下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北長野駅に対する口コミ】 北しなの線と飯山線が停まるので北方面に行くのは便利です車がなくても大抵の買い物ができるので利便性は高いです |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【北長野駅に対する口コミ】 すぐ近くにコンビニ、スーパー、100円ショップ、本屋があるので便利です。また10分圏内に病院も複数あります交番が近くにあるので安心である。繁華街がなく静かで治安が良い |
買い物・食事 |
|
メリット | 【北長野駅に対する口コミ】 人気のラーメン屋が近くにあり夜遅くまで営業している |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【北長野駅に対する口コミ】 小学校、中学校がすぐ近くにある。駅も車いすの人が利用できるようにエレベーターの設置を最近した。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北長野駅に対する口コミ】 しなの鉄道のほか、飯山線も利用することができるので、長野~豊野間は列車本数が多い。 近くに学校や商業施設が多く、利用客が多いため、駅周辺は夜でも暗くない。 また、長野電鉄信濃吉田駅も徒歩数分の距離にあるので、乗り換え可能な他、バス停やタクシーもあるので利用しやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【北長野駅に対する口コミ】 2020年にエレベーターが取り付けられ、ベビーカーでの移動がしやすくなりました。 以前は、長野方面へ行くのに子供を抱っこしながらベビーカーや荷物を持っての階段の上り下りが大変だったのでとても助かっています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【北長野駅に対する口コミ】 駅前に東急ライフという中型デパートがあり、飲食店、スーパー、ドラッグストア、衣類店、さらにはフィットネスクラブまである。また、駅に併設されるようにコンビニエンスストアを現在建設中であり、宅配便をはじめとするサービスへの対応も期待できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 北長野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 通勤通学時間帯の電車の本数が多い。新幹線の高架下に改札と待合室がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周辺施設として東急ライフというスーパー兼百貨店のような中規模商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 烈士洵名というラーメン屋さんがおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周辺に吉田小学校や保育園も隣接しているので充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 長野中央警察署吉田交番が近くにあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 可もなく不可もなく相場相応な価格だと思います。 |
2023年11月 北長野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 北しなの線とJR飯山線の二本が通っていて、比較的短時間で電車がとまる。長野駅まで電車で約5分。通勤・通学ラッシュは改札付近がやや混雑する。駅の眼の前にタクシー乗り場や長野市内巡回バスのバス停がある。また信濃吉田駅まで移動し長野電鉄線に乗り換えることも容易にできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の眼の前にながの東急ライフがあり、スーパーやドラッグストア、100円ショップ、ジム等多くの店が集まっていてとても便利(建物内に駐車場あり)。他にもコンビニ(ローソン)やクリーニング屋も近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ながの東急ライフ内にモスバーガーや和食レストラン「和(なごみ)」、最近はラーメン屋「ゆきむら亭」がオープンした。他にも個人経営の食堂が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の北東部・北西部に小学校や中学校がある。南側には公園のような広場があり、遊んでいる子どもたちをよく見かける。発達障害の子どものための放課後等デイサービスも駅の隣にある。駅内にはエレベーターがあり、車椅子の人でも楽に移動ができる。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街はないため、夜になると静かになる。駅周辺は街灯も多いし交番もあるため安全性は高いと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 長野の中心地からやや離れているので、土地代は少し安くなるのではないか。中心地へのアクセスはとてもしやすいので、コストパフォーマンスはかなり高いと思う。 |
2022年5月 北長野駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 長野駅から直ぐの駅で閑静な住宅街が立ち並ぶ生活の便の良いエリア。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 長野市民病院が近くにあります。地元には昔からある大型病院なので、近くに住む人にはとても良いと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 東急ライフというショッピングセンターが近くにあるのでその中で飲食店がテナントで入っているので昼食程度なら困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大型病院が近くにあることと、新興住宅街なので公園や整備された児童館などの施設も充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街ではないので、酔っ払いや不審者情報は少ない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 長野のおまちが近いため、これから土地だけならわずかに値上がりの可能性も見込める。物価は長野駅の周りよりは若干安いお店が多い。 |
2022年2月 北長野駅
【メリット】 商業施設は東急ライフが徒歩1分以内にあり、食料品等のショッピングができます。モスバーガーが……
2022年1月 北長野駅
【メリット】 長野駅まで一本で10分もせずに到着します。
駅の隣にコンビニが出来たので、待ち時……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ポレスターステーションシティ北長野とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 長野市ランキング (100物件中) 北長野駅ランキング (8物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
経済状況次第になりますが、新築マンションの価格と築浅の中古マン...
考える予算で家は買えるのか、注文住宅は建てられるのか、土地は探...
3人の子供の成長をきっかけに住宅購入を検討し希望の「中古」物件に...
月々のランニングコストや将来的にかかるであろうコスト、資産とい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。