下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅東部丘陵線・はなみずき通駅周辺には郵便局や有名ドラッグストア、複数の金融機関、飲食店があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション周囲は個人住宅も多く落ち着いた住宅街です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ベージュのタイル張りにと中・高層階のバルコニーの半透明様の面材との組み合わせが美しいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照や通風が良いです。中・上層階は眺めも良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩圏でコンビニエンスストアや複数の飲食店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区の小学校まで非常に近いです。マンション西方向200mほどで、長湫西保育園があります。南西方向にも大規模病院(東名病院)があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 藤が丘駅近辺のマンションを購入予定で色々と見て周っています。仕事柄見た目よりも構造や納まり、仕上げ方が気になるので点検口も開けて見させてもらっています。RCの状態や防露処理も良くキチンと丁寧に施工されていました。良い物件だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【はなみずき通駅に対する口コミ】 リニモ以外にはバスがあり、藤が丘以外のところにも行ける。愛知万博くらいから街が新しく開発されたため、街自体は新しく住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【はなみずき通駅に対する口コミ】 スーパーや郵便局、パン屋さん図書館等それなりにあるため、生活にも困らない。昼はあまりいないが夜になると警察の見回りが非常に多いため、悪いことはしづらい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【はなみずき通駅に対する口コミ】 はなみずき通駅前にある弁慶のベーカリーは天使のチョコリングで有名なアンティークが出資しており、どれを食べてもパンはうまい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【はなみずき通駅に対する口コミ】 駅の近くに後山公園があり、周りも閑静な住宅街なので、子育てはしやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【はなみずき通駅に対する口コミ】 駅周辺は深夜の時間帯でも明るく、比較的安全です。周辺には公園やドラッグストア、きっさん店、郵便局などの施設がそろっています。また、隣の杁ヶ池公園駅までは歩いていける距離なので、移動にもそれほど不便することはありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 藤が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が広く周りにもお店が多くあり、とても過ごしやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーが近くに多く美味しい飲食店も多い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スイーツ系からガッツリ系まで幅広いお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園が多くあり過ごしやすい雰囲気がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は基本的に綺麗で街灯も多いため治安はいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くのスーパーは基本的には安いところ |
2022年12月 藤が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 通勤通学で使う場合、始発の駅ということでほとんどの確率で座ることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から出ればコンビニやスーパーバロー、笑笑等の居酒屋やジャンカラなどのカラオケ、その他チェーン店などがあり、車なしで生活する場合でも困ることはない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | テレビでも特集されるようなタピオカの専門店や鍋料理やなど、専門店もあれば大衆居酒屋やスタバなどもあり飲み食いには困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 町並みは比較的綺麗でありバリアフリーのエレベーターやスロープなども充実している |
治安 |
3 |
メリット | 学生街も多く住む地域であるが比較的治安は良い地域である。駅周辺は飲食店も多いことから明るく人通りも多いので、夜でも心配になることはない |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | この地域は家賃のコスパはあまり良くないが、強いてあげればスーパーの物価は比較的低めではある。 |
2022年10月 藤が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 電車の本数が多く、バスも沢山あり、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーなど買い物ができるところがあり、時間がつぶせる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋さんやファーストフード店など充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 大きい公園が駅から少し歩くとある。 ベビーカーの入れる多目的トイレがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 以前より放置自転車も減り駅前が綺麗になった |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東山線は本数が多く使いやすい。 駅近の名古屋市でなく長久手市だと家賃も安い |
2022年8月 藤が丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発の際は座れる。 名古屋、栄まで乗り換えせずに行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはアパレル店やスーパー等賑わっており通勤退勤時に便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、カフェ、軽食等幅広い飲食店が並んでおり、便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが新しくなり使用しやすくなった。周辺には病院、公園があり充実している。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く、多くの人が駅を利用している為夜でも安心でできる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 長久手市、瀬戸市が近く、IKEAやイオン、ジブリパーク等行きやすく住みやすい。 |
2021年10月 はなみずき通駅
【メリット】 近くにスーパーがあり、ひとり暮らしにとても良い場所である。長久手は暮らしやすい地域ランキン……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ユニーブルはなみずき通りとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 長久手市ランキング (95物件中) はなみずき通駅ランキング (22物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
はなみずき通駅 徒歩4分
藤が丘駅 徒歩15分
『はなみずき通駅』 東部丘陵線
『藤が丘駅』 東部丘陵線 名古屋市営地下鉄東山線
愛知県長久手市打越201-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
13階建
2012年12月
39戸
日勤
南南西
所有権
第一種住居地域
西小学校
北中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●バリアフリー ●「アピタ長久手店」約1170m ●「後山公園」約240m ●「カレラクリニック」約150m ●「V・ドラッグストア長久手店」約510m ●「アオキスーパー長久手店」約1170m ●「長久手郵便局」約570m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
将来20年後に売却を想定した購入。中古の場合ではリフォーム代やメン...
マンションというのは大多数の住民が一つの建物の中に共同で住むと...
不動産購入時に、物件価格には注目して1円でも安くしよう、と考える...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。