シャルマンイースト
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 70件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
平均賃料相場 | 33,050円 |
平均坪単価 | @4,793円 |
平均m²単価 | @1,450円 |
上位専有面積 | 25.11m²:52件 24.84m²:10件 25m²:6件 |
上位間取り | 1K:70件 |
シャルマンイーストの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR篠栗線/柚須駅 徒歩26分
-
利用可能路線
『柚須駅』 JR篠栗線
-
所在地(住所)
福岡県福岡市東区多の津5丁目32-32 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
3階建
-
築年月
1998年1月
-
総戸数
30戸
-
小学校区域
福岡市立多々良小学校
-
中学校区域
福岡市立多々良中央中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シャルマンイーストの口コミ・評判
2016年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 流通施設が立ち並ぶ大きな主要道路から入り込んだ閑静な場所で、周りにはいくつもの団地やマンション、アパートが立ち並んでいます。近くには公園や郵便局、地方銀行があります。都心へのアクセスはFRC流通センター公園前からバスが通っていますのでそれを利用する事となります。近所には商店街はありませんが、ちょっとしたランチや小売りのお店、ファミリーマートやセブンイレブンなどのコンビニ等はあります。静かなところですので暮らすには良いところだと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
近所にはFRCビルがあり中には西日本シティー銀行やゆうちょ銀行、内科のクリニック等が入居していて、コンビニのファミリーマートも最近出来ました。道を挟んで対面には福岡銀行があり、並びにはセブンイレブンや地方のコンビニ、お弁当屋さんなどがあります。 FRCビルの道を挟んだ横の対面には桜の咲く公園があり息抜きには良いところかなと思います。 昼間の交通量は多いですが夜はかなり減りますね、気になる生活音や騒音等もほとんど聞こえません。 ここでは白アリは見た事ないですね、ハエや蚊などの害虫も少ない様に思います。 夏は当然暑いですが、冬も最近は雪の降らない事が多くなりましたね、その分暮らしやすいのかなと思いますね。 人の集まる要素、遊技場等がありませんので、事故や事件もほとんどありませんから治安は良いと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
外観は茶系の色を施してあって3階建て30部屋あります。 車、バイク、自転車等の駐車駐輪場があります。 敷地内にゴミ集荷場がありルールに沿って出す様になってます。 建物は東向きの造りですので夏場とか直接太陽を浴びる事が少ないですので過ごし易いかなと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
ワンルームの独り住まいの仕様ですね、ガスコンロは一機、お風呂もガスですが蛇口をひねってお湯を出す仕様ですので追い炊き等は出来ませんので安心できますね。 各部屋には備え付けのエアコンがありますので周年快適に過ごせるかなと思います。 ワンルームで動く範囲も狭いですから独身者にはストレスなく暮らせると思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
流通センター街ですのでパン屋さんや小さなお食事処、お弁当屋さん、それにファミリーマートやセブンイレブン等のコンビニはありますので不自由する事はないのかなと思います。 お買い物はマイカーになりますが片道20~30分ほどの距離、東区仲原エリア周辺にトライアル粕屋店、隣接するミスターマックス、ちょっといった所にイオンの大型店もありますので普段の食生活には全てをカバー出来ると思います。 お勧めはいつでもお安く購入出来るトライアルという店舗かなと思います。1回3000円程の購入で40円程(1.3%程)のポイントもつきますので、金曜日のポイント3倍の日が狙い目ですね、当然会員にならないといけませんが・・・。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
福岡市立多々良小学校、多々良保育園が近くにあります。 FRCビル内には内科のクリニック、少し離れた所に内科・消化器科の辻内科クリニックがあります。 お祭りは近所の公園で毎年地域の夏祭りが開催されてます。 周りは団地等も多いですので子供達の声も日中聞こえる事もありますね、道幅も広く子供達の遊べるエリアもありますので、街中と比較すればより安全に遊べる所ではあるのかなと思いますね。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 柚須駅
ぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 綺麗で整備されている印象 待ちやすいイメージです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 民家が多くありますが、スーパーなどもありますのでいいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋がありますので、おすすめです 美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が近くにありますので、子育てはしやすい印象です |
治安 |
5 |
メリット | 悪くないと思います、ひと通りも多いので安心です |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住宅が多いので、家賃等は安いと思いました |
2023年10月 柚須駅
パンダパンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まります。博多駅まで2駅約5分と便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩圏内にドラッグストアとホームセンターあり。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前にステーキうえすたんがあります。セブンイレブンとほっともっとも近い。カフェファディも徒歩圏内です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレとスロープあり。休憩所スペースあり。 |
治安 |
3 |
メリット | 出口は一つなので違いはありません。歓楽街でもありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 博多駅まで2駅と近い割には家賃は安いと思います。 |
2023年2月 柚須駅
YUNNさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 博多駅まで約10分以内でアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にはコンビニ、歯医者があります。少し歩くとスーパー(MrMax、トライアル、イオン)やドラッグストア、飲食店などとても充実してます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | リーズナブルで質の良い焼肉屋があります。 安くてボリューム満点な『肉肉うどん』もおすすめです。 イオンにはお子様連れでも来店しやすい『ミスタードーナツ』や『ロッテリア』などあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 柚須駅は待合室があるため座って電車が来るまで待機出来ます。 スロープもあるため、車椅子やベビーカーもスムーズに動かす事が可能です。 改札口には駅員さんが待機してるので、お子様連れやご年配の方でも安心して利用出来ます。 駅の駐輪場が無料なのもポイントです。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は人通りや車の通りも多いため安心して利用出来ます。 20時〜21時ごろ迄は駅員さんもいるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から少し離れた物件になると家賃も安くとても良いです。 買い物や飲食店も充実しているためファミリー層も多いです。 |
2021年10月 柚須駅
【メリット】 博多駅まで2駅と近いところが魅力です。踏切を渡らないといけませんが、すぐ近くにコンビニもあ……
シャルマンイーストの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 1階 | 1K | 東 | 25.11 | |||||||
2024年9月 | 1階 | 1K | 東 | 25.11 | |||||||
2024年5月 | 3階 | 1K | ー | 25.11 | |||||||
2024年4月 | 3階 | 1K | 東 | 25.11 | |||||||
2023年9月 | 2階 | 1K | ー | 25.11 | |||||||
…残り65件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■福岡市東区多の津の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■福岡市東区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■柚須駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: