下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2012年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 静岡県県庁所在地、新幹線停車駅です。静岡県でこれ以上の最寄り駅と言えば、観光保養地を求めるしかないでしょう。静岡県は道路の発達により駅前がさびれていることも多いのですが、さすがに県庁所在地のため、静岡駅前は賑わっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静岡市内の一等地、呉服町が住居表示となります。にぎわいのある商店街に面し、斜め前は伊勢丹、隣は大病院、後ろが県庁と駿府城公園という文句なしのロケーションです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 静岡市随一の構想免震タワーです。静岡県はこれから地震が心配なので、このような物件がお勧めだと思います。24時間管理、コンシェル十サービス、ゲストルーム、富士山が望める22階のスカイルームなど、充実しています、1階は店舗、2階は事務用、3階から7階が駐車場(100%提供)、住居は8階から始まります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 内装については標準的なのかな?と思いますが、なにぶん300戸近いタワーなので、上層階にある大型住居の使用は特別デラックスですごい様子です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 静岡市内でこれ以上の買い物環境を求めるのは無理かと思います。斜め前が伊勢丹。商店街に面します。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
隣が大病院です!これがこちらを選んで購入した一番のメリットです。公園は駿府城公園が近いので、散歩するのが楽しみです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 周辺にはドラッグストアから飲食店まで何でもあります |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅に近くてとてもいいです住んでみたいです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | このマンションは静岡駅からの距離が適度です。静岡はクルマ社会。自動車に乗りたいときに、駅に近すぎるマンションは、道が混み、一方通行が入り組んでアクセスが不便。その点、このマンションは、程よく駅から離れていて、電車に乗るのも自家用車利用にも、両者いいとこ取りの便利さ。さすが、県庁や市役所が直近のロケーションは、都市計画が秀逸。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 基本的なタワマンの機能に含めて、通院やショッピングにはとても良いロケーションですし、富士山が見える部屋もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 買い物に便利、伊勢丹徒歩1分、コンビニも隣にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園も近くにありとてもバランスのとれた環境 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティー万全とうたっている。管理人常駐。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最高でしょう。しずおかで1番。眺望も最高。高い建物が近隣でないので。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 伊勢丹、コンビニ、居酒屋、ラーメン屋等徒歩圏内に多数。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小中高と比較的近くにある。総合病院も官公庁も至近。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新静岡駅に対する口コミ】 静岡鉄道沿線の駅ですがJR線の静岡駅が徒歩圏内にあるので利便性がいいです。 駅とバスターミナルが一体となっているので乗り継ぎしやすいです。新静岡駅周辺に住むと家賃が高くなりそうですが、静岡鉄道沿線の駅ですと利便性もありつつ家賃相場も安くなるのでおすすめです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【新静岡駅に対する口コミ】 駅構内にある新静岡セノバには地下の食料品売り場から家電量販店や東急ハンズまで入っているので ここだけで殆どのものがそろいます。 駅前にもショッピングモールや飲食店がたくさんあります。駅前に交番はありませんが周辺に静岡県警本部があるので警察官の巡回は多く感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【新静岡駅に対する口コミ】 駅舎内には有名なさわやかのハンバーグがありますし、駅周辺にはラーメン屋、ベーカリー、スイーツ店などなど大変充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【新静岡駅に対する口コミ】 近くにある駿府城公園は広々としていて街の中心部にありつつ自然の多い公園です。 市役所前にある青葉シンボルロードは時々バザーなどもやっているので歩くだけで楽しめます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新静岡駅に対する口コミ】 静岡セノバが駅ビルで入っているので、ついてすぐにお買い物ができます。 ホーム内も清潔で、駅の方もあいさつをしてくださったり、みなさん感じがいいです。ちびまる子ちゃん電車が停車していれば、一緒に撮影をすることもできるので、旅の記念撮影にもおすすめです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 静岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線利用でき、そこから電車、バス、タクシーも利用できるので都心部やそれ以外でもアクセスに便利です。駅で買い物も出来るのでお土産なども揃います。さらに地下道から移動もできるので雨の日でも濡れずに移動できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にはパルシェ、アスティ静岡などがありたくさんのアパレル店や本屋、雑貨屋、レストラン街、食品街などいろいろな買い物施設が入っていてとても充実しています。さらに地下道から松坂屋など大きなデパートに直接行く事もでき、他のデパートや街中にも出れるので移動と買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にレストラン街があり和食、洋食、中華はもちろんハンバーガーやお寿司、ラーメン、カフェなどが一通り揃っています。 駅周辺にもたくさんの飲食店があるので目的別に選ぶ事ができます。 例→静岡ならではのものが食べたい 大人数で宴会したい 女子会したい ちょっと休憩したい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園、学校は多いし公園もあちこちにあるので遊ぶ場所にもあまり困らないと思います。 駅には広い多目的トイレもありゆっくりオムツ替えもできます。 エレベーターもあるのでベビーカーでの移動も楽です。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅や駅周辺は綺麗で昼と夜の差はあまりありません。 駅構内や駅周辺の街は20時までのお店が多いので20時以降は居酒屋や飲み屋などの利用者がいるぐらいで人数もグッと減ります。 歓楽街は多少人数が多いですが、街頭もあるので1人でも歩けると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も相場通りで田舎すぎず都会すぎないので住みやすさのバランスもとれていると思います。 |
2022年7月 新静岡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 本数が多く、大きなバスロータリーがあり、とても利便性はいいと言える。バリアフリーで、車椅子ユーザーや、お年寄りも多く利用している。割と新しい駅なので、電光掲示板も見やすいと思う。タクシーもアクセスがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | セノバがあるので、買い物がすぐできる駅でとても便利。車椅子ユーザーやお年寄りなど、足が悪い方もエレベーターやエスカレーターがしっかりついているので、買い物しやすいのかよくみかける。静鉄ストアも入っていて、買い物してそのまま電車で帰るのもいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても多い飲食店。田舎の静岡でも、流行を追える。今流行りのスウィーツや、ビバレッジなどおしゃれなグルメが楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 塾や予備校がとても多い 小学校や私立のいい学校はある。でも、偏差値が高くなる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅は常に掃除が行き届いていて、とても感心する。ありがたい。特にトイレが綺麗。広い、多目的トイレも綺麗。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 鷹匠という、比較的住みやすく、落ち着いた土地にあるので、理想の駅だと思う。かなり地価は高いと思うがここに正直羨ましい限り。閑静な住宅街だし、いいお店はたくさんあるし、教育熱心だし、駅もあるしいいと思う。 |
2022年2月 静岡駅
【メリット】 駅中のお店が充実していて楽しい場所。ちょっと歩くと繁華街があってアクセスが良いと思う。駐輪……
2019年9月 静岡駅
【メリット】 多くの飲食店が入っているので、選択肢は広がる。また、多数の洋服屋も入っているので、時間を潰……
2018年5月 新静岡駅
【メリット】 新静岡セノバと同ビルにありショッピング・フードコート・映画館・デパ地下と年齢問わず立ち寄り……
ザ呉服町タワーと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ザ呉服町タワー:1票
その他マンション:1票
【内訳】
1票
(50.0%)
1票
(50.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ザ呉服町タワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 静岡市葵区ランキング (160物件中) 新静岡駅ランキング (35物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新静岡駅 徒歩8分
静岡駅 徒歩12分
『新静岡駅』 静岡鉄道静岡清水線
『静岡駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線
静岡県静岡市葵区呉服町1丁目20 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
29階建
2014年1月
279戸
所有権
商業地域
静岡市立葵小学校
静岡市立城内中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
土地を探して、ハウスメーカーで家を建てる、となった場合、地元の...
立地や生活インフラ、近隣住民も同世代でセキュリティの部分もバッ...
結婚して子供ができたことをきっかけに新しい住まいを考えるように...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。