下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【道後温泉駅に対する口コミ】 愛媛県の観光地、道後温泉の最寄駅です。観光地ではあるがコンパクト。松山市街へいく市電の便も数分に1本きますし、すぐそばにバス停もあります。時間を潰したければレトロな駅舎にスターバックスがあるので一息つけます。観光客ばかりでなく地元の人も生活で使う駅ですが、混雑している感じはありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 1回目の大規模修繕が終わりましたが、築年数には見えないきれいさです。管理も行き届いています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 隣にドラッグストア、その斜め前に釜飯うどんの人気店があり、道後温泉や外湯にも近く散策にも良い立地だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月 道後温泉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大街道行きの電車が多く非常に便利です。また、帰りの際も終電がバスより遅いので長く街にいることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 観光客気分で散歩ができます。商店街は夜でも明るいです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光客向けだけでなく地元の人でも入りやすい居酒屋が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園が近くにあり四季を楽しめます。バリアフリーでどなたでも気軽に足を運べます。 |
治安 |
2 |
メリット | 商店街は夜間でもライトがついており環境は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 観光地なので多少物価高な気がしますが、電車での移動を考えると相当だと思います。 |
2024年8月 南町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 家から近いとても乗りやすいとてもとてもよかった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 強いて挙げれば、駅の周りが綺麗でとてもよかった |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 強いて挙げればとても、おしゃれで住みやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 強いて挙げればとても環境が子育て環境が充実しそうだなと思った |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良くて子供たちが住みやすそうな環境だと思った |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 強いて挙げるならばコストパフォーマンスがよかった |
2024年8月 道後温泉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 道後温泉があり、観光地でもあり賑わっている! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 道後温泉や道後商店があり、飲食店なども多数あり! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 愛媛の名物、おいしい鯛めし屋さんがある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ここの地域は学力が比較的たかいので有名所に進学したい人は、塾などもありいい! |
治安 |
2 |
メリット | 観光地なので人は多いし、警察署もあるから助けは求めやすい! |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 松山市の中でも、まあまぁ、富裕層が住む地帯。 |
2024年1月 道後温泉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 運賃が安くて車内の居心地が良いこと、免許を持ってなくても遠出できること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 怪我などで通院する時に運転できなくても病院に行けたりすること |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 道後や大街道 などの観光地が多いのでとても楽しめるし 充実した飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 優先席がしっかり確保されているので 高齢者や 妊婦さんが座ることができる |
治安 |
5 |
メリット | 街灯も多く 夜でもとても明るくて安心できる 酔っ払いを見かけたことは全然ないです |
2021年12月 道後温泉駅
【メリット】 道後温泉に続く商店街の入口にあります。白い壁に深緑色の屋根が特徴的で、レトロな雰囲気をかも……
サーパス道後緑台と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
サーパス道後緑台:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サーパス道後緑台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 松山市ランキング (275物件中) 南町駅ランキング (7物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南町駅 徒歩8分
道後温泉駅 徒歩10分
『南町駅』 伊予鉄道松山市駅線 伊予鉄道JR松山駅前線
『道後温泉駅』 伊予鉄道松山市駅線 伊予鉄道JR松山駅前線
愛媛県松山市道後緑台4-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付9階建
2004年4月
50戸
松山市立湯築小学校
松山市立道後中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
都心の湾岸地域のようなマンションエリアもあれば、郊外の戸建エリ...
バブル崩壊後、リーマンショック後、オリンピック開催決定、2020年東...
土地の価値に重きを置いて、中古でも新築でもよいという考え方で戸...
ずっと狙っていたマンションの購入で、価格の値引き交渉で不満の残...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。