27戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
セルクル北方の口コミ・評判
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【博多駅に対する口コミ】JR博多駅から、新幹線、地下鉄など多岐に渡り乗り換えが可能都内に比べるとかなり割安である。利便性も良い |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 【博多駅に対する口コミ】阪急やパルコなど博多駅周辺に便利な商業施設あり交番は駅前にあるが、基本とくに役には立ってない |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 【博多駅に対する口コミ】美味しいテナントが多く飲み屋もたくさんある |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 【博多駅に対する口コミ】保育園や歯医者、内科などたくさん施設はある |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 博多駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色々な駅と繋がっててよく利用する。 駅内のいろんな通路が繋がっており慣れればかなり便利。 切符対応の場所が減る中しっかり確保してくれててありがたい。 駅員さんに質問をすると身振り手振り加えてわかりやすく対応してもらえる。 西鉄バスもあるので、電車バスどちらも定期の更新など一箇所で済む。また、他の場所に比べて土日祝日遅い時間まで空いている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー等もあるし、大きいだけあってお土産も充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店街等あるので飲み会でも利用できる。朝ごはんに適したところや学生が利用しやすいところもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小さいお子さまも食べられるものが多い。ミスド等。 |
治安 |
5 |
メリット | 店員さんがいい人ばかり。香水などの店員さんも丁寧。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 振り幅は多いが都会にしてはお手軽なものも多い。 |
2024年3月 博多駅
あきぽさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、新幹線、地下鉄2線が集まるハブ駅です。バスセンターも近く、博多口・筑紫口どちら側にもタクシー乗り場があります。JRから新幹線へは、比較的スムーズに乗り換え可能です。もちろんすべての電車が停車します。利便性は間違いなく良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい駅のため、阪急、アミュプラザ、KITTE博多、地下街、ヨドバシカメラなど百貨店や商業施設が集中しているので、お店のはしごも容易です。クリニックも周辺に多く、通勤のついでに寄りやすいお店がたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アミュプラザの9階10階にくうてんがあり、名店が多く出店しています。 また駅地下、駅ナカやアミュエスト、KITTEの地下やバスセンター地下などに飲食店が集合しており、お店には困らないと思います。スタバなんて博多駅付近に何店舗あるんだろう…笑 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には多機能トイレや、おむつ替えスペースがあります。使用したことはないですが、女子トイレの中に授乳スペースも備えてありました。各商業施設でもこども用トイレや補助便座があるところもあり、子連れでもトイレの心配はあまりせずに遊びにいけます。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が整備されており、冬にはライトアップなどもあります。夜も明るいので駅付近は他の駅とくらべれば、比較的安心感があります。駅周辺もそこまで荒れている印象はありません。博多口に交番もあり、お盆や年末は警戒期間として特に警察の姿を見かけます。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とにかく利便性が良いです。この一言につきるのが正直なところです。一人暮らしで、経済的に余裕がある人、買い物やお食事をいっぱい楽しみたい人にはピッタリの駅だと思います。もしくは駅から離れれば離れるほど家賃も安くなりますので、徒歩20分とかまで広げて探すと良いかもです。 |
2024年2月 博多駅
キリトさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、地下鉄、新幹線など博多駅からどこに行くにもほとんど困らないほど設備が整っている。実際自分も実家に帰る際や、友人との旅行、遠征の際に必ず使わせてもらっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内は飲食店、アベイルなどの服屋や書店、星野珈琲店などあらゆる施設が九州のほかの駅とは比較にならないほど多数設置してあり、九州では最も栄えた駅なのでとても助かっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は無数に設置してあり、食べたいものがあれば必ずその食べ物がある飲食店が見つかるはずである。また、味もさすがは福岡の激戦区であり、おいしい店がほとんどである。値段はリーズナブルな店もあれば高級店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターや多目的トイレ、子供が遊ぶゲームセンターなどは設置されている。すべてのトイレではないが、おむつ替えシートのある多目的トイレがある場所もある。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅の外のすぐ近くに交番があることはとても安心ができる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 博多駅周辺には賃貸住宅も多くあり、知人の多くがそこに住んでいる。家賃は福岡は全国と比較してもかなり安く設定されていると思うので、都心やその近くの町よりかなり住みやすい。 |
2023年1月 博多駅
薬さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡の中心なので電車、バス、タクシー、地下鉄とあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店から商店までお店はたくさんあるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでも食べられる。お店は多いので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活する上で必要な物は駅に行けば全て帰ること。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番もあり、たまに見回りもしてるので安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 福岡の中心でもあるので最高だと思う。空港にも近い。 |
セルクル北方の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年7月 | 4階 | 1K | ー | 25.22 | |||||||
2025年7月 | 4階 | 1K | ー | 26.18 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1K | 南東 | 26.18 | |||||||
2024年10月 | 4階 | 1K | 南東 | 25.22 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 1K | 南東 | 26.18 | |||||||
…残り16件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市博多区博多駅前の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■福岡市博多区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■博多駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: