下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本陣駅に対する口コミ】 駅のまわりにはコンビニ、郵便局 飲食店、銀行、バスターミナル、病院があり美容院もあります。 平坦で歩きやすく駅員さんがいらっしゃいますから困ったことにも快くご対応くださいます。御御足にご不安な方は4番出口の所にエレベーターがあります。 名古屋駅から高畑方面へ向かう駅のひとつですが座れます。 1番出口とくっついているファミマは店員さんがめちゃくちゃ優しい!お家賃が安い! 平坦地だから歩きやすいです。 子育てなさるならば暮らしやすいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【本陣駅に対する口コミ】 CoCo壱 ファミマ 餃子やさん 中華やさん ガスト ピザやさん 本陣郵便局 愛知銀行 三菱UFJ銀行のATM ローソン 美容院たくさん クリーニングやさん ドラッグストア ローソン100 快適に暮らせます。夜間は少し街灯が少ないので明るい道を使い、帰っていました。 カメラは比較的ありますし、コンビニの方が気にかけてくださいました。 普段から関わりがあると安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【本陣駅に対する口コミ】 タバコ可の町の喫茶店から 多国籍料理 チェーン店 ファストフード 個性溢れる癖のある店員さんのご飯屋さんなど。あなたの好みを探してみてください。因みに お店の方は皆さん親切、フレンドリー。且つ体調やアレルギーにもご対応頂けました! |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【本陣駅に対する口コミ】 古い町です。 きちんと日頃から近所の方に挨拶したり会釈したり。 いざ困ったことあると 声掛けて下さいます。 コミュニケーションを頑張るじゃなく挨拶して当たり前です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 名古屋駅までのアクセスが非常に良い。東山線は数分に一本くるのでストレスフリーです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本陣駅に対する口コミ】 出口でたらすぐに、ゆうちょATMが設置されたファミリーマートがあり、そのすぐ近くにローソンもあるので、気分で使い分けられる。 UFJの出張所もファミマのすぐ近くにあるので、お金の出し入れもスムーズにできて便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【本陣駅に対する口コミ】 駅周辺にはコンビニが多く、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンとある。薬局や居酒屋もある。 いわゆる名古屋の駅西であるため、混雑はそれほどせず、名古屋駅まで2駅でいくことができる。大通りに面しているため、明かりも十分にある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【本陣駅に対する口コミ】 駅の近くに商業施設などがたくさんあるのがメリット。詳しくはコンビニ(ファミリーマート、ローソン、セブンイレブン)などが駅周辺に固まっているし、駅から少し行ったところにはスーパーも2件ほどあるので買い物にはかなり便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月 本陣駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 1人で入れる飲食店も含めてファミレス、居酒屋が充実しているため食べる場所に困ることはない。 |
---|
2023年10月 本陣駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名駅から近いわりにコインパーキングが安く、利便がよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コインパーキングが多くてしかも安くてよい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | コンビニもあり、居酒屋がおおくみられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもあって利便性が高い。ただメイン入り口のみ。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はよいと思う。悪そうな人はあまりみない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コインパーキングが安い!名古屋駅に停めれない。この安さ。 |
2023年1月 本陣駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 名古屋駅まで2駅です。 栄駅など名古屋の主要駅に直通で行くことが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | オジカ・ヤマナカ・コノミヤなどスーパーマーケットが有ります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 四川料理 郷味居など旨くてリーズナブルなお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園・保育園など学校の数は多いと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯の数は結構多いと思います。 夜に歩いていても安心感が有ります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | この辺りは都会の割りには物価は安いと思います。 |
2022年9月 本陣駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 名古屋駅まで約5分、本数も2~3分に1本走っているので乗り逃してもすぐに電車がくるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りるとすぐ近くにコンビニ、薬局、飲食店があります。 仕事帰りに食事をしたり出勤前に買い物をしたりするのに便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 付近には居酒屋さんが多い印象です。仕事帰りに飲んで帰る人も多そうで、食欲がそそられる香りがします。 カレー屋さんやファミレスもあるので、食事をとるのには便利だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーター、エレベーター、手すり等があるのでお年寄りには使いやすいと思います。少し歩くと小学校もあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 人通りや車通りは多く、人目があるという点では安全な気がします。 またコンビニも多いのでなにかあれば駆け込めると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 名古屋駅までも近く、利便性はとても高いと思います。 生活に必要な施設は一通り揃っているので暮らしやすいと思います。 |
2021年12月 本陣駅
【メリット】 駅前にセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの三つのコンビニがあります。また、スギ薬局……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ライオンズ本陣レジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 名古屋市中村区ランキング (202物件中) 本陣駅ランキング (19物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本陣駅 徒歩4分
『本陣駅』 名古屋市営地下鉄東山線
愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目44 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2013年9月
50戸
南東
所有権
第一種住居地域
近隣商業地域
名古屋市立豊臣小学校
名古屋市立日比津中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
小さいころから庭付きで広めの一戸建てに住んでいたという投稿者の...
セキュリティーの面と将来的に売却することになった時のことも考え...
背が低い人にも使いやすいベランダやこだわりにあうカウンター木材...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。