下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2012年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 泉中央駅から近く交通の便も良く、この近辺は坂もなく自転車の移動も楽です。車より早い時があります。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・エントランスのデザイン性、周辺街区との一体感は大変良く馴染んでいると思います。また、管理状況も良く住みやすいと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照の状況は、良好です。天井高は普通だと思います。室内設備の性能・新しさは、それ相応だと思います。室内の段差はあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | セルバ、イトーヨカドー、ヨークタウン等が車で20分圏内にあります。セルバの輸入商品は見ているだけで面白いかもしれません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園、学校・保育園・幼稚園は多くあると思います。子育て世代の親も多く子育て環境としては良い場所だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近く、坂も少ないので便利な立地かと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 立地が良いうえ、駐車場1台付いてきますので、車があっても安心 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 泉中央駅まで徒歩圏で、買い物するところも多く住みやすい |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックスもあり、フリースペースもとても綺麗だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 明るい感じで、素敵な茶色風で色合いが良い感じ、食洗器もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅まで徒歩圏内、飲み屋街ちかいのでにぎやか。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校、中学校とも近いし、保育園や幼稚園もある、ちなみに役所も近い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数は経ってますが非常にしっかりした造りです、分譲の賃貸です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 築年数の割に外装は綺麗です。またリフォームしたこともあって内装も綺麗でした。あとは日当たりが良くリビングの中に暖かみを感じられるのはとても魅力的です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【泉中央駅に対する口コミ】 セルバとアリオといった商業施設が隣接しており、お惣菜や生鮮食品、日用品を駅利用の際に買う事ができる点が便利です。乳幼児を連れた利用が主ですが、アリオ内には個室の授乳室やおむつ交換台、離乳食を食べさせる事ができる赤ちゃん休憩室があるので助かっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【泉中央駅に対する口コミ】 ・仙台の中心部(五橋~勾当台公園)まで乗り換えなしで行ける。 ・始発駅なので座れることが多い。 ・朝早く(5時半)から、夜遅く(23時55分)まで運転しており、時間帯にもよるが平均10分間隔で運行している。 ・商業施設はアリオ仙台泉(7&i系列)、セルバを始め、イズミティ(コンサートホール)、泉区役所などがある。 ・仙台市北部の中心地なので、車通りが多いが広めに歩道がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 泉中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスの始発駅になっている。タクシー乗り場がある。改札までの距離も短い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩で3分ほどのところに大型商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺にカフェやケーキ屋、弁当屋、コンビニ等がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅に多機能トイレが有る。おむつ替えシートがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に警察署があり、安全は保たれていると感じる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性はかなり高いと思う。商業施設やマンションがある。 |
2022年4月 泉中央駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 日中は余りこまないから好きです後15分おきに気きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | この団地は、住宅地、学業地、工業地区、商店街と別れて造られていますので大変環境バツグンです。住宅地には高層マンションテルや幼・小・中学校や交番、スーパー、コンビニ食堂レストラン、公園しあります。商店街には、アウトレットモール、大型ホル、郵便局、スーパー、宅配業、物流業、ゴルフ場、コンビニがあります。学業地には専門高、県立大学、白百合女子高校が立っております. |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東北でもた私のすんでいる団地は大きいので商店も多くアウトレットモールもありホテルもすぐ近くに立っています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通の不便さです。車社会ですから車の移動については便利です。ガソリン販売、洗車場、車販売、と車に関することには近くにはスマートI/Cもありますし高速道路も団地内を横切っていますし、ちかくにI/Cも゜ありますので車を乗る家庭にはいいでしょうがJR仙台駅に行くのにバスと地下鉄に乗る為高すぎますし時間も掛かる |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪いと思うが空き巣狙いちょくちょく聞きます。が近く交番はあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | この団地ですべて用事をすますことが出来ます。 |
2021年11月 泉中央駅
【メリット】 地下から出たところの開放感がいい 。ベガルタのサッカーのスタジアムにちかい。公園がちかくて……
2017年12月 泉中央駅
【メリット】 一人暮らしのサラリーマンや学生にとってはとても向いています。 ここで、住むコツを紹介します……
2017年5月 泉中央駅
【メリット】 【周辺施設】セルバ、アリオ等のショッピングモールや、セブン&アイ(スーパー)が直結しており……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティハウス泉中央の丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 仙台市泉区ランキング (169物件中) 泉中央駅ランキング (98物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
泉中央駅 徒歩9分
『泉中央駅』 仙台市地下鉄南北線
宮城県仙台市泉区七北田38-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付6階建
2003年2月
10戸
日勤
所有権
第一種低層住居専用地域
第二種住居地域
七北田小学校
七北田中学校
●公園「泉中央公園」約370m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
いつかはと漠然と考えていたマイホーム。子どもたちも成長し、自分...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
いずれは賃貸物件として運用するために資産価値に影響のある交通の...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。