下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
徒歩7分ほどで最寄りの学園前駅に行けます。 目の前にバス停もあり、バスも頻繁にくるので雨の日は便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くにスーパーがあります。コンビニも近いです。図書館も近いので便利です。公園は目の前に鶴舞団地があり、色んな困難があるので子供にとっても住みやすい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | とても綺麗です。掃除のおばさんがいつも丁寧に掃除をしています。ゲストルームもあり、お友達や親族が泊まるときは有料ですが借りれます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きなので洗濯物がよく乾きます。床暖房もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにスーパーがあります。ハッスルと言います。駅前はスーパーや飲食店が豊富です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに小児科も病院もあるのでとても便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 主要駅の学園前までもすぐで良いと思います |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安はものすごく良いです 酔っ払いもいません |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティは良い。 外観は普通に良いです |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全て普通のマンションと同じような感じです |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーは近商か万代があります まぁまぁいいです |
暮らし・子育て |
|
メリット | 奈良女子大学附属小学校などの学校があります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | やや高台の上にあるため、風通りが良く、歩道が整備されていて駅までも快適に歩いて行けます。駅、図書館、市役所の出張所、西奈良中央病院等にも近く、学校、保育園などの施設も充実しており、買い物もパラディ、万代、コープ、コンビニが近くあり、非常に住みやすい環境です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【学園前駅に対する口コミ】 駅も綺麗ですし、治安の良い地域なので安心して使えます。 駅近くにスタバ、マクドナルド、ケンタッキー、ミスタードーナツなど、飲食店が多いのと、ショッピングセンターが駅前にありお買い物が楽しいです。 バスが沢山ありアクセスも楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 学園前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急まで止まる奈良県一の乗降者数を誇る駅。 駅名からわかるように学校が多く、その為娯楽施設が少ないので、民度が高く子育てにはとても安心。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院・スーパー・役所・銀行と一通り揃っております。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が非常に少なく、とても治安が良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安が非常に良く、子育てにはおすすめの駅です。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良い。奈良県で1番良いと思います。車の運転もみんな優しい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住宅街が古い事もあり、お値打ちなマンションなどもあります。もちろんお高い豪邸もあります。 |
2023年11月 学園前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪まで30分で行けます。急行、快速急行、特急がとまるので便利です。バス等で駅まで行く人が多いようですが、近隣にコインパーキングがあるので車で駅まで向かうことができるのがありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ミスドが改札を出てすぐにあります。店舗型なのでゆっくり過ごせるし、お気に入りです。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ミスド、スタバ、マクドがあるので時間を潰したい時は困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校(私立)がたくさんあり、保育園も一昨年から新設されました。小児科や病院もたくさんあります。バリアフリー問題は全く気にしなくてよいと思います。エレベーターもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安良いです。駅前交番あります。駅の利用者の数は多いはずですが、犯罪などの話は全く聞きません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 電車通勤の方はおすすめします。かなり地価高く、生活費はとんでもないくらい必要かと思います。 |
2023年5月 学園前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行が停車する駅で、大阪にも奈良にも行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前のショッピングセンターから複数のスーパーまであります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前エリアに一定数の飲食店がありますので、問題は少ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 閑静で過ごしやすい住宅地で、文教地区にもなっています。 |
治安 |
5 |
メリット | 高級住宅地なので、治安は良いです。駅前は明るいので、夜も安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 高級住宅地ではありますが、物価は安定していて、住みやすいです。 |
2021年10月 学園前駅
【メリット】 高級住宅街に位置する大きな駅です。ベッドタウンで通勤通学の利用客が大変多い駅です。近くには……
2019年11月 学園前駅
【メリット】 急行・特急も停車し、非常に便利です。駅の北側にはスーパーマーケットである近商ストアを含むシ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローレルスクエア学園前とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 奈良市ランキング (489物件中) 学園前駅ランキング (152物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
学園前駅 徒歩8分
『学園前駅』 近鉄奈良線
奈良県奈良市鶴舞西町1-11 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
7階建
2013年7月
207戸
日勤
南
所有権
第一種中高層住居専用地域
奈良市立鶴舞小学校
奈良市立登美ヶ丘中学校
●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
震災後のタイミングで戸建てを購入された方の体験記です。 築年数...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
坂の上、駅から遠い、土地の形状が悪い、前面道路の舗装がされてい...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。