下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 四谷三丁目、曙橋の両方が使えて、新宿方向へのバス停も目の前にある |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
靖国通り沿いに面しているが騒音もなく、治安も非常によい 交番も道路を挟んで正面にある |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エレベーターは広く、ゴミ収集場・自転車置き場は地下にあるためとても便利 内廊下も広くエアコンが効いていて快適 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床暖房やミストサウナなど設備が新しく快適 |
買い物・食事 |
|
メリット | ローソン、セブンイレブンが近くにあり便利。店が多いため出前にも困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
保育園の倍率もそこまで高くはなかった。 病院、歯医者、公園などが多く子育てには困らない |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーに関しては曙橋駅付近にダイエーができ、マンションから信号なしで行けるようになったため、格段に便利になった。富久クロスのヨークフーズも徒歩圏内ではあり、品揃えが豊富で使い勝手がよい。百貨店もマンションから徒歩5秒のバス停ですぐ伊勢丹や小田急、京王に行けるので便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新宿にも銀座にも行きやすく、最高のリッチだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 複数路線使える、どこに出掛けても便利です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新宿駅に対する口コミ】 人が沢山いるので賑やか。ショッピングモールもバラエティ豊かかつ多いため、暇を潰すのに困ることはない。また、迷子になっても駅員さんが丁寧に教えてくれるので焦らなくて済む。個人的には、東京でもトップクラスで利用しやすい駅だと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新宿駅に対する口コミ】 JR 各線が走っており、京王電鉄、小田急電鉄、東京地下鉄とのアクセスもよく、都内はもちろん都外への移動に便利な駅です。バスタ新宿にも直結しているので、バス移動にも便利です。デパート、塾、電器店、ハローワーク、飲食店、娯楽施設なんでもあるので、1ヶ所でいろいろな用が足りてしまいます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホームが多い 乗り入れも多い とても便利な駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろんな人がいる 過ごしてて飽きない いい駅です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店など、美味しいお店がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレはたくさんあるし、特に困ることはない |
治安 |
5 |
メリット | いいとは言えないが、新宿なら仕方ないのかも |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住むには騒がしいので、よくないのかもしれない |
2023年7月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿をとおるのであそべるばしょが、ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 新宿は買い物とうもいろいろ充実しててべんり |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中野駅なら駅構内にコンビニがあるのでものすごく便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新宿にはアディダスやナイキがあるので子育てにはとても便利だと思う |
治安 |
5 |
メリット | いろんなひとがいていいとおもいます。社会勉強になる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 中野は家賃が安いのでメン地下が大量発生してる |
2022年8月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線から利用できるため、遅延が起こっても比較的避けて動くことが可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | たくさんの商業施設があるため、とりあえずなんでも揃う印象 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスから居酒屋、おしゃれなお店等なんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 御苑や、四谷三丁目の方まで行けば比較的落ち着いた住宅街 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街のため夜まで人がいるという安心感はあると思うが、いい人間であるとは限らない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | メリットといえるメリットは正直ないかと思います。 |
2022年7月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | とてもきれいな駅です。また利用してみたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | とても良いと思います。すべてが揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数え切れないほど飲食店があり満足しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園がひとつあります。小さい公園もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 警察の方々が巡回しているのをすごく見ます。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | あまり安くはありませんが住んでもいいと思います。 |
2022年5月 新宿駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用できます。快速がとまります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店や商業施設が沢山あります。日本の企業の本社所在地だったりする。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺の飲食店は沢山あります。人気のお店も多数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にトイレあります。多機能トイレもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺、構内は綺麗です。街頭は多いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はとにかく良いです。ここからすぐどこでも行けます。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティハウス四谷三丁目とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 新宿区ランキング (1927物件中) 曙橋駅ランキング (268物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
曙橋駅 徒歩6分
四谷三丁目駅 徒歩7分
新宿駅 徒歩21分
『曙橋駅』 都営新宿線
『四谷三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線
『新宿駅』 相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
東京都新宿区富久町8-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付13階建
2012年8月
71戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
区立四谷小学校
区立四谷中学校
●オートロック ●「食品観イトーヨーカドー新宿富久店」約450m ●「花園東公園」約450m
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
子供がこれから友達を作りやすく、隣近所と交流を深めやすいことを...
新築マンションは一遍に全住戸を販売するわけではありません。少し...
自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ...
実家近くで状態の良い中古戸建をたまたま見つけられてご購入された...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。