プレザント住吉
口コミ | メリット:1件 デメリット:0件 特徴:0件 |
---|
プレザント住吉の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。長崎電軌1系統(本線)/住吉駅 徒歩2分
-
利用可能路線
『住吉駅』 長崎電軌1系統(本線) 長崎電軌3系統(桜町支線)
-
所在地(住所)
長崎県長崎市花丘町 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
2004年3月
-
総戸数
40戸
-
小学校区域
長崎市立西浦上小学校
-
中学校区域
長崎市立西浦上中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
プレザント住吉の口コミ・評判
2021年9月
まかさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 1件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広くてとても住みやすい。段差等も特になくいい感じ。 |
---|
デメリット(0件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年9月 住吉駅
せいかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 住吉から乗っていました 安く、乗りやすく、説明も優しいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 住吉にはちとせぴあ のればここウォークやアミュにいけます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋はあるし美味しい場所ばかりです もっと増えて欲しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 生活用品店はたくさんあるから住みやすいと思いますが |
治安 |
5 |
メリット | ほんとに安全に過ごせるので治安はいいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 充分コスパよく過ごせるいい街だと思ってます |
2023年10月 住吉駅
yoshi9451さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通の利便性が高い、バスやJRなどの乗り換えができるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 住吉アーケードや商店街があるので買い物に便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く夜遅くまで空いている店舗があるので便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | チトセピアの施設があり買い物などができるので充実している、施設の中に長崎市役所の支所があるので便利です |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があるので安心できる環境だと感じる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物できる環境や交通の利便性は高いので住みやすいと感じる |
2023年4月 住吉駅
さちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の来る本数が多く、利用しやすくて、良い。近くに商店街やショッピングセンターがあり便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、商店街の充実度・本屋、アパレル、雑貨屋など買い物を楽しめる場所があり良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺の飲食店の充実度・有名、人気のお店がある・おすすめの美味しいお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、保育園の数・学校の多さ、規模・公園など遊ぶ場所の多さ・駅に多機能トイレがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は商店街など活気がありとても元気な印象がありよい。、 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性は申し分ない、車がなくても住めるのが良い。 |
2022年5月 住吉駅
さちよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにjr、長崎バス、長崎県営バスが通っており、とても交通の便はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにスーパーが3つほどあり、商店街なともあります。とても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店もたくさんあります。ファストフードから居酒屋までいろいろな種類があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、などもたくさんあります。そして何より近くに長崎大学の付属小学校、中学校がある影響でたくさんの塾があります。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり治安が悪いという話は聞いたことがありません。子どもたちも多く、安全な街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | みせも多く活発で住みやすい街であると重います。 |