シティライフ野田
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2017年~: 31件 |
---|---|
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:6件 |
平均賃料相場 | 42,145円 |
平均坪単価 | @5,687円 |
平均m²単価 | @1,720円 |
上位専有面積 | 25m²:22件 24m²:9件 |
上位間取り | 1K:31件 |
シティライフ野田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR長崎本線/佐賀駅 徒歩27分
-
利用可能路線
『佐賀駅』 JR長崎本線 JR唐津線
-
所在地(住所)
佐賀県佐賀市赤松町3-35 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
6階建
-
築年月
1999年3月
-
総戸数
36戸
-
小学校区域
佐賀市立赤松小学校
-
中学校区域
佐賀市立城南中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
シティライフ野田の口コミ・評判
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 佐賀駅周辺には、ドラッグストアモリやサニーなど、暮らしに必要なものが揃う商業施設があります。また、車で10分以内の所にゆめタウン、ぽかぽか温泉など、家族で楽しむ事ができる施設もあり便利が良いです。マンションから駅までは車で10分。県庁前を通ると、時間によって混むこともあります。空港へ向かう国道に面しており、アクセスが非常に良いです。周辺は佐賀の特徴である平坦な土地であるため、移動手段は自転車でも快適に過ごせます。マンションの見えるところに佐賀大学があります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 佐賀城跡が徒歩3分のところにあります。堀沿いに遊歩道もあり、休日ゆっくり過ごす事ができます。堀沿いを歩いて行くと、県立図書館や記念体育館などもあります。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | マンションは綺麗です。管理人さんも定期的に見回りをしてくれており、来客用駐車スペースに部外者が停めていたら貼紙をして警告していました。オートロックなので女性に安心です。駐輪場は屋根つきです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 単身用として非常に満足です。お風呂トイレ別で、部屋内も非常に綺麗です。南面に面しているため、明るかったです。天井高は普通です。気になりませんでした。鳩避けネットがバルコニーに付いていたので、鳥が侵入してくることもありませんでした。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 徒歩で5分程度のところに、ゆめマートがあります。ゆめマートの隣にはTSUTAYAもあるので、非常に便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 大学がマンションから見えるところにあります。徒歩1分です。徒歩8分圏内に遠藤内科、小副川歯科、岸川整形外科があります。救急病院は、藤川病院が車で5分圏内にあります。 |
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 空港に向かう道沿いにある為、出張の際に便利。バス道路沿いでもあるので、交通の便がいい。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 商業施設や、飲食店も近辺にある為便利がいい。近辺に坂が少なく、自転車での移動が楽。佐賀城堀も近く、散策できる。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | オートロックで、管理人さんが定期的に見回りをしてくれる。契約者以外の駐車があったときはタイヤ止めをつけていることを見かけた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備は単身者には充分。キレイな状態で入居できました。EVもありました。鳩除けネットがつけてありましたので、洗濯物が気兼ねなくできました。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 飲食店、スーパーは自転車で行ける距離にあったので不便はありません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 単身者、大学生の一人暮らしには病院、役場も近いので不便なく生活できる。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年8月 佐賀駅
りちょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | まず、駅の改札が2箇所あります。 片方の改札から出たら飲食店がたくさんあるところに出ます!すぐ飲みに行ける軽くご飯に行けますよ!若い子達なら写真撮ると映えらと思います笑! もう片方は、お土産屋さんとかパン屋さんとかある方面です!この前帰省しましたが、とても綺麗になっていて驚きました!これから、佐賀も少しずつ栄えて行ったらなぁと思います! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食べ物とかお買い物するところが結構あるので助かりますね!百均、スーパー、日用品、本など! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | うふふ、はパフェとかご飯も美味しいから入っていて嬉しいです!学生時代にもお世話になりました! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 住みやすい、空気も良い。とてもいいと思います!今は関西ですが、離れてみて良さに気づきます。ごはんも美味しい! |
治安 |
5 |
メリット | 良いと思います!へんな人少ないし!まず、人が親切。だから好き! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 田舎だから、土地とかは安い!都会と比較したら本当に!人いいし空気もいいし、子育てには進めたい。 |
2023年5月 佐賀駅
サガン鳥栖ForeverLoveさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 徒歩約20分でSAGAアリーナに着くということ。 サガハツができ待ち時間が今まで以上に楽しくなると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ホテルは沢山周辺にある。 隣にはコムボックスで買い物ができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 若者向けな飲食店があり、賑わいが期待できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリー化が駅周辺で進んでいるので良いと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | しっかり警備をしてあり犯罪対策ができていると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高校生であまり分からないが駅周辺は便利だと思う。 |
2022年9月 佐賀駅
hmstarさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 九州で一番大きい博多駅まで30分弱で行ける特急が停まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 佐賀駅の目の前に、コムボックスというJA系の食料品、佐賀の特産品、医院、ドラッグストアなどの複合型施設がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には徒歩圏内に飲食店は割と充実している。目の前の複合型施設にはみのりカフェ季楽というお店があり、佐賀の農作物を使用したメニューがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 佐賀駅自体もバリアフリー化や、自動ドアになったためベビーカーや小さいこづれでも利用しやすい。多機能トイレも明るくリニューアルして利用しやすい。学校は保育園幼稚園は人口に対しては充実していると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番や中規模のチェーン店ホテルが割と目の前に多く照明も明るいので怖さは少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 生活費や物価はかなり安いほうだと思う。標準的な生活をするには困らない。医療施設や薬局などは多い。 |
2022年2月 佐賀駅
【メリット】 鳥栖から長崎に至る駅で、佐賀市の中心にある大きな駅です。
中心となる駅ではありま……
シティライフ野田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年5月 | 6階 | 1K | 南 | 24 | |||||||
2025年3月 | 2階 | 1K | 南 | 25 | |||||||
2025年2月 | 6階 | 1K | 南 | 25 | |||||||
2025年1月 | 2階 | 1K | 南 | 24 | |||||||
2025年1月 | 3階 | 1K | 南 | 25 | |||||||
…残り26件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■佐賀市赤松町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■佐賀市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■佐賀駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去8年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: