下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は、徒歩15分の西条駅。山陽本線なので、通勤時はぎゅうぎゅうぐらいに混雑するが、広島駅まで40分。マンションから駅までの間に、文化ホール「くらら」、ゆめタウン、市役所、警察署などがあります。街灯のついた歩道があり、夜道でも安心。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 一方は川に面しており、そこにやってくる水鳥たちを眺めたり、散歩が出来る。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ツートンカラーのおしゃれな外壁。Wオートロック。カメラ付きインターホン。宅配BOXがあり、不在時には便利。管理人が、朝から夕方までいる。駐車場は、敷地内は一台無料で、空きが出ると抽選会が開かれる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井がとても高く、開放感がある。部屋によっては、廊下にホワイエがあったり、大理石調だったりして高級感がある。トイレは、タンクレストイレ。ベランダに水道蛇口があって、ベランダ掃除や家庭菜園に便利。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの隣に、大型TUTAYA、MaxValueがある。自転車で15分以内には、大きなショッピングモールがあり、お買い物や食事、映画など何でもそろう。新鮮で安い食料品スーパーがある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 車で5分~15分内に、小学校、幼稚園、保育園があり、救急病院もある。小児科は点在している。近くに、国立大学がある学園都市なので、教育に力を入れている。小学校は、マンションごとに、登校班があり、上級生が連れて行ってくれるので安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【西条駅に対する口コミ】 ・ロータリーが南と北に両方あり、送迎に便利。南は停車スペースが酒蔵通り側にあり利用しやすい。 ・2階の西側に広めの待合室があり夏冬には重宝する。 ・快速とかも通過せず停車するので、およそ15分に1本は電車が来るので待ちが少ない。 ・駅近くに居酒屋が沢山あり、呑んでも帰りやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西条駅に対する口コミ】 西条駅を降りてすぐに観光地があり、酒蔵通りなど友人が西条に来た際にはすぐに案内することができます。駅も新しく周辺には飲食店があるので、ランチを決めるときには楽です。駅内のコンビニも便利でよく利用しています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西条駅に対する口コミ】 東広島市並びに県内の主要駅として存在しています。駅前周辺は広々しておりバスやタクシーなどもたくさん乗り入れており交通網も豊富です。道路や歩道なども整備されているので車にも歩行者にも優しくなっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月 西条駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 最近改装されてお土産屋さんやコンビニ、パン屋さんとドラッグストアなどが併設されています。タクシーやバス乗り場もあるので、駅からの移動も困りません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分くらいでスーパーが一軒、15分歩けばショッピングモールがあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅を出てすぐ飲み屋街が広がっているので、食事場所にはこまりません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 改装されて多機能トイレも綺麗です。エレベーター、エスカレーター完備です。 |
治安 |
2 |
メリット | 一応徒歩圏内ではないかと思える距離に警察署があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 子供が多い地域でもあるので子育てには不便しないと思います。 |
2021年10月 西条駅
【メリット】 駅の開発により北側、南側どちらからでも乗り降りが可能になった。また、JRの始発駅であるので……
2020年3月 西条駅
【メリット】 5年ほど前に新しく建て替わりました。前より広く、とても綺麗になりました。一階のバス乗り場付……
2018年5月 西条駅
【メリット】 駅のすぐ近くにお土産を買うことが出来るお店があり、西条のお酒や東広島の特産品などを購入する……
2018年3月 西条駅
【メリット】 東広島市並びに県内の主要駅として存在しています。駅前周辺は広々しておりバスやタクシーなども……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
フローレンス西条大坪グランドアークとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 東広島市ランキング (45物件中) 西条駅ランキング (39物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
学生の時から20年間賃貸で生活をされていたようですが、騒音や利便性...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。