下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
4件の投稿があります
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 市の中心部まで10分程で行けるので便利な駅です。改札からホームまで階段・エスカレーター・エレベーターですぐに行くことができます。市の中心部から程よい近さで、小学校やスーパー等の施設も充実しているので住みやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 徒歩圏内にダイイチやマックスバリュ等のスーパーやサツドラ、ツルハといったドラックストア、ローソンやセブンイレブン、セイコーマート等のコンビニがあります。駅周辺は綺麗で治安も良いです。通勤通学に利用しているお客さんが圧倒的に多く、夜も騒がしいと思ったことはあまりありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 焼肉徳寿をはじめとした飲食店が近くにあります。ラーメン虎鉄のようなチェーン店だけでなく、駅からすぐ近くにやちぼうずという評判の良い飲食店もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 高架下、駅入口のすぐ向かいに保育園があり、駅のすぐ横が小学校です。通学途中の中学生もよく見ます。公園も小学校周辺にいくつかあり、駅にはエレベーターがあるのでベビーカーを利用しているお客さんもいらっしゃいます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 各フロアにゴミ出し場があって、管理人さんが収集してくれるので、いちいち下まで降りなくていいらしい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 札幌駅まで約15分程で、街中に行くには便利です。駅近郊のアパートの家賃は、比較的安いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【八軒駅に対する口コミ】 10分程歩けば、スーパーやコンビニ 商店街が有ります。住宅街なので、治安は良いと思うし車通りも少ないので安全です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 駅の向かいの小屋に、多数の自販機が有り喫煙所になってます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 小学校が駅の横に有り子供達で賑やかです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 札幌駅方面への接続が10分程で便利です。土地が高い割に物価は高くないです。多分過当競争なんだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 とくにこれといった商業施設はありませんが、札幌駅方面への接続が快適であるので不自由は感じません。都会なので街灯で夜も明るいです!治安対策にめなっていると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 お蕎麦屋さんがあります。とても美味しい! |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 子育てには良いと思います。保育園、幼稚園、学校、公園もあります。ベビーカーもオムツ替えも大丈夫。車椅子の方もエレベータあるし、大丈夫、ここは都会です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 路線自体は快速運行がないが、1時間に3〜4本電車が来るのでそんなに困らない。札幌駅から2駅で乗車時間7分程度。便利。コスパはかなりいいと思う。住んでいて不便が全然ない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 札幌駅からほど近い割には、静かな住宅街。治安もいいと思う。スーパーもあるし公園も多く暮らしやすい。騒音が気になったことがない。ゴミなどもきれい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 駅の目の前にほぼ毎日移動販売車で出店のようなものが出ているのが面白い |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 小学校中学校は駅周辺にあり、公園も多い。ドラッグストアとスーパーもあってそんなに不便しない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 駅構内がとても綺麗で、エレベーター、エスカレーター、階段と3つの手段でホームに行くことができるため、急いでいても混雑することはないと思います。また、いつも夕方ごろには、駅前で焼き鳥や、カステラなど3.4店舗の屋台がやっており、とても良い匂いで近所の小学生などに人気の場所です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【八軒駅に対する口コミ】 札幌駅まで2駅の距離です。10分もしないで札幌駅に着きます。 終点の札幌駅までの道のりは、札幌競馬場が見下ろせます。お天気のいい日は眺めがいいです。 駅の周辺は静かで落ちついており、治安もいいです。駅の真下には「アートチャイルドケア」という保育園もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月 八軒駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 住宅街。家賃相場が安いので、駅近に住める。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 存在を知らない札幌市民も多いほどのマイナー駅ゆえ静か。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅前には何もない。麺類のおいしい店は徒歩5分以上。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅前の高架下に保育園、駅前に小学校がある。 |
治安 |
5 |
メリット | なにもないからこそ、なにも悪いことは起きない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場が安いと思われる。安いスーパーもある。 |
2022年2月 八軒駅
【メリット】 札幌駅は二駅、桑園は一駅。琴似、麻生、24条はどこもバス一本で行けちゃいますし、何なら歩い……
2021年10月 八軒駅
【メリット】 札幌駅から二駅の距離であるたて、電車で10分もかからずに札幌の中心部に行くことができるとい……
2019年6月 八軒駅
【メリット】 周辺にコンビニやスーパーなどが多数あるため、帰り道に買い物をして帰ることが出来る。
2018年11月 八軒駅
【メリット】 電車は、通勤ラッシュ時間は混雑するが、それ以外はほぼ座って目的地に行ける。
駅目……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ル・ケレス八軒西とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 札幌市西区ランキング (439物件中) 八軒駅ランキング (30物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
様々な種類の物件から比較をして新築マンションを購入し、希望通り...
不動産購入は、ある程度広めの条件を設定して数ある選択肢の中から...
希望エリア内での住まい探し。新築を建てると予算を超えてしまうこ...
綺麗好きな性格から新築以外の選択肢はなく、最新の耐震技術などを...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。