下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
街中最高の立地. 大通りも札幌駅もバスセンター前も歩いて10分以内。バス停は目の前 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街中、通勤買い物通院も良い。特に総合病院が2件もある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラが至るところについている。外観デザインも良い |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設備はいうことない。2008年ごろの最新の設備がそろう。遠隔モニター監視制度は良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | デパート、ファクトリー、東光ストアーなどショッピング施設は多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいないので、この街中環境のメリットはわからない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 通学に利用しています。地下鉄3線が集中するため、乗り換えがしやすく、札幌市内の移動にとても便利です。買い物をするにはここしかないというくらい多くの選択肢があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 札幌の中心地であり、大通に行けば何でも揃っているためとても便利です。特に市役所が近いので、重宝しています。駅周辺は綺麗で、街灯もそれなりに多いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 どの時間に行っても美味しい食事が楽しめます。私のおすすめはJSバーガーというお店です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 バリアフリーがしっかりしているし、トイレも清潔です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大通駅に対する口コミ】 飲食店、商店街、服屋も豊富にあり、必要なものは全て完結できる。 地下歩道もあるため、冬の期間でも札幌駅、すすきのへ徒歩でも快適に移動できる。 札幌駅まで行かなくても大体のものは手に入るので非常に便利だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大通駅に対する口コミ】 大通りの街中から少し外れた場所にあるので、地下鉄が遠く大変だと感じることが多いが、地下鉄ホームまではエスカレーターとエレベーターが多くその点はとても便利。また、ホームまで向かう道のりにはコンビニが多いので、帰り道にちょっとした買い物をして行けるのが良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大通駅に対する口コミ】 政令指定都市である札幌市の中心部にあります。名前の通り大通公園に直結となっており、他にもJR札幌駅や市営地下鉄すすきの駅まで、地下歩行空間を歩いて移動できるため雪の多い札幌でも非常に利便性があります。 大通駅は多数の商業施設と直結になっている他金融機関も直結で行くことが出来ます。駅構内にはコンビニもあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 バスセンター前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大通駅まで1.2分で着く。すすきのからも歩いて来れる距離感。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに大きな商業施設がある。病院やお店も多く買い物に困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい老舗のお店からおしゃれなカフェまでいろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都心に近いため、送り迎えはしやすいと思う |
治安 |
4 |
メリット | 近くにテレビ塔があるので夜でも明るく綺麗 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心の割には静かで生活はしやすいように感じる |
2023年7月 大通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | すすきの程治安も悪くないし、飲食店もまぁまぁ多いし、お店も充実しているので、割と平和に楽しめるとおもいます。地下鉄は乗り換えも出来るので、少しややこしいかなと思うので、初めての人はある程度調べた方が良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | カフェやランチする場所、夜飲みに行く場所も、すすきの駅や札幌駅ほどじゃなくてもとても充実しています。夜、セールスで声かけてくる人もほとんどいないので安心して歩けます。札幌駅にもとても近くて歩いていけます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 選べるくらい、充実していると思います。札幌駅やすすきの駅程じゃなくても、お店は沢山あるので困ることは無いと思います。たまに大通り公園で屋台があるのも魅力的だと思います。夏には大通りでビアガーデンも開催されます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに幼稚園や保育園がある環境ではありませんが、子供と一緒に行動しても安心できる場所だと思います。ランチ出来るお店もたくさんあるので、子供連れてママ友とランチとかも出来ると思います。カフェに行くのがオススメです! |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋が多い駅(すすきの駅)からは1駅離れただけですが、夜の外の雰囲気は全然違うので安心して歩けるな、という印象です。札幌駅(ひとつ先の駅)にいけばもっと安心感はあると思います。酔っ払いも少なめです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 街周辺なので、家賃は高いです。でも、大通り駅は乗り換えの出来るお店も駅なので、札幌市内なら、ある程度どこにでも行きやすいとおもいます。 落ち着いた雰囲気のカフェなども結構あるので、過ごしやすいと思います。 |
2023年6月 大通駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 札幌、大通までいけば乗り継ぎしていける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニが多くて助かってます。小さいのにも関わらず満足できるくらいには商品がならんでます |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 人気のお店は多いですね!水族館もできるらしいですし! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供のプレゼントをかいに来るのはいいと思います |
治安 |
4 |
メリット | 夜は東京などにくらべると全然安全ですよ。ホームレスの方は多いですけど |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 立地がいいので高いです。でも困ることはないですね |
2019年10月 バスセンター前駅
【メリット】 比較的近くに大きな商業施設(札幌ファクトリー)があります。また都心から近く、大きな道路に面……
2019年8月 大通駅
【メリット】 札幌の中心地であるため、東豊線や、南北線との乗り換えもできてとても使いやすいです。駅周辺は……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リビオ札幌時計台通りとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング (1251物件中) バスセンター前駅ランキング (87物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
バスセンター前駅 徒歩4分
大通駅 徒歩5分
『バスセンター前駅』 札幌市営地下鉄東西線
『大通駅』 札幌市営地下鉄東西線 札幌市営地下鉄南北線 札幌市営地下鉄東豊線
北海道札幌市中央区北一条東1丁目3-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2006年3月
47戸
巡回
所有権
商業地域
札幌市立中央小学校
札幌市立中央中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
ご夫婦で意見も揃い、戸建を建てる目標をしっかり持ち、よく吟味し...
大手のハウスメーカーで建物を建てれば金額も当然高くなるわけです...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
競売物件って何?という方がほとんどでしょうか?あるいはいろいろ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。