下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
地下鉄名古屋港駅の入口、バスターミナルまで徒歩2分と近く始発のため必ず座れる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
名古屋港水族館から近く、ジャンプしたイルカがバルコニーから見える 水族館の年パスも安く散歩がわりに行けるのでシャチと友達になれるかも シートレインランド、イルミネーション、中層階以上ならリビングから海、客船、橋、夜景を見ることができる 名古屋港花火大会の会場が近いので場所の確保が容易にでき、バルコニーからも花火が見え、セカンドハウスとしても有効利用できる 近隣に月決め、時間貸しの駐車場がたくさんあり2台目、臨時に駐車したい時も便利 名古屋市の南部に位置しているので比較的冬場も暖かく、海釣りが好きな方にとっては23号線が近く移動に便利 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンション専用のゴミ、資源回収用の個室が広く、ゴミ出しのルールはあるが常識的な範囲内なら何時でも出すことができるので、旅行等で出かける時があっても便利 防犯カメラが多数ありセキュリティ面で安心 広めの2階建て自走式の駐車場が全戸確保され、1階でも2m位高い位置にある エレベータは1台ですが、一時的に混みあっても乗れない事はほとんど発生しない 共用部のメンテナンス、管理人さんがほぼ常駐しており清掃がされているため快適に過ごすことができる キッズスペース等がないため共用部で騒ぐ様子もなく共用空間でのマナーが保たれている 玄関アプローチ空間が広めでおしゃれ、余分な共用設備がないので独占的に使用する方がいるなどの不公平感が少ない |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最近の新築分譲に比べて占有面積が広めのため、住空間にゆとりがある 全室南向きで太陽が低い冬場のみリビングダイニングに日差しが入り、厳寒期でもリビングの気温が早朝深夜で18℃位あるので床暖やエアコンを冬場に使用する機会がほとんどない バルコニーの奥行が広く夏場は日差しがリビングに届かないので窓を開けると比較的涼しめに過ごせ扇風機で何とかやり過ごせる時も多い 海から近いが潮風の影響を感じることはなく窓を開けると爽やかな風が通り抜ける |
買い物・食事 |
|
メリット |
周辺の道路が比較的空いているので、近隣のスーパーなど車で買い出しに行くのにストレスが少ない 近隣飲食店については密集していないためゴミゴミ感はなく価格にしてはクオリティが高い店が適度にあるので楽しめる |
暮らし・子育て |
|
メリット |
官庁、オフィス、観光エリアのためか町内会がないので地域の清掃活動やゴミの当番などがない 定期的に周辺道路を清掃しているので道路、歩道も綺麗に保たれ、春はバスターミナル付近、公園で桜を楽しめる |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの名古屋港駅は始発駅なので通勤に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
名古屋港でよくイベントがあるので手軽に行けます。 街はとても綺麗です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人さんが毎日掃除してくれるので清潔です。エントランスが綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングの日当たりはとても良いです。冬は暖かいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ららぽーと名古屋は車が自転車なら近くて便利です。中華、インドカレー、お寿司屋さんなどはあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園のバスがきます。小さな公園が近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【名古屋港駅に対する口コミ】 駅のすぐ近くにコンビニが2件。ファミリーマートとミニストップがあります。 駅のすぐ近くの飲食店関係は、中華料理店が4件、インド料理店が1件があります。 コメダ珈琲、地元で有名なに日本料理店・港キリンもすぐ近くにあります。 あと、徒歩3分圏内にフードコート(レッドロブスター名古屋港ガーデン)もあります。 他にも居酒屋、定食屋などいろいろあります。 駅から10分も歩けば、海が見える場所まで行けるし、 大きな公園など広い空間がたくさんあるので癒されます。 名古屋の一番の繁華である栄まで、地下鉄で直通20分です。 始発なのでゆっくり座っていけます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 名古屋港駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | とてもいい駅です。自販機やトイレはしっかり備わってるうえ、トイレはとても綺麗です。電車もよく通るので乗り遅れたとしても5分後、十分後、15分後には次の電車がきているので電車の運行効率は高いのがメリットです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにはたくさんイベントを開催しているところがあったり、大型のショッピングモールのようなものがあったりと、とても充実しています。 デートに行く際や遊びに行く際に行ってみることをおすすめします。そのぐらい充実しているのがメリットです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近に美味しい飲食店が多いです。いろんなジャンルの飲食店があるのがメリットです。デートや遊びに行く際はどんな飲食店があるのか一度歩き回って確認することをおすすめします。普段食べられないような珍しい食べ物もあるので探してみてください。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きい公園があったり、駅に多機能トイレがあったりと、暮らしや子育てに関する環境はとても良いと思います。駅にエレベーターや手すりなどがあり、きちんと配慮されてあるのでその点もとてもいいんじゃないかなと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅はとても綺麗で治安はそこまで悪くはありません。目立つようなニュースもないので治安はそこまで悪くはないですが、イベントや行事などがある時はポイ捨てされたゴミや飲み残してある缶ジュース、ビールなどが見受けられます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | なかなか高いです。名古屋周辺と言うのもあって、自動販売機のジュースに値段は200円行っているのもあります。もちろん全てが高いわけではなく、安いところは安かったりするので、そこら辺の判断は自分でしっかりと財布と相談して決めるべきです。 |
2024年1月 名古屋港駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 水族館へ直結していてバリアフリーに対応している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院、水族館、警察署など公共施設が整って嫌 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋や大人向けのお店が多く選択肢がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園、小学校、中学校など子育てに適した施設は多い |
治安 |
3 |
メリット | 警察の見回りが他の駅に比べて多い気がする |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は比較的安く部屋の広さなど選択肢が多い |
2022年2月 名古屋港駅
【メリット】 地下鉄名港線の始発駅のため必ず座れる。
市バスのバス停や飛島村行きのバスが出てい……
2022年1月 名古屋港駅
【メリット】 メリットは少し明かりがあったりして暗いときでもしっかり前が見えるくらいであまりいいなとおも……
2018年7月 名古屋港駅
【メリット】 名古屋港水族館やシートレインランドといった施設があるので、利用者が多いことが特徴です。海に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズ名古屋港レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市港区ランキング (226物件中) 名古屋港駅ランキング (14物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
名古屋港駅 徒歩3分
『名古屋港駅』 名古屋市営地下鉄名港線
愛知県名古屋市港区入船2丁目1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2013年3月
82戸
日勤
南
所有権
商業地域
名古屋市立西築地小学校
名古屋市立東港中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
賃貸で家賃を払い続けるか、購入するかを悩んでいた最中、突然の電...
最初は絶対に新築!と思っていたものの、物件を探していくうちに立...
同じ物件を見ていても、購入検討者の意見はそれぞれ。 その物件のい...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。