下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大通りに面していて、バス停がマンションを出てすぐのところにあります。 街中、広島駅方面にバス1本で行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近くに大きな公園もあり、マンション近くにも小さな公園があります。 滑り台やブランコがあり、子供を遊ばせるにはとてもいいと思います。 小学校も近くにあり、マンションから見えます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 表彰されているだけあり、デザインは真っ白でシンプルでいてかっこいいと思います。正面もガラス張りでエスカレーターが見え、ホテルのような入り口です。 宅配ボックスがあるので、不在時に貴重品や冷凍・冷蔵などのもの以外だと入れておいてくれるので再配達の依頼もしなくて済みます。 マンション屋上に2つゲストルームがあり、先着順で格安で利用できます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 窓などの開口部が大きくて、すっきりしたデザインです。 部屋の場所にもよるかと思いますが、冬は暖かく、夏は比較的涼しいと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
周囲にはスーパーやコンビニ、飲食店が沢山あり、とても便利です。 歩いてすぐに行けます。 スーパーの使い分けもできます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校はマンションから見えるくらいに近くにありますが、保育園や幼稚園は少し離れたところにあります。徒歩で行ける範囲です。 小児科はマンションの向かいにあります。マンション裏にもあります。 小さい公園も歩いていけるところにあります。 小さい子供さんがおられる家庭が多いので、皆さん仲良くされています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 交通の便が良く、大きなスーパーも近いので買い物にも困らない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 人気のスポット。共用施設が豊富。広島では珍しい内廊下、間取りも最近のマンションにしては広い、設備も良い、外観もオシャレで魅力的 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周りに住んでる人のマナーがよい。フレスタや本屋が近くに色々なものがあり便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周りの分譲マンションなどに比べるといいほうだと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 周りの分譲マンションなどに比べるといいほうだと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停がすぐ近く、中心部まで20分は有難い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園も近く、スーパーもいくつかあるので買い物もとても便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティがしっかりしているので安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井が高めなので広く感じる。日照は南向きではないが気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 宇品市場、トイザらス、エディオンが近く、銀行ATMもあるのでとても便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 宇品小学校通学便利。近所におんまく公園があるので気軽に行ける。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月 宇品四丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とてもマナーが良いと感じることが多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやコンビニ、ドラッグストアが多いから便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 麺類、カレー、中華料理など質高い店が多いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 非常に子供を育てていくのに大変に良い環境です |
治安 |
5 |
メリット | 非常に安全で喧嘩なんかもないし、 住みやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常に安くて美味しい店やスーパーがあり、便利です |
2023年6月 宇品四丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 席の譲り合いが頻繁に行われていて マナーがとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食、スーパーが充実しているのが一番に良いと思う |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お好み焼き、居酒屋、カレー屋など 充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 住みやすいし育てやすいし、環境が すこぶる良い |
治安 |
4 |
メリット | 警察の派出所があり、見回り多いので 安心です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃安いし、賃貸アパートを探すのに容易だった |
2018年7月 宇品四丁目駅
【メリット】 広島市内まで約30分で行くことができる。駅同士が近いため、宇品三丁目駅が最寄のイオンショッ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アーバンビュー宇品フェアパークとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 広島市南区ランキング (286物件中) 宇品四丁目駅ランキング (20物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
宇品四丁目駅 徒歩12分
広島バス宇品線 ベイシティ宇品バス停 徒歩5分
『宇品四丁目駅』 広電宇品線 広電己斐線 広電皆実線
広島県広島市南区宇品西5丁目11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2007年1月
265戸
日勤
所有権
商業地域
宇品小学校
宇品中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ゲストルーム ●バリアフリー ●「フレスタ宇品市場店」約270m ●「宇品西公園」約700m ●「岩本内科医院」約450m ●「ファミリーマート宇品西店」約80m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
不動産購入では夫婦間で戸建派とマンション派に分かれることが多々...
好みの建築仕様に合う物件を、新築中古問わず探した結果、希望エリ...
すこし気になってふらっと見にいった物件が、思ったより高くて見送...
不動産は安い時期に買って高い時に売れるような想定で買うのがベス...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。