下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停まで徒歩5分以内。最寄り駅の在来線が3本(総武線・京葉線・京成線)あり。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街。夜の車の交通量がすくない。 近くに川があり、横がマラソンコースになっており、運動が容易。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平日は管理人常駐。朝はゴミ捨て場など周辺の清掃をしてくださり、清潔感維持。 宅配ボックス有。オートロック、郵便ポストの部屋番号が取り出し口には記載なし。(裏側に記載) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照良。日が差し込まないところは電球の数でカバーされてあるため、廊下も明るい。 玄関のライトはオートライトにもでき、人感で光る。 床はクッションフロアのため、子供が走っても地響きしない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型ショッピングモールへの無料バスがあり、移動が便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 中学校、保育園、幼稚園は最短で徒歩10分圏内。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 検見川浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR京葉線が通っています。 近くに、総武本線が通っている新検見川浜駅があるのですが、そこまでもバスが出ているので簡単に行けます。 その他、バスロータリーから海岸方面も行けるのでアクセス的にはかなり良いかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 検見川浜駅から徒歩約2分ほどの場所にイオンがります。 食料や衣類、生活雑貨はほぼここで購入することができます。 本屋やカフェも入っているのでかなり便利です。 また、駅周辺には病院もあるので住みやすい場所だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | バーミヤン、ガスト、サイゼ、ヴィド・フランスなどのチェーン店が駅近くにあります。 ファミリー向けのお店が多いイメージです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校、高校が周辺に多くあるので、とても子育てしやすい地域だと思います。 駅周辺もスロープが付いていたりなど、バリアフリーが行き届いていると思います。 また、海浜公園までの歩いて行けない距離ではないので、周辺住民の憩いの場となっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 10年ほど住んでいましたが、周辺で強盗が出たなどの話はほぼ聞いたことがありません。 夜も街灯が行き届いているので、女性一人でも気軽に歩けます。 飲み屋も少ないので、酔っ払いも少ないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺の団地や賃貸マンションが多くあるので、アクセスの面や利便性では特に良い地域だと思います。 |
2023年4月 新検見川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心までのアクセスが便利で混雑もあまりしない。エスカレーターがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りにコンビニやスーパーがあって便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 家族で入れるお店があるのでありごたいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに塾が多くあるので便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番がロータリーにあるので安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 静かな環境なので比較的住みやすいと思います。 |
2022年7月 新検見川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 南口にロータリーがあり京葉線の検見川浜駅までのバスが複数系統あります。海浜幕張駅までのバスもあるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前に、スーパー、ドラッグストア、フィットネスジムがあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 松屋、王将があります。また、個人の中華料理点が駅前にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺に公園が複数あるのでいいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があります。あとコンビニ等もあるので駅前は明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安く、コンビニ等も多数あるためとても便利です。 |
2018年12月 新検見川駅
【メリット】 駅の周辺には西友やその他スーパーなど商業施設が充実しているので買い物するにはうってつけの街……
2017年5月 新検見川駅
【メリット】 新検見川駅のいいところは何といっても住環境のよさがいいことです。JR千葉駅まで約10分、J……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブランシエラ検見川浜マイムとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千葉市美浜区ランキング (531物件中) 検見川浜駅ランキング (186物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
検見川浜駅 徒歩15分
新検見川駅 徒歩18分
新検見川駅 バス4分
検見川浜駅 バス5分
真砂5丁目19街区バス停 徒歩2分
『検見川浜駅』 JR京葉線
『新検見川駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
千葉県千葉市美浜区真砂5丁目20-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2013年2月
66戸
日勤
南西
所有権
商業地域
真砂西小学校
真砂中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●24時間ゴミ出し可 ●バリアフリー ●「ヤオコー稲毛海岸店」約960m ●「真砂第四公園」約150m ●「海浜病院」約2860m ●「ファミリーマートTOPSビル店」約80m ●「真砂第二保育所」約50m ●「美浜区役所」約850m ●最寄りバス停より徒歩1分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
家の購入をきっかけに家族にひびが入り、最悪の結果になってしまっ...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
不動産ディベロッパーや、マンション分譲事業も手掛ける大手企業な...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。