下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が5件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
4件の投稿があります
2012年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | コンビニが道徳駅の目と鼻の先にありますので電車が来るまでの暇つぶしにはなると思います。自転車置き場も無料です。金山や名古屋など主要駅まで1本で行けます。駅近くに大きな公園があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
名南病院や中京病院などの大きな病院があります。 特に名南病院は歩いてすぐの場所にあり平日夜8時くらいまで診察してもらえ大変助かっています。それ以外にも近所には歯科、皮膚科、耳鼻咽喉科、整形外科、内科などの病院もあります。ペットの病院もあります。 すぐ近くに主要駅に出れるバス亭があります。 多少歩きますが道徳公園という大きな公園あります。 スーパーは近くにアオキスーパー、チャレンジハウス、100円ショップのセリア、車があればアピタなども近いと思います。サンクス、サークルK、ファミリーマートなどのコンビニやケンタッキー、ロッテリアなどファーストフード店もあります。 色々なお店が近所にあるので、私はマンションが出来た時から住んでますが不便を感じたことがあまりないような気がします。 毎年、海の日の港祭り当日は花火が自宅から見れますよ。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ペット飼育可です。駐車場は毎月4千円とお安いと思います。駐輪場は登録制です。2、3年ほど前にマンションの大規模な修繕工事をやりました。侵入防止の柵や防犯カメラ、オートロックで防犯面は万全だと思います。宅配BOXも今後設置される予定だそうです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで遮るものがないので、かなり日の光があたります。そのため冬も暖かくて暖房もほとんど付けてません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーはアオキスーパー、100円ショップ、車があればアピタも近いです。 ビデオレンタルのツタヤやゲオ。 ファミリーマートなどのコンビニ。 ホームセンターのコーナン。 ケンタッキー、ロッテリアなどファーストフード店。 カラオケのシダックス、コートダジュール。 色々なお店が近所にあるので私はあまり不便を感じません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小児科は名南病院、中京病院にあります。どちらも大きな病院です。 多少歩きますが道徳公園という大きな公園があります。 近くでは道徳小学校、大江中学校があります。 ただ幼稚園はなさそうです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
バス停が近いかなと思います。 歩けばすぐ近くにある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | コンビニやスーパーがすぐ近くにあって便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティがしっかりしてると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 住みやすいと思います。 住んでてこれ困るなと思ったことは特にないです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーなどが近いからすごく便利だと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さな祭りがあっていいと思いました。楽しいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | スーパーや薬局、コンビニが数軒ずつあって充実してる。最寄り駅は遠いけれど車やバスでのアクセスはいい。小学校は遠いけれど、毎日親が旗当番に立ち、0の日にはPTAがあいさつ運動をしているので大人の目が合って安全だと思う。通学路のほとんどにガードレールがある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は名鉄の道徳駅と、地下鉄の港区役所駅です。病院やコンビニ、スーパーなど多数あります。暮らすのには不便のない場所と思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 道徳公園など公園は多数ありますので緑は多いので、安らげると思います。区役所や図書館が近くにありますので便利だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOXありますので留守の時でも安心です。監視カメラ、管理人は夕方までですが常駐してますので何かあった時にも安心出来ます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 4人までの家族には充分な広さだと思います。お値段から考えてもかなりお買い得と思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 激安店のラ・ムーや、スーパーは多数あります。平和堂は少々お高いですが美味しいものが売ってます。行列の出来るケーキ屋さんもあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校はいくつかあります。名南病院など病院は多数ありますので安心出来ます。港区役所が近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
電車の駅は距離がありますが、バス停が徒歩5分ほどのところにあります。 そのバスに乗れば、地下鉄名城線、名鉄本線にもアクセスできるのでそこまでの不便は感じません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | お店が多く、町内で基本的な用事を済ませることが出来る。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザイン性はあまりないが、管理人が日中常駐、オートロック、宅配ボックス、自動販売機がある。 掃除も平日午前中に毎日来てくれている。 エレベーターは2機。駐車場、駐輪場(バイク用も)有り。 ペットの飼育OK。電灯もLEDに変わったため省エネ対策が取られている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きで、南側に大きな建物がないため日当り良好。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
アオキスーパー、スギ薬局、セイムス、ダイソー、セブンイレブン、ファミリーマート、マツモトキヨシ、サガミ、オールドスパゲッティファクトリー、マクドナルド ららぽーとまで車で5分 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
救急病院が車で5分の距離に2軒ある。 歯科、内科も近い。保育園・幼稚園は大通りを挟んだ向こう側の南区に通っている子が多い。園数も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 海に近く、景色がとてもいい。近くにスーパーがあるので、買い物がラクです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【道徳駅に対する口コミ】 アピタ・スポーツデポ・ビバホーム・ケーズ電機・しまむらの生活用品から電化製品や衣料品が徒歩10分以内の場所にあるのでかなり住みやすいのではないかと思います。 また、名古屋駅・金山駅の都心部のアクセスも10分ほどでいけるため交通の便も快適です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月 道徳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 大通りの近くにありバスから 乗り換える際便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | この駅周辺には大きい公園があるので子供連れの方は喜ぶと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | この駅周辺にはノスタルジー溢れる 建物が写真好きの僕からすると とても素敵な駅です。又美味しいたこ焼き屋もあるので是非!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校も近くにあるのでとても便利だと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜も明るいので防犯面も問題ないと感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 付近の物件は家賃も安く住みやすいと感じます。 |
2022年8月 道徳駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 昔は古かったけど綺麗になってエレベーターとかトイレが使いやすい!自販機もある! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに買い物施設があるし公園もあります。無料駐輪場もあり徒歩圏内で買い物できると思う |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 少し歩くとコンビニやたこ焼き屋さんがある。このたこ焼き美味しかった お好み焼き屋が公園の前にあり地元では有名 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園があって子どもは遊べるし学校も近くにあります 駅にエレベーターがありベビーカーも大丈夫 |
治安 |
3 |
メリット | 通勤通学ラッシュだと人通りや利用者は多いし、誰も降りない乗らないことは見たことはありません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自転車でならスーパー銀行、病院、歯医者、耳鼻科などなんでもあります。 |
2021年10月 道徳駅
【メリット】 名古屋市の中心街に近い割に近隣の家賃が安いです
隣の豊田本町駅に比べて街灯がある……
2020年2月 道徳駅
【メリット】 駅自体が高架になっていて、改札も階段を上がった先にあり、踏切がないので踏切による渋滞の心配……
2019年11月 道徳駅
【メリット】 スーパー、コンビニ、薬局、ホームセンターなどがあり、買い物に困らないです。小学校や幼稚園も……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
スペリアシティ名南アネックス4とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市港区ランキング (225物件中) 道徳駅ランキング (44物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
道徳駅 徒歩10分
『道徳駅』 名鉄常滑線
愛知県名古屋市港区木場町6-15 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
1995年10月
193戸
日勤
所有権
工業地域
東築地小学校
東港中学校
●オートロック ●ペット可 ●「アオキスーパー木場店」約430m ●「名南病院」約490m ●「ドラッグストアーレモン」約500m ●「ザ・チャレンジハウス木場店」約490m ●「セブンイレブン名古屋木場店」約510m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
今回は購入の時期も良く、担当者も良い人に出会えた最良の住替えが...
不動産ポータルサイトや各不動産会社のホームページに掲載されてい...
夫婦二人の生活のため一戸建てほどの大きさは必要ないというのでマ...
中古不動産の取引の場合、売主が個人というケースが多くあります。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。